前の話になりますが。。。。
かずまくんの幼稚園の作品展&バザーでした。
今年のテーマは、運動会に引き続き『ディズニー』
2階の展示室には、プーさんの家やシンデレラの城、ダンボなどが共同製作で飾られていました。
かずまくん達年中さんは、
共同製作「プーさんの家」
個人作品「プーさんとイーヨー」
硬筆「もり」
共通画「かめ」
絵画「プーさん空の旅」
とありました。
かずまくんは、何と言っても「もり」の字が上手かったです。
こんなにきれいな字が書けるんだ~と感動しました。
それから、イーヨーの顔も上手い具合に色紙を貼り付けてあって表情良かったですね。
で、肝心の当人は・・・・展示室内に入れば走り回ったりしてやっぱり落ち着きなかったです。
隣の部屋では、ビーズアクセサリー作りをやっていたので、まりちゃんはすっかりはまってしまって、今年もビーズストラップを作りました(もちろん有料500円)。
ビーズの向かいでは、委託販売で文房具やおもちゃを売っていて、こちらはかずまくんが「恐竜キングの塗り絵が欲しい」とねだられました。
このぬりえが結構人気で最後の1冊になってしまったので慌てて買いました。
さらにくじ引きコーナーでは、、、、まりちゃんがねらっている商品があるらしく、何度も挑戦!
1回50円とはいえ、いくら使ったんでしょうねえ。
それでも、お目当ての商品が取れずがっかりしてました。
最後に半端に1枚余ってしまったくじの券で、よっちゃんが挑戦!!
なんと・・・まりちゃんの欲しかったモノの番号が出てびっくり!
まりちゃん、大喜びしてました。
(ちなみに、鍵付きの日記帳:スティッチ柄です。)
喫茶コーナーでミッキーのパンケーキというのがあったので食べてみました。
ホットケーキにミッキーの形でシュガーを振ってくれるんですけど、美味しかったです。
今年初めてのメニューでしたね。
うどんも相変わらず美味しかった。
(このうどんが280円なのに小学校のうどんが300円なのは解せないなあ・・・。)
途中から、かずまくんはお友達と一緒に遊びモードになってしまい、廊下を走ったり、相撲?戦い?よく分からない動きをし始めて大変でした。
それでも帰りたがらなくてねえ。
まりちゃんも、幼稚園時代のお友達まーくんと一緒に遊んで楽しくしてましたわ。
幼稚園のバザーは、小学校に比べると規模は小さいのですが、見応えがあり、面白かったです。
出会う人がほとんど知り合いっていうのも何だか安心感があっていいですね。
今度のイベントはお遊戯会!
まだまだ2学期は終わらないぞって感じだね。
かずまくんの幼稚園の作品展&バザーでした。
今年のテーマは、運動会に引き続き『ディズニー』
2階の展示室には、プーさんの家やシンデレラの城、ダンボなどが共同製作で飾られていました。
かずまくん達年中さんは、
共同製作「プーさんの家」
個人作品「プーさんとイーヨー」
硬筆「もり」
共通画「かめ」
絵画「プーさん空の旅」
とありました。
かずまくんは、何と言っても「もり」の字が上手かったです。
こんなにきれいな字が書けるんだ~と感動しました。
それから、イーヨーの顔も上手い具合に色紙を貼り付けてあって表情良かったですね。
で、肝心の当人は・・・・展示室内に入れば走り回ったりしてやっぱり落ち着きなかったです。
隣の部屋では、ビーズアクセサリー作りをやっていたので、まりちゃんはすっかりはまってしまって、今年もビーズストラップを作りました(もちろん有料500円)。
ビーズの向かいでは、委託販売で文房具やおもちゃを売っていて、こちらはかずまくんが「恐竜キングの塗り絵が欲しい」とねだられました。
このぬりえが結構人気で最後の1冊になってしまったので慌てて買いました。
さらにくじ引きコーナーでは、、、、まりちゃんがねらっている商品があるらしく、何度も挑戦!
1回50円とはいえ、いくら使ったんでしょうねえ。
それでも、お目当ての商品が取れずがっかりしてました。
最後に半端に1枚余ってしまったくじの券で、よっちゃんが挑戦!!
なんと・・・まりちゃんの欲しかったモノの番号が出てびっくり!
まりちゃん、大喜びしてました。
(ちなみに、鍵付きの日記帳:スティッチ柄です。)
喫茶コーナーでミッキーのパンケーキというのがあったので食べてみました。
ホットケーキにミッキーの形でシュガーを振ってくれるんですけど、美味しかったです。
今年初めてのメニューでしたね。
うどんも相変わらず美味しかった。
(このうどんが280円なのに小学校のうどんが300円なのは解せないなあ・・・。)
途中から、かずまくんはお友達と一緒に遊びモードになってしまい、廊下を走ったり、相撲?戦い?よく分からない動きをし始めて大変でした。
それでも帰りたがらなくてねえ。
まりちゃんも、幼稚園時代のお友達まーくんと一緒に遊んで楽しくしてましたわ。
幼稚園のバザーは、小学校に比べると規模は小さいのですが、見応えがあり、面白かったです。
出会う人がほとんど知り合いっていうのも何だか安心感があっていいですね。
今度のイベントはお遊戯会!
まだまだ2学期は終わらないぞって感じだね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます