エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

ありがとうを伝えたくて

2016-01-24 23:26:39 | ひとりごと

みんなに届け富士山パワー

 

自宅近くから

 

エルムが病んでいる時 お別れの時も

沢山の方々に励まされました

道中 ここはどこの辺りだろうか?

 

何かお返しをしたくて、お礼をしたくて

私が考えたことが

東富士五湖道路 山中湖インター付近から

 

富士山パワーをお届けすること

河口湖付近

 

ありがとうを富士山の力を借りて

みんなに届け富士山パワー

道の駅 すばしりから

 

みんなみんな ありがとう

 

老犬さんにパピィちゃん

闘う仔たちも元気な仔にも

飼い主さんにも届くといいな

富士山パワー 

 

うまく言葉にできませんが

感謝の気持ちを

みんなみんなありがとう

 

今日はこんな所に遊びに行きました

 

そのお話はまた明日

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (ぶーばー♪)
2016-01-25 08:31:53
きゃーーーっ!!
富士山パワーいつも届いてるよ~~\(^o^)/
ありがとうーー!!

そして・・・リクくんまなちゃんパワーもね

朝一番に富士山パワーを貰えて、幸せ~~^^
Unknown (lovebee)
2016-01-25 12:50:18
リクくんのバースデイ小旅行ですか?
いつもの富士山より大きいね!
近いだけあります(⌒_⌒)
うちのパパさん一人でよく須走方面ドライブ行きますよ!
富士山好きだから(;^_^A
次のお話楽しみ\(^o^)/
ぶーばー♪さんへ (エルリクまま)
2016-01-25 16:47:15
こんにちは(^^)/
いつも私の方が、ぶーぼー♪ちゃんブログに元気を貰っていますよ~(^_-)-☆

こんな形でしか感謝の気持ちが表せなくて申訳ないですが
また富士山パワーをお届けします(≧▽≦)
私も幸せで~す♪
lovebeeさんへ (エルリクまま)
2016-01-25 16:56:34
いやいや、小旅行なんてとんでもない(^^ゞ
ただ山梨方面に遊びに行っただけです(笑)
やっぱり山梨からの富士山は迫力がありますよね(^-^)
私も富士山大好きです(*^^*)
富士登山をしてみたいのですが・・・
足がね~自信がなくて諦めています(+_+)
Unknown (金たろ母ちゃん)
2016-01-25 18:42:01
富士山綺麗!
やっぱり雪を頂いた富士山が一番パワーがありそうですね。
まだ若いころお友達家族と一緒に夏の富士山の五合目から少しだけ登ったことがあります。
でも、空気が薄くて直にリタイヤ!

息子は小学生の時、プールの合宿で頂上まで登ったんですよ。
またいつか子供たちを連れて挑戦したいって言ってますけど・・・・もう無理かもね(*‘∀‘)

富士山パワーで落ち込んでいた気持ちが晴れました。
ママさん、ありがとう
Unknown (ruirui)
2016-01-25 18:45:39
今回の富士山はダイナミックですね!
チカラ強いです。

富士山を見ると遠く小さくても歓声あげてしまうパワーありますよね。
届けていただけるだけで嬉しいです。

Unknown (アトムママ)
2016-01-25 20:35:13
素晴しい画像を見せて頂きました
ありがとう
こんな富士山を見れるのも、で撮れるのも
改めて日本っていいなぁ~って
富士山パワー頂きました
金たろ母さんへ (エルリクまま)
2016-01-26 08:04:05
母さん、富士登山に挑戦したんですね~ すご~い!
私は何年か前に、登山口四か所めぐりをしました。 もちろん車で(^-^;
私的には、御殿場口が一番好きかな♪
母さんは何処から登ったのかしら?

息子さん子供たちと一緒に、もう一度チャレンジ!
まだ行けますよ! 期待しています(^^)/

母さんの気持ちが晴れて良かった(*^^*) 私も嬉しいです。
富士山ってホントに色々な力を持っていますね♪
ruiruiさんへ (エルリクまま)
2016-01-26 08:14:47
やっぱり山梨の富士山は迫力がありますよね(*^^*) 
車で走っているとき、周りの景色はそこそこにに楽しんで
富士山ばかり追ってしまいます(^▽^;)

富士山が見えると、または見つけると歓声を上げてしまう(笑)
すっごいその気持ちわかります(*^^)v
アトムママさんへ (エルリクまま)
2016-01-26 08:27:47
こちらこそエルムの時にはありがとうございました(*^^*)
こんな形での恩返しで申し訳ないくらいです。

小さいころから富士山を見ているので
大好きなんですよ(^^)
ママさんは、お天気が良ければ
家に居ながらにして富士山を見ることができて羨ましいです♪

コメントを投稿