goo blog サービス終了のお知らせ 

エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

ムシムシ ジメジメ カビの季節(-.-)

2018-06-06 17:17:05 | レン

外は雨。。。

ムシムシ ジメジメ

かあちゃん地方 梅雨入りした様です

カビの季節・・・

 

たれ耳レン

何だか耳を痒がっているなぁ と思い、見たら

ムシムシ ジメジメ

行ってきました病院へ

原因は。。またカビですと

レンさん うんちくんに酵母菌 お耳に酵母菌増殖中

レンの身体カビだらけ~

今回は点耳薬が処方されました

せっせとカビ退治しなければ

 

そんなレンですが元気はあります

おもちゃガジガジ大興奮

勿論 リクとまなも元気です

レンに負けてられるか

こちらも大興奮

リクとレンが暴れるから

まなさん避難

迷惑顔

 

レンのお耳早く良くな~れ

体まで広がりませんように

 


洗われレンさん

2018-06-04 17:19:57 | レン

家族から

臭い 臭い と苦情が出ていたレン

重い腰を上げ

頑張りました かあちゃんが

 

シャワールームで待機のレン

洗う人 撮影者は同一人物で

洗われレンの 画像は無いけど

濡れネズミ

ん?洋服着てないから、濡れネズミとは言わない

洗われレンさん、タオルドライで

ゴシゴシ ふきふき

続いてドライヤーで乾かしますよ

これまた 乾かす人 撮影者は同一人物で・・・

画像はこんなの

まだ湿っぽいレン

後はレンが頑張るそうで

自力脱水

猛ダッシュ

からの 天日干し

はい 良い香り

レンも頑張ったね

 


レンが居ないと思ったら

2018-05-31 16:41:55 | レン

あれ?あれれ??

レンが居ない

閉め出し?閉じ込め?

時々かあちゃんやるんです

ベランダに閉め出し、クローゼットに閉じ込め

けどまさかね 大きな体のレンだから

すぐ気付くよね

 

何処に居るのだろうか探してみたら

居ました 居ました こんな所に

シャワールームで寝てました

そう言えば、リクもあったな

ここで寝てたこと

わんこたち涼しい場所、冷たい所

見つけるの上手ですよね

だけどシャワールーム

薄暗くひとり寂しいよね

そうそうタイルの上なら

冷たいし、みんな居るから寂しくないね

 


まねっこレンさん

2018-05-26 21:42:10 | レン

何でもリクやまなの真似をしたがるレン

リクまなサイズのわんこベッド

リクにはピッタリだけど

(過去画像)

今日のレンさん 小さなベッドで眠るそう

コンパクトに収まったけど・・・

どう見ても小さいよね

きっつきつです

 


レンのお腹事情

2018-04-24 16:57:07 | レン

下痢ピーレンさん

先週月曜日夜から水曜日

数えきれない程トイレに駆け込む

病院に行きたし、車が拒否

 

木曜日、車を修理

レンのお腹も落ち着いてきた

様子を見ることにする

 

金曜日、良くなってきたと思ったら

再び軟便 翌日病院へGO

 

悪さをしていたのは酵母菌

抗生物質と整腸剤 三日分処方

今一良くならず、昨日再診

便は出ていないので検便は無し

前夜のうんちくん

初め形あり、後、泥状

その事をお伝えして

真菌の増殖を抑える薬に変更

これがお高い事

一日分が3千円也

三日分処方

 

リクも酵母菌が発見された事があるので

何か原因がありそう・・・

酵母菌=カビ

先生に聞いてみました

家カビが悪さをしてないか?

先生、笑いながら それはないです

山とかに行った事はないですか?

ないです 代々木公園は行きました

それも考えられない・・・

 

過去の事例に、山で鹿の糞を拾い食いして

酵母菌が見つかった仔が居るそうな

(草食動物は酵母菌がいるそう)

 

家で食べている物に原因があるかもとの事

リク レン フードは別々

同じものは市販のおやつ・・・これも原因ではなさそう

時々、さつまいもや茹でた野菜

これも違う・・・ 

生の物 きゅりやいちご

こちらも違う・・・

 

土とか舐めませんか?

庭の砂利をかじったり、お散歩では草むらをクンクンします

う~ん みんなするしね

 

結局原因分からず

そんなこんなですが

今朝のうんちくん

形有から泥状

 

とうの本犬

食欲もあり元気です

お気楽にへそ天

ただお腹だけがね

お薬変更して良くな~れ

土曜日には楽しい事が待ってるのだよ

 

排泄後、おちりの飾り毛がえらいこっちゃ

おちりキレイキレイするのが

大変なのは内緒の話し