今月はちょっと新潟を散策してきました。というのも現在、新潟では3年に1度の現代アートのお祭り(新潟トリエンナーレ)が開かれていて巡ってみようかと。この新潟トリエンナーレは2000年から始まり、今回が3回目になりますが私も今年初めて見て回りました。先週あたりNHKの新日曜美術館で取り上げられていたようです。
ご興味があればこちらの公式HPをのぞいてみてください。
基本的に作品は越後妻有一帯に点在する形で設置されています。なので移動は車がないと厳しいかも。特に今年は廃校プロジェクトがメインテーマのようで多くの廃校を使った作品がありました。私もそのいくつかを廻らせて頂きました。特にボルタンスキーの「最後の教室」は必見。メッセージ、感性、すべてにクオリティの高い作品で私的にはピカイチでした。そのほか空家プロジェクトといってすでにつかわれていない空家を作品のキャンパスにしたてた作品も今年もやっていて「夢の家」が印象に残りました。
最後の写真は山崎龍一さんの作品。かわいいですが、ちゃんとメッセージ性もあり好きな作品です。これも廃校の一つにありました。
ご興味があればこちらの公式HPをのぞいてみてください。
基本的に作品は越後妻有一帯に点在する形で設置されています。なので移動は車がないと厳しいかも。特に今年は廃校プロジェクトがメインテーマのようで多くの廃校を使った作品がありました。私もそのいくつかを廻らせて頂きました。特にボルタンスキーの「最後の教室」は必見。メッセージ、感性、すべてにクオリティの高い作品で私的にはピカイチでした。そのほか空家プロジェクトといってすでにつかわれていない空家を作品のキャンパスにしたてた作品も今年もやっていて「夢の家」が印象に残りました。
最後の写真は山崎龍一さんの作品。かわいいですが、ちゃんとメッセージ性もあり好きな作品です。これも廃校の一つにありました。
2008年の年末から2009年の年始にかけて行ったところ。
2008年の年末から2009年の年始にかけてやったこと。
-オーディオしてません。
-PCトランポが不調に。。大晦日に再インストール、元旦からサービスの停止やらレジストリの設定やらやり直す。
-その後、風邪引く。。
昨日に引き続き今日もショーにお出かけ。こちらに行ってきました。実際に椅子など著名デザイナーがデザインしたものが展示されていたり実際にデザインされたものがブースごとに売られていたり、中には日蓮宗が展示していたりしました。例えばこんなのや・・
あとREGZA BARがあったり、
したんですが、こんなものも発見!!
イヤホンの蓄音機です。上にイヤホンを置いて音楽をかけると筒を通して増幅されてスピーカーから音がでるという。。実際にデモをしているところを見なかったのではたしてどんな感じかわかりません。気になりました。
ちょうど今ショウの真っ盛りですね。大阪のショウもちょうど今週末のようで皆様楽しまれていると思います。ということで今週末は私もお出かけモードでこちらに行ってきました。デザインされた工業製品や家具などが展示されており、デザイナー自らその場でプレゼンというか質問すると答えてくれるという現在の先端のデザインを垣間見せてくれます。ということでこんなものとか・・
こんなものとか・・
こんなものとか・・
あったりするんですが、極めつけはこれ!!
車の中にレコード針とスピーカーがついており、レコード上を走らせるだけど音楽が鳴ります。どうですか?この画期的なレコードプレーヤー。モノラルなのかステレオなのかは謎ですが。。
最後に六本木ヒルズでプレスでコーヒーが飲める日本で唯一のスタバに行ってお茶して帰りました。