エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

やっぱり違うね

2015-06-20 18:31:18 | 散歩

今日のお散歩はとうちゃんも一緒

みんな一緒だとエルムも違う

歩き出しはこの状態

嫌です 歩きません

リクと、とうちゃん先に出発

 

仕方なく抱っこで追いかけ

追いつけば歩くって

リクも振り向き待っている

 

時々立ち止まり、リクが先を行くと

気になるみたいで追いかける

 

かあちゃん一人だと、こんな風にはいかないね。

リクものびのび

楽しいね

 

時々抱っこはするけれど

鼻水エルムごめんなさい

 

今日のお散歩はよく歩いてくれました。

半分以上は歩いてくれたかな

今日はとても嬉しいお散歩でした。

 

エルムの気になるちっこは普段と同じになりました

良かった。

 


蕾がいっぱい

2015-06-19 18:28:49 | 日記

今年も月下美人が蕾を付けました。

 

現在8個の蕾 そのうち幾つ花を咲かせるか楽しみです。

月下美人て気まぐれで

ある日突然、蕾が落ちてしまう時があるんですよね。

せめて半分の4つは無事に大きくなって欲しいな

 

ベランダで、蕾観察をしていたら

エルムとリクもやってきた。 エルムは出してあげたんだけどね。

 

いまいち浮かない顔のエルム

今日のちっこ、いつもより若干濃い黄色、濁った感じではない。

お水は普段と変わらず飲んでいる、食欲もある

白目も歯茎もいつもと変わらない色

摘まんだ皮膚の戻りも良し。

気にしすぎだろうか・・・

 

リクも何となく どんよりお顔

暑かったり、肌寒かったりで、身体も疲れちゃうね。

いつもは張り切ってベランダ遊びのリクも

早々にお部屋へ戻っていきました。

気候のせいもあるのかな。

 


行きそびれ

2015-06-18 17:14:03 | 日記

雲行きが怪しいエルリク地方

今日は早めに散歩に行こうと思っていたら

「今からそっちに行くから」って姉から電話

用事は無いけどよく来ます

 

仕方ない

姉が帰る時に、姉をお供に散歩に行こう

エルムも歩くかも

 

それまでリビングで過ごすエルムとリクは 

エルムさん 

自力でソファに上がれなくなった エルム対策のための

なんちゃって階段

座布団積み重ねの上でまったり中

 

お腹がお腹が熱くなってきたら移動した

最近、この段差でさえもやっとの時がある。

次の対策も考えないとだな。

 

今日はちょっとしんどいのかな?床でもゴロゴロ

立っていることが普段より少ない気がする。

少し気にして様子を見よう。

 

リクは

食べ物無いですね

いつも有るとは限りません

ほんとに無いですか

有りません

ガッカリです

いじけた

そんな事を思っていたのかな

 

そんなこんなしていたら

お空真っ暗

雨が降り出し、姉は土砂降りになる前に

と慌てて帰っていきました。

 

今は雨は上がったけれど、また降り出しそう

今日の散歩は諦めよう。

 


悲しい出来事

2015-06-17 18:02:34 | 日記

近所のワンコさん13歳の老犬さん

痴呆の症状が見られ昼夜構わず

ウォ~ンウォ~ンって鳴いているの

その声を聞いて、今日も元気だなって思っていた。

 

足腰は大分弱り、歩くのもやっとのよう。

でもお散歩は好きみたいで、ほんの少しの距離を

日に何回もお散歩をしていた。

飼い主さんも大変だけど、飼い犬の為

私も見習わなければと思っていた。

 

今朝もウォ~ンって鳴いていたから

「元気だね~頑張るんだよ」

って思いながら、こっそり裏窓から覗いていたら

飼い主さんがワンコの傍に来て

煩い!近所迷惑だ! と言わんばかりに叩いていたの

遠目だし声は聞こえないから、はっきりは分からないけど

よしよし大丈夫だよ て感じには見えなかった。

 

その後少しの距離をお散歩していたけど

何ともたまらない悲しい気持ちになった。

私の見間違え、思い過ごしであって欲しいと思った。

 

今日のエルムとリクはおうちで

のんびりと

過ごしていました。(いつもだけど

 

こんなに可愛いエルムと

 

リク

何もしてあげれないけど、うちも子で幸せかな?

かあちゃんはエルムとリクから沢山の幸せをもらっているよ

 ありがとね


良かれと思っていたら駄目だって

2015-06-16 17:46:24 | 日記

エルムのご飯

カリカリご飯に脂質0%のプレーンヨーグルトを少量混ぜて

ささみ、砂肝、エゾシカ肉のいずれかをトッピング

野菜はブロッコリーが抗がん作用に良いと知り、積極的にあげていた。

が、ブロッコリーは甲状腺機能低下症には良くないみたい。

エルムの身体の事を色々考えて、ハーブが良さげみたい。

ハーブも色々有るけど

ハーブについて、もう少し調べてみよう

ヨーグルトも ん~~んどうなのよって感じ。

トッピングでさえ難しいのに、手作り食の方尊敬しちゃうな

 

さて今日の散歩は

リクだけ テクテクてくてくよく歩く

 

所々で降ろしたエルム

歩き出しそうな雰囲気に

歩くかどうか、少し強めにリードを引いたら3m程歩いて立ち止まる

 

先を歩くリクは

応援しているみたい

 

立ち止まると歩かないエルムを抱いて

リクさんテクテク

腕の中でモゾモゾしだしたエルムを降ろすと

歩き出した

このまま家まで頑張ろう

 

先を歩くリクと後ろを歩くエルムですが

 

エルムさん突然立ち止まる

 

何を思って歩くのか、なんで突然、ホントに突然立ち止まるのか??

意地でも動かないエルムです

 

またまた抱っこでおうちに向かい

庭で放してあげたら

なして固まるお二方

 

おいで~って呼んだら

走ってきたエルムとリクだけど

リクさん土の上・・足真っ黒だな

 

エルム リードが絡まり固まった

 

エルムの身体、少しづつ少しづつ問題が多くなってきているけども

頑張るエルムありがとう

頑張るエルムに感謝だね。

かあちゃんも身体に良い食べ物、もっともっと調べるよ

頑張らなければ