☆ (*≧∇≦*)りんりんの今日もへっぽこ♪ ☆

栃木県北部山沿いからのへっぽこぶろぐ♪

道の駅あいづまで行ってみた♪

2015年10月24日 23時23分23秒 | おでかけ♪

連日残業続きのおいさんが今朝起きて
「会津に行こう。」
とのたまった。
ほえ今日???
そう行ったのが8時ころ。
そーゆーのってもっと早く起きてゆーことぢゃないのぉ??








上に会津線の線路が



ここんとこ好きです




紅葉がキレイ




斜面が前よりももっと崩れている・・・


会津若松市内で。
神明通りのアーケードがなくなっていてびっくり





七日町通りにはレトロな建物があちこちにあります




道の駅あいづに到着。
賑わっています
臨時駐車場までクルマがいっぱいです




窓際の席でお昼ごはん



建物の隣には阿賀野川




ごはんのあとに新米ジェラート
お米のつぶつぶが入っていて楽しい食感

野菜とかいろいろ買ったし食べたし
そろそろ帰りませう。

道の駅を堪能したあと再び七日町を通って。



踏切で




すごい屋根




真空管屋さん。



アピタの屋上は除雪準備OK








月はでているけど暗い400号



道の駅で買ったもの。
会津の伝統野菜小菊かぼちゃと栗城ドリームファームさんの新米



同じく栗城ドリームファームさんのトマトジュース。
σ ^ω^ トマトジュースってニガテなんだけどこれはごくごく飲めた
ドロドロしていないし香りもOK
もぉー箱で買いたいくらいっっ




お土産にパンケーキ



ほかにも無花果、ほうれん草やミニトマト。
会津に行ったら必ず買う坂下の金子製パンのパン

会津っていいよねー
もっと会津が近ければいいのにと思うのですよん

あ、西会津の鳥追観音。今御開帳中なんだよねー
見たかったなぁー
でも出発遅かったしねー
ざんねーん



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月23日(金)のつぶやき | トップ | 10月24日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事