goo blog サービス終了のお知らせ 

まさみさま

乙女チックに生きたいあたし
昌美のDIARY

サポーターをして出陣

2010-08-22 08:40:38 | だんなさま
だんなさま
腰にサポーターをして ←ヘルニアが巣食ってるのw
お芝居の大道具作りです

来月 時期 公演ですよー☆
どっちも出演します ☆

「オイディプス王」(原作:ソポクレス)
「タイタス・アンドロニカス」(原作:シェイクスピア)

「オイディプス王」は
ソポクレスの代表的な
もっというと、ギリシャ悲劇の最高傑作ともいわれる。

「タイタス・アンドロニカス」は
シェイクスピアの作品で、最も残虐で暴力的。
あまりに残虐すぎて「シェイクスピア」の作品なのか?
と発見された当初いわれていたくらいなの。

日本の相撲やお祭りもそうだけど
神事としてなんだよね。
奥が深いんだよね。

悲劇と喜劇だと 7:3くらいの割合だったみたいで
圧倒的に 悲劇のが 多かったのかな。
やっぱ 人間の業って そこに集約されるのか
悲劇から 学びがあったのかもしれないね。。。

  ☆すごい悲劇の2本作品です☆
     ☆是非見てね☆☆


  興味のある方は ↓ココをクリック クリックしてね♪

だんなさまの公演情報


杉並から中野へ

2010-08-15 18:58:21 | だんなさま
昨日は妹にもらった
マンガを読みふけった 一日。

******************************************

今日は
だんなさまに付合って
小道具の下見に
行ってきましたー

 ^ー^)人(^ー^ 

帽子を忘れたの あじぃ~ 
みなさん お出かけの際は
帽子をかぶって 行きましょうね!!!!

お盆なので 
個人店はお休み
大型店を徘徊

どこも
案外 空いていた

あっという間で
思ったより時間がなくて
茶店もランチも食べられなかった

ちょっとした 
デート気分が。。。
残念なり 


******************************************

この一週間は ちょこちょこと ありました

休み取って だんなさま おいて
栃木の方へ お墓参り行ったり
ちょっとした こともあり  

ま、いつもの 殺陣教室もあったりで

お友達が来たり 

実家にいったり 

お仕事もして そんな感じです。


暑いから 
たいした事してないのに
気づくと 疲れてる 
ばてない様に 水分取ったり
無理しないよう 気をつけましょうね



元気に 楽しく 笑って 泣いて
今を大事に生きようね ^ー^)人(^ー^

そんなことをおもう一週間でした

ルーマニアのコースター

2010-07-30 21:16:03 | だんなさま
だんなさまが 貰ったの 
劇団員の方から シビウのおみやげ ^ー^)人(^ー^
だんなさまはピンクのTシャツも貰いました
なかなか似合っています☆
今更ですが コースター アップしてみましたwww

この夏は 涼しげなレースのコースターです
しかも、お花で可愛いでしょう。。。。

ルーマニアって 
どんなトコかわからないけど
こんな 可愛いのが売ってるのねぇ。。。。
ありがとうごさいました 

******************************************

ルーマニアは、
国が演劇活動を支援してて  ←スバラスィ~!!
演劇が盛んなトコなんだって。。。。

演劇に携わる者として ハズカシナガラ…
去年まで存じませんでしたが
         
最近では、シビウ国際演劇祭は、世界三大演劇祭とも称されてる。

「コレ3つ!」って明確じゃないみたいで
 あげれば5つくらいありそうだけどwwwww
 まぁ、盛んなの。 盛んってこと。 注目度が世界的☆


で、
その、

いまや世界三大演劇祭の一つと称される「シビウ国際演劇祭」で
2009年と2010年に 劇団山の手事情社が上演した 2本立て公演

       だんなさま 出演しまーす

  ミルダケデモ→ 公演情報 ←ココをクリック☆


糞石

2010-06-14 00:05:57 | だんなさま
2007年以降

とっておいた

石子の盲腸にツマッテタやつ



今回の大掃除で 処分しましたー

盲腸の暗い思い出が蘇るもんね。。。

やっぱり 負のイメージは払拭しないと。

くさってきてたし。。。



でも、記念にパチリ