goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャスミンのおきらくごくらく

ワイヤーダックスのジャスミンとお友達がくれる私へのポジティブパワー!

猫の水

2007-12-15 22:40:15 | ジャスミンとリン
今日ペットショップで面白いものを発見しました。

またたび入り「アミノ猫」尿路結石予防 ダイエット!



というもの。

またたびが入っているので水をあまり飲まない子でも飲んでくれる!ていうものらしい。
ちょっとなめてみたけど・・・びみょーです。
そしてうちのりん君にあげました。

・・・飲まな~い

またたびは好きだから匂いはかぎにくるんだけど・・・
これならお風呂場のお水のほうが飲んでくれるよ~



夏の思い出3

2007-10-06 16:50:00 | ジャスミンとリン
今回の西湖への旅行でジャスの隠れた才能を発見

実は、アジリティーができちゃうの!

アジリティーとは犬が飼い主の指示に従っていろんな障害を上ったりくぐったり跳んだりしてタイムを競う競技。

もちろんそこまでのレベルじゃ全くないんだけど、他の子は全く見向きもしない平均台に上ったり、障害をジャンプしたり、結構楽しそう。

動画は自ら平均台に上って、歩いてるところ。

結構高さあるんだよ

夏の思い出

2007-10-06 16:39:39 | ジャスミンとリン
やっと暑い夏が終わりかけてきました。

もう10月だってのに!

この4月から職場が変わり土日休みになったことで、声をかけてもらいました!

「湖で泳ごう会 with 犬達」 ・・・ほんとはこんな名称ではないと思うけど

私とジャスは3年以上ぶりに参加です。

今年は西湖へ行きました。

参加人数は少なかったけど、4人と5匹で1台の車に乗って行ってきました!

参加者は・・・



左からレオンベルガーのモかちゃん、クランバースパニエルのトロちゃん、ポメラニアンのフランくん、レオンベルガーのミロちゃん、そして我が家のワイヤーダックスのジャスミンです。

湖についたら早速泳ぐグループ(モカ・ミロ・トロ)と見てるグループ(フラン・ジャス)に別れ、泳ぐグループの飼い主さんは水着に着替えます。

そこから2時間、途中に休憩を入れながら泳ぐグループはひたすら泳いでました。

ジャスは元々泳ぐのは苦手。

だから自分からは水に入ってきません。

でも今回は暑かったらしく自分から入ってきたのです~

そして沖まで連れ出されボシャ・・・

動画あるのですがうまく載せられないので、次の会にのっけます。

次へ⇒

リンの昼寝

2007-07-21 15:18:30 | ジャスミンとリン
リンくんはベランダに出るのがとても好きです。

そして外を眺めます。

こんな風に・・・

 

手すりをまたいで乗っかってるんです。

よく見えない?

では。



よくすぐそこの電線にカラスがやってきて、二人でカーカーにゃーにゃーやってるんですよね。

同じ黒だからなんか通じるのかしら?

それにしても落ちないか心配・・・


きれいきれい

2007-07-01 22:35:23 | ジャスミンとリン
昨日、今日と専門学校の学祭がありました。

今年、私は初めてだったので仕事はせず(汗)学祭を回らせてもらいました。

この日一番の目玉は学生の代表がそれぞれの腕を競うグルーミングコンテンスト。



たくさんの観客の前で一人一頭の犬(プードル)を仕上げます。

私が見に行ったときは制限時間まであとちょっとの時だったので、かなりみんな仕上げに入っていました(のように私には見えました・・・

みんなとっても上手。

さすが代表になるだけあるな、と感心しきりでした。


この日、私はジャスも連れて行きました。

校内をジャスと歩いていると、さすが学生さん。

ジャスを見るなり「あ、ワイヤーダックスだ!」と声をかけてくれます。

今まで一目でワイヤーだと分かる人はほとんどいなかったので感激です。

そのあと、いつも仕事でもお世話になっているトリマーさんに、ジャスのトリミングをお願いしました。


キラン



どうしてこんなにきれいにできるのでしょう。

さすがプロ!

キラッキラにしていただきました



ほんとありがとうございました!

これに懲りずまたやってくださいまし

ジャスミンもおつかれさま