エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

定期検査 5月15日

2015-05-16 09:06:37 | エルム

今週の定期検診は尿検査

今週も良い状態

 

お散歩で歩かないエルム

脱臼の事、クッシング症候群の症状とは?相談

脱臼に関しては 脱臼と言うより、関節炎のよう。

足を動かすと、キシキシいっているみたい。

かあちゃんと同じ油切れ

 

ぽっこりお腹、脱毛、等クッシング症候群の事を尋ねてみたら

多飲多尿が表れるとか・・でもエルム、ステロイド服用しているし・・

普段と変わらないし・・

先生 

「確かに皮膚も薄いしステロイドの関係もあるので、なんとか かんとかクッシング」

(ダメダメかあちゃん言葉が思い出せない)とか言ってたような・・

でも、エコー検査の時に副腎の様子も見てくれていて

問題のない大きさとか言っていた。

 

お散歩で歩かないエルム

先生は

「もう、いいんじゃないですか」って

無責任に聞こえるかも知れないけど、私的には

「エルム、頑張っているよ もう嫌いなお散歩は止めて、自由にさせてあげたら」

って聞こえた。

無理に歩かせてもストレスがたまるだけ。

歩いて筋肉付けなきゃはもうお終い、歩きたい時に歩けばいいよ

ねっエルム

なんだか肩の荷が下りた感じ

これからは、抱っこでお散歩、かあちゃん腕に筋肉付けなきゃね

可愛いエルムのために。

 

リクはこれから自分のペースで歩けるね。

今までにいちゃんに合わせてくれて有難う

これからは思う存分お散歩を楽しめるよ。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chika)
2015-05-16 09:54:35
エルムちゃんには、穏やかに、楽しく、充実した日々を過ごして欲しいです。

そして、エルムちゃんを支えていますままさんはじめご家族の方にも同じように心穏やかに過ごしていただきたいと思います。
心配な事は沢山あるとお察しいたしますが…
心から応援しています。
Unknown (lovebee)
2015-05-16 18:01:28
決断大変でしたね!
無理にさせないことで
かあちゃんの気持ちも
少し軽くなりましたか?
それもまた、
介護に必要なことのような気がします。
心穏やかに接するのも
薬のひとつのように思います。
家族揃っていつまでも穏やかな日々が
続きますように!
chikaさま (エルリクまま)
2015-05-16 21:58:24
いつもエルムの事を見守ってくださり、ありがとうございます。
chikaさんの優しさ、本当に感謝しています。
残されたエルムとの時間を大切に過ごせたらと思っています。
心配は尽きませんが
エルムが穏やかに過ごせることを願うばかりです。
ありがとうございます。

lovebeeさま (エルリクまま)
2015-05-16 22:08:40
お散歩嫌いのエルム、これからはエルムが好きな時に歩いてくれたらと思っています。
エルムの歩こうかな を探すのが今度の私の役目ですね。
いつまでも穏やかに過ごせる事が私たちの願いです。
いつもありがとうございます。
応援感謝しています。

コメントを投稿