goo blog サービス終了のお知らせ 

エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

群馬旅行記 世界の名犬牧場

2015-05-05 18:03:28 | 旅行

なかなか眠れなかった かあちゃん

一人寂しく12時過ぎまで呑んでいました

それでも4時頃には目が覚めて、お布団の中でゴロゴロ

ゴロゴロしても、目はパッチリ

 5時頃からみんなを起こさないように、こっそり身支度

こっそりなのに、エルムに見られていました

 

とうちゃんも起きて朝ごはん お部屋は夜と同じです。

 

お味噌汁は自分で温めます(夕飯も)

 

食事を済ませ、お出かけしますよ エルリクさん

向かった先は こちらです。

 

ランでランランしましょうか

初めはクンクンチェックから

 

初めてのランで楽しく遊べるかな

二人で仲良く

 

お友達にもご挨拶

 

飼い主さんもご挨拶

 

 

初めての場所でも問題ないね

あとは楽しくランランです。

  

 

元気に遊ぶエルム 嬉しいね 楽しいね

 

リクだって遊べるよ

 

  

 

エルムとリクの嬉しい顔

「いつまでもこの幸せを」

と心の中で思っていたら

一粒の涙がこぼれてしまいました。

 

 たくさんの飼い主さんに、なでなでされたエルムとリク

誰が触っても、ゴツゴツを感じるエルムの体

エルムの病を、知らない飼い主さんたち

「どんなふうに感じているかな」 ふと、気になったかあちゃんです。

がん告知から1年 頑張ったねエルム

ありがとう の嬉しい涙です。

 

たくさん遊んで、おなかも空いたね

美味しいうまうま食べようか

  

わんわんクッキー と ささみのなんとかかんとか

普段のご飯は、エルムは療法食 リクはカリカリ

ほんの少しのトッピング たまにはいいよね贅沢も。

内臓さんがビックリしたら、とうちゃんかあちゃんが力になるから

美味しいうまうま召し上がれ

たくさん遊んで、うまうま食べたら、早めにお宿に帰ってゆっくりしようね。

 

お宿に帰ってからは、前日同様のかあちゃんでした。

ちなみにお夕飯は、こんな感じです。

  

 

群馬旅行最終日 こんな所に行きました。

もう少し続きます。

 


群馬旅行記 積善館と四万川ダム

2015-05-04 17:34:32 | 旅行

4月30日のお話です。

急に「旅行に行こう」と言い出したとうちゃん

お宿探しから始まり、何も計画を立てずに旅行の始まりです。

どんな旅行記になるのでしょうか・・

 

目指すは四万温泉ですが、初めに見物したのは

休憩に立ち寄った

関越道下り 上里サービスエリアから見えた民家の竹藪 

 

 

火事です

結構離れた所でしたが、パチパチ凄い音でした。

ばあちゃんと息子1、2がお留守番の我が家

火事が心配になった、かあちゃんです

そして、不吉な事の前触れではなければいいな

と思ってしまいました。

旅はこれから、火事の事は忘れて出発です。

 

目的地の四万温泉に突入

本当の旅の始まりです

最初に向かったのは積善館

赤い橋を渡ると、とっても古いお宿

群馬県の重要文化財に指定され、本館は日本最古の温泉宿だそう

「千と千尋の神隠し」千尋が働いていた「油屋」のモデルの一つのお宿です。

残念ながら、こちらはペットのお泊り不可です。

エルムとリクは外観見物だけですが。

 

次に向かったのは、お世話になるお宿の近く

コバルトブルーのとっても綺麗なダムでした。

多趣味のとうちゃん しっかりダムカードをゲットした

 

そろそろチェックインの時間です。

群馬滞在中、お世話になった三国園に向かいます。

 

荷物を降ろし、温泉に入り、お夕飯の時間までのんびり過ごしました。

てか、近くはお山ばかり何も有りません

なので、とうちゃん かあちゃん昼間から呑んだくれ

たまにはいいよね

 

そんなこんなで、お部屋を移動しお夕飯の時間です。

  

期待はしていなかったお食事は、こんな感じ これにお味噌汁がついています。

上げ膳据え膳、贅沢をさせていただきました

 

お部屋は襖で仕切られ、一応個室になっています。

声は筒抜けですが・・・

わんこは勿論ご一緒です。

 

食事の後に、お部屋に戻るとお布団が用意されていました。

エルムとリクはお疲れモード

お部屋でのんびり おやすみなさい

 

布団が変わると、寝つけないかあちゃん

夜遅くまで、呑んだくれていました

 あ~よく呑んだ

 

 翌日はこんな所に行きましたよ。

次回につづく


四万温泉へGO

2015-04-30 06:01:17 | 旅行

二泊三日で群馬県の方にお泊りに行ってきます。

 

どたんばで予約したお宿

正直なところ、お宿とお食事は期待していないけれど

エルムとの旅行は、これが最後になるかも知れない。

そんな思いもある旅行です。

たくさん思いで作ろうね。

 

エルムとリクは

まだ夢の中 カメラ向けたら起きてしまったエルムさん

 

こちらは、ねむねむ

 

ゆっくりのんびり 楽しんできたいと思います。

 


長野最終日

2014-08-20 13:22:43 | 旅行

3日目も白馬は雨の朝です

 荷物を車に積み込み、お宿にお礼をして帰路へ

その前にまたまた安曇野に立ち寄り「ドッグカフェWITH」さんへ

看板犬のデールくん

黒ラブのアールくんも居るのですが、ごめんなさいのお写真でして

お店の方にも大変良くして頂きました。

そして

人間のメニューは勿論、ワンコメニューも有るお店です

それに小さなランとプールも有りますよ

エルリクにはワッフルとチーズケーキを注文しました。

お二方、こういったお店は初めてで、お行儀良くできるか心配でしたが何とかなりました

エルム食べるの早いですあっという間に完食

リクわざわざお皿から出して食べてます

食事の後はお店の方やお食事に来ていたお客様に可愛がってもらいました。

 

エルムはワンコもお姉さんも居てルンルン

リクは近くに大きなワンコが居るのでシッポ inです

皆さん有難うございました

そして高速に乗り最後の長野、諏訪湖SAで

数年前、那須にキャンプに行きました、滞在中雨でした

更に数年前、伊豆に行きました、やはり

かあちゃん最強の雨女です

長々とお付き合い有難うございましたm(__)m

 


安曇野で遊ぼう

2014-08-19 16:12:38 | 旅行

一晩中降り続いた雨は、朝も止まずそれでもとりあえず安曇野へ

2日目の予定は大王わさび農場散策 ボートで川下り

白馬から遠ざかるにつれ小雨になり、わさび農場に着く頃には雨も上がりました

念のため傘を持って散策開始

 

入口を入ってすぐにテレビや映画で撮影される水車小屋

脇を流れるボート、空いている時期にはワンコも乗れるそうです

 わさび田に架かる橋を渡り奥へ

親水広場 鯉だと思った魚はニジマスでした

わさび田の小道を抜けると

神社や幸いのかけ橋が有るのですが雨が

小雨になるまで、大きな木の下で雨宿り

雨は本降りになり散策中止

かあちゃん傘を片手にエルムを抱いて、とうちゃん傘をリクに差しつつカートを押して車まで一目散

とうちゃんとリク、ビッチョリンコン

この後「わんだぁえっぐ」さんで(リンクを貼り付けるなど高度の技は使えないので検索してみて下さい)

川下りの予定でしたが、問い合わせをしたところ悪天候で中止

電話で予約した時にエルムの病を伝えました。快く参加を受け付けてくれました。

「全力でサポートします」とおっしゃって頂きました。スタッフの方にお会いしたかったのに残念です。

エルリクは参加できなかったけど、たぶん楽しいです。お勧めできると思います。

雨で遊べず仕方ないのでお宿へ帰りました

お宿に帰り「外でBBQがしたい」と言うとうちゃんの願いがあったのでタープを張り実行

エルムもリクも、お行儀良く待てたので味なしお肉を少しだけご褒美

エルムが疲れてきた様なので早めに切り上げ部屋に戻るとすぐに熟睡

リクは相変わらず

ボール遊び

長野最終日はドッグカフェに寄る予定です。