春薔薇への想い、、、。170524 2017-05-24 23:01:10 | 薔薇 自宅近くの寺院に毎年薔薇を撮りに行きます。迷いに迷い、撮影は難攻、先ずは平凡に、、? 背景を黒くすれば花が浮きたちます。 水玉ボケを背景に入れました。 縦に撮るのも面白い。 昆虫を入れて見ました。 マクロで撮影。
五月祭 170520 2017-05-21 08:21:57 | 東京 東大赤門をくぐったのは初めてです。東京で働いていた頃、付近を通った事はあります。 安田講堂、三島由紀夫や学生運動でもマスコミでよく報道されました。今日は前でライブをやっていました。 講堂の中は卒業式や学園祭等、特別な行事がない限り、普段は入れないようです。 今日の講堂は落ち着いた感じの劇場のようで、模擬裁判をしていました。 廊下も違いますね。美術館のようです? 学園祭の規模の大きさ、中身の面白さ、人の多さ、さすが東大、、。 店舗も多く出ていましたが、緑もあり、雑踏感はありませでした。
道とトンネル 2017-05-18 18:58:07 | 道程 旅に出てバスで移動する時は、最前列の座席に出来れば座ります。長い時間の移動時はなおさらです。 イタリア、ローマ~ナポリに向かう早朝の高速道路、朝焼けの山が綺麗です。 中央自動車道はトンネルが多いとか?最前列の席で撮影しました。トンネルばかり、、。 トンネルが何故こんなに赤いのでしょう?。肉眼では、こうは見えません。 トンネル内のライトの関係ですね。
野生の朱鷺は、、、? 2017-05-15 10:43:28 | 新潟 雨の日が多くなりましたが、それで思い出しました。昨年の8月旅した新潟は雨でした。 雨の万代橋 朱鷺を求めて佐渡へ行きました。野生の朱鷺は見れなく、トキの森公園で飼育されているトキを撮影しました。 両津港からタクシーで野生の朱鷺を撮ろうと思いましたが、無理でした。ドライバーの方も探してくれましたが。
自然と乗り物 2017-05-12 11:14:06 | 列車・電車 イタリア、ミラノ駅で見た特急列車?、駅に改札口が無かったように思います。 普段は観光客が、線路に入り遊んでいます、偶然電車が来ました、台湾。 塔と電車の組み合わせ、電線が見えなく、東塔も撮れる場所を探しています。 京都タワーの展望台から撮影、好きなアングルです。 夜、シャッター速度を遅くし、走行感を出しましたが、、。