飯塚市の赤坂の野池の主を目指して!

飯塚市近郊で釣りする週末バサー

汚い藻が消えた

2015-10-12 11:21:04 | 赤坂の野池
朝イチdeepXを数投投げた後に、雨が強くなって、車に一時避難。

雨が止むときには、明るくなったので、クランクから鉄板へ。

今日は1時間だけ活性が高かった感じ。

ポンポンとボチボチサイズ






最後のはギリ40
今日もピンクでした。

久々のいいサイズ

2015-10-11 04:11:38 | 赤坂の野池
池の水面はいたるところ、きちゃない藻が...
どこを通しても絡んできそうなので、スピナベからのスタート。

沈んでるのかなと思って、底付近を通すも反応無し。

チェリーで表層を通すも反応無し。
藻が絡みそうな所をチャターで通すも反応無し。

今日は早めの鉄板登場。

すると

鉄板は結果出してくれました。
引き抜いてる時に、ラインブレイク。
ルアーもバスも陸地に落ちてくれました。


ウィードの濃いー所を通すと、41
なかなかのいいひき


対岸にうっつて、数投目で、手前でガツンと久々の強烈バイト。

引き抜いたら、フックが曲がってる。

45でした(^-^)v

もうクランクとかあきらめようかな。


やっぱり鉄板

2015-10-04 15:47:22 | 赤坂の野池
今日は北山に持って行った道具と調達した鉄板で勝負。

ハイカットからのスタート
投げたおしてたら、手前2mでもっていかれるひき。慌てて合わせるもミスフッキング。きおとりなおしてハイカットを投げ続けてたら一瞬だけ生命反応。
ソウルシャッドに変えてみると...
無反応。
チャターに変えてみると...
無反応。

ポイントチェンジ。
堰堤へ。

ゴミみたいな藻が多すぎて、隙間にDS落とすも、反応無し。

ポイントチェンジ。
池の奥へ。

鉄板1投目 違和感
変なあたり。
ミスった。

投げたおしても反応無し。
ボウズを意識してたら、DS2投目でやっと

キャンドルテイル?だったっけ

8時になったので車へ移動。
最後に鉄板をキャスト。
ワルアガキ。

ウィードに絡みながら近づいてきたら、ドラグがでる強いアタリ。
慎重に近くよせてきたら、ジャンプ。
あれっ。ちっちゃい(T_T)
38cmでした

でも楽しかったな。

帰ろうと思ってたら、手前で

さっきほどのひきはないけど、40cm

ルアーの届かない所に移動したのかと思ってたけど、違うかも...


補充補充

2015-09-30 23:51:02 | 赤坂の野池
必要アイテム補充

惨敗

2015-09-27 13:33:13 | 北山
北山は難しいかった!!

まだまだ修行がたりんようです。
あたりらしいのも1回
ノンキー


エレキはくずれるし(T_T)

今年の楽しみが終わった
さて何位かなぁ、ハァ