☆ (*≧∇≦*)りんりんの今日もへっぽこ♪ ☆

栃木県北部山沿いからのへっぽこぶろぐ♪

忙しかった横浜と鎌倉。

2016年11月24日 22時25分26秒 | おでかけ♪
 
23日
北京ダック含む中華バイキング 
横浜中華街で北京ダックなど130種食べ放題古都・鎌倉の紅葉名所「長谷寺」
とゆー日帰りバスツアーに行ってきたのですよん。

西那須野駅東口集合なので行ってみたら西那須野の別々のバス会社のバスが2台停まっていて
どっちのバスなのか一瞬迷う

あまり新しいバスじゃないけどまぁこんなんだなぁと思いつつ座席に座って前のテーブルを下してみたら
とっても汚い
テーブルにお菓子の小さい空き袋が挟まっているところもあった。
拭き掃除とゆーものを全くしていないようでコーヒーがこぼれて固まってこびりついたところだらけ。
隣の席のもとにかく汚い。こんなに汚いバス初めて

全国的に有名なツアー会社でどーしてこんなバス使うんだろう...
...お安いからだね...

持っていた使い捨てのおしぼりでテーブル拭いてゴミ袋にいれようとテーブルの下のネットのポケットからビニール袋をだしたら



をう。
神田明神下 みやび
江戸っ子だねぇ
.....



そんなこんなんで途中で信玄もちアイス食べたり



スカイツリー見たり



そしてちうかがいっ



ところがっ

早く着いてしまったのでちうかがいのまわりをバスでぐるぐる3周。



予定表には“お土産を買う時間”は書かれてなかったのでこんなならバスから降ろしてくれればいいのにと思ったけど
迷子の人がでちゃうかもとかあるしぐるぐるぐるぐるぐるぐる...

で北京ダック。
お初の北京ダック。
らんらんらん

...出てきたのはTVで見たのと違うモノ。
北京ダック食べたことある人も「これは違う。」って言っていた。
でてきた時点ですでに巻かれているんだけど
春巻きの皮的なあれが厚くてもっちりでミソなソースがゴーインにみっちり入っていておまけに
北京のダックさんはパリパリしてなくて身もついている。←鶏肉好きだからいいけど。
でも今日は北京ダック食べにきたのよっ
...なんか悲しい...
ほかの食べほーだいのメニューはだいたい美味しかったんだけど
叉焼とかお肉系がメニューのおさしんと違って小さかったり薄かったり。
TVとかででたことある大きなお店なんだけど...むむむむぅぅ...

結論。美味しかったのはごま団子とお粥と愛玉子。

90分食べほーだいなんだけど注文して出てくるの遅いし
90分食べていたらお土産買う時間がないし。
なので60分でおしまいにしてお土産を買いに行ったのさ。

お土産重いしお腹ぱっつらだしいやもぅ苦しいったら

そして鎌倉。相変わらずの混み具合。人もクルマもぎゅうぎゅう。







見たのは長谷寺のみ。
駐車場が長谷寺のとこだったので近くて良かった































観音ミュージアムでみた十一面観音さまはすっきりキリリなお顔でお相撲さんの勢関のようでした



前走っていたバスの行き先が 大仏 藤沢駅。
“大仏”だけなのね



隣走っていた宅配便屋さん。
かなりやっちゃってマスのね

兎に角まぁ忙しかったなぁと。
でも面白かった。

でもでもね
今回のツアー会社ので羽田発着の沖縄に行ったときはすんごくよかったけど
今回のはぜーんぜんだった。同じ会社とは思えないくらい。
栃木県北部発着のってのはこんなのなのかなー
こんなんだったらもう行かないなぁ
いつものあそことかあそこの会社ほうがいいなぁー










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月23日(水)のつぶやき | トップ | 11月24日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事