エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

出したらしまって

2016-03-19 17:28:34 | 日記

おもちゃで遊ぶリクとまな

 

自分の好きな物を選んで

遊ぶのは良いのだけれど

あれもこれもと持って来て

思い思いに遊んでいる

微笑ましい光景だけど

お部屋の中を見て

うんざりする事があります

 

散らかしたおもちゃ

あっちにも

こっちにも 

出したおもちゃ 自分達で

片づけをしてくれたらいいのにな

時々踏ん付けて

ピューとか鳴る時があるのよね

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランママ)
2016-03-19 19:31:33
これってワン飼いあるある(笑)もれなくラン家も!
いや息子達も脱いだ靴下やらズボンやら・・・

おもちゃ踏んだ音でビックリしたり硬いのだとイタって
なったり(笑)ばぁば つまずきやすいから気をつけなきゃ
と、思ったり。

でもこれぞワン室内飼いの醍醐味ですよね☆彡
息子達小さい頃 こうしておもちゃだらけだったなー
って懐かしいし この光景やっぱ微笑ましいもの☆
これからも たくさん遊んで~

お片付けまでしてくれたら最高(笑)

Unknown (ハリー)
2016-03-19 22:16:43
どこのお家でも みんなそうね(笑) 「出したらしまって!」…通じるはずもないのに毎日言ってる~。おもちゃ踏んづけてペヒッとかピュユーッなんて音がするのはかわいいもんよ 昔牛皮のボーン型のおやつを踏んづけた時の痛さったら!噛んだ直後のブニブニも気持ち悪いけど 乾くと凶器よ 硬くて刺さる(笑)
ランママさんへ (エルリクまま)
2016-03-20 06:26:06
そうそう、あるあるだね(^^ )
昨日はまだいい方!
酷いときは、おもちゃ箱がスカスカ(≧∀≦)
通路にも、洗面所にも転がっているときが。
遊びたいおもちゃを出すのに、手で掻き出したりね。

そうだ~子供たちもそうだった(*^^*)
お方付けの歌を歌いながら一緒に片付けたっけ。
そして今、私がよく父ちゃんに言われる
「出したらしまって」と。。。^^;
ハリーさんへ (エルリクまま)
2016-03-20 06:42:15
あー!ボーンにガムわかる~!
も~最後まで食べてよ~って
思ってしまう-_-#
時には、何でこんな所に有るのよ!って(≧∀≦)

おもちゃは、さて寝ようかなってベッドに入ったら
布団の中から出てきたり(笑)
せめて、ここにも有るよって
教えてくれたらいいのにね(^^ )

コメントを投稿