goo blog サービス終了のお知らせ 

エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

痛いのかな

2015-11-05 23:52:57 | エルム

今朝のエルム

少ししっぽが上がってきたね

 

歩くのはよたよたで 直ぐに疲れちゃうけどね

 

今日は調子がいい感じかな?

ご飯を食べて、病院出発まで

ずっとベットで待っている

 

さあ行きますか

抱き上げると キャーン 

かあちゃん 手を咬まれそうになる

触られるのが嫌だったみたい

 

抱き上げる時、立てなくて手助けをする時に

キャンキャンする時も

 

以前のエルム 横向ゴロゴロだったけど

 

体調を崩してからは

うつ伏せで居ることが多くなる

痛みをかばっているのだろうか

痛みが増してきているのかな

 

車内のエルム

お顔が低いね しっぽupで体調良さそうに見えたけど

やっぱりしんどいのかな

無理せず ゆっくり ゆっくり

 

点滴終わるとお疲れエルム

だけどね とうちゃん帰ると

ご機嫌ちゃん

 

昨夜の足の浮腫みは無くなりました

留置針 今度は前足

カジカジせずにお利口ちゃん

 

今夜は思うように動けず

起こせ 起こせとお呼びがかかる

痛み無く 穏やかに 穏やかに過ごせますように

 


頑張れ肝臓

2015-11-04 22:43:24 | エルム

昨夜から今日のエルムの様子

 

昨日病院から帰ってきたエルム

抱っこして、そのままトイレに降ろすと

足がふらつく ちっこの出方は問題無し

 

ご飯を完食してそのままベットへ

涙が出ていて しんどいのかな

しばらくすると

お口ぺっぺろ 気持ちが悪いのか 

ベッドはお口辺りが濡れている

吐くかな 吐くかな 心配になるが吐かずに済む

 

今夜は自力で立てないかもと

様子を見ていると 

自力で立って

お水飲みます って

飲んだらまたまたゴロリン エルム

 

とうちゃんが

お仕事から帰って来たのが分かると 

眼が輝いて

お帰りとうちゃん

ワンワンって

 

元気そうに見えるけど

昨夜のエルムは 普段より幾分浅く早い呼吸

何事も無く夜を過ごせるかと心配したが

無事に朝を迎えられる。

 

今朝のエルムは 少しぐったりさん

今朝は少ししんどそうだね

大丈夫 大丈夫 エルムは強い仔 頑張れる

 

夜にお迎えに行くと

点滴していた足が

少し浮腫んできちゃったって

今夜は留置針は外しましょうって

テープで固定しているから血行も悪く

少し血圧が低いかも知れませんって

体力もだいぶ落ちているって

でも

エルムは頑張っている 一生懸命生きようとしているね

エルムは強い仔だもん

 

ワンコご飯の支度をしていたら

早くくださいって

催促にやってきた

 

山あり谷ありだけど エルムは頑張っています。

頑張れエルム 負けるなエルム

 


エルムだよ

2015-11-03 18:17:39 | エルム

みんなぼくの応援ありがとう

 

元気玉 たくさん届いているよ 見えるでしょ

元気パワーすごいね

ほらね 昨日より元気だよ

 

ぼくの事を思って 涙が出ちゃう人が居るんだって

心配してくれて ありがとう

でも泣かないで 

ぼく頑張っているから 

泣いたりしたら ぼくが悲しくなっちゃうからね

とうちゃん かあちゃん リク まな

そしてみんなと

まだまだ一緒に居たいから 頑張れるよ

 

ご飯だってたくさん食べるんだ

食べた後は少し疲れちゃうけど

ほら 満足な顔しているでしょ

 

本当はね 病院なんて行きたくないの

点滴なんかしたくない

でもさ 元気になりたいから頑張れるんだよ

みんなに元気なぼくを見てもらいたいからね

かあちゃんは酷いんだよ

ぼくが病院に行っていると安心して仕事ができるんだって

失礼しちゃうよねっ

でもぼくは知ってるよ

かあちゃんも元気なぼくとずっと一緒に居たいと思っていること

かあちゃんが一番弱虫だってことも

かあちゃんには内緒だけどね

 

ぼく頑張るから みんな見ててね

元気玉 ありがとう

      エルムより

 


跳ね上がった肝臓数値

2015-11-01 17:28:28 | エルム

エルムは点滴通院の再開です。

点滴を終わりにして一週間

跳ね上がった肝臓の数値 本当に驚きでした。

 

CT、MRI検査の為、横浜市の個人病院を訪れたエルム

片道約1時間の道のり

車内ではぐったりさん。

 

前立腺に腫瘍が見つかった時に受診した病院

 担当医も同じでした。

気さくで話しやすく、分かりやすい丁寧な説明

エルムの事も覚えてくれていました。

 

検査前に色々な説明

麻酔をする為の血液検査

肝臓の数値が高ければ検査はできない。

 

大きな震えの動画を見て頂くと

てんかんではなく、神経からきているような感じ

と言っていた。

 

検査は13時から、お迎えは18時

緊急時の携帯番号を伝え、エルムを預ける

 

とうちゃん エルムあれで麻酔に耐えられるのかな・・・

私 その為の血液検査だから・・・

 

14時、携帯が鳴る 一瞬、凍り付く

肝臓の数値が高く検査はできないとの事で

病院に戻ってきてください って

 

肝臓の数値

GOT GPT ALP

全てが4桁台

 食べれること、吐かないことが

不思議、奇跡に近い、本来は気持ちが悪くて仕方がない状態

何が起こってもおかしくない状況

と言われる。

肝臓の数値が下がってからCT、MIR検査をしましょう。

 

できるならこのまま入院、だけど自宅との距離

万が一のことを考えて、自宅近くの病院での治療を進められる。

 

私 それは亡くなる可能性があるという事ですか?

先生 そうです

 

頭の中が真っ白でその後どんな説明を聞いたのか

うる覚え・・・

 

先週には下がった数値、これだけ高くなる事は

肝臓で何かが起こっている可能性がある

転移も考えられる。

 

震えは脳転移の可能性も だけど震えには沢山の原因があり

検査で突き止める必要がある。

 

私 何があってもおかしくない状況でCT、MRI検査の必要があるのか?

先生 有ります 原因が分かれば治療法も見つかる。

エコーでは映らない影もCTなら映る。

 

今は肝臓の数値を下げることが先決。

 

ダメダメかあちゃん 

これでいいのか? 間違っていたらその都度訂正します。

CT、MRI検査は11月14日に再予約。

 

最後に

前立腺に腫瘍が見つかって、1年半

頑張っていますねって 凄い事だって

食べれるうちは大丈夫ですって

 

横浜の先生が、地元の先生に連絡を入れてくださり

そのまま地元の病院へ

点滴と同じお薬を皮下注射

本日から点滴再開

 

毎日ゴロゴロ 歩くのはやっと

大きな震えが原因だと思っていたら

肝臓が原因だったんだね ごめんね気付いてあげれなくて

食いしん坊エルム 凄いよ ホント我慢強い

 

一週間で跳ね上がった肝臓数値

また点滴の日々だけど

エルムは生きるために頑張っています

エルムの生命力に感謝です。

 

リクとまな

いつもの日常 心なしか大人しい

早く元気な3ワンが揃うといいな

 

頑張れエルム 負けるなエルム

きっとエルムは頑張ってくれるよね

 


見送ったCT、MRI検査

2015-10-31 19:59:32 | エルム

検査から帰ってきました。

肝臓の数値がビックリな事になっており

検査は見送る事になりました。

 

明日から点滴の再開です。

少し疲れてしまい、今日はゆっくりしますね。

エルムもゆっくりお休み中

 

詳しいことは改めてご報告しますね。

頑張れエルム 負けるなエルム