goo blog サービス終了のお知らせ 

月のうさぎのまったり日記

チモシー時々ペレット。所により生野菜!

遊び場改造 ビフォーアフター風

2012-04-10 22:19:29 | ペット

今回のお宅は、うさぎのナナさん。

築2カ月の遊び場は、成長とともに柵の高さを変えていったのですが、
これ以上高くできない状態になっているにもかかわらず、
逃走ができることが発覚し、同居者を困らせています。

柵の高さは、最初40cmだったものを、すぐに55cmに変更。
その後、68cmの大き目サークルに変え、ケージと接続しています。

これ以上の高さの柵に変えることは、同居者の生活に多大な影響を与えてしまいます…

そこで、遊び場から逃走ができないようにするため、屋根を設置することに。
材料は、当初のサークルに使用していた柵を使うことで、改造費を抑えます。

柵1枚では幅が不足するため、2枚を接続することに。
接続アイテムも、当初サークルを作成した時の材料が使えます。

68cmの高さのサークルから、高さ52cmのケージに屋根を渡すため、
直線距離では十分に長さが足りていた屋根が、斜めになるため、ほんの少し不足します。

すると、何という事でしょう!
当初の柵をケージの屋根に1枚固定することで、屋根を受け止めることができました。



これで逃走経路は断たれ、同居人の不安は解消されました。

また、サークル上部は完全固定ではないため、外に向けて屋根を外すこともできます。
「掃除の時に屋根があると大変だなぁと思ってたのですが、これなら楽に掃除ができます。」
ピョン!ピョピョン!!(外に行きたいの!出られないじゃない!!)」
と、好評でした。

今回の材料費は新規購入0円で済みました。

これから、ゆっくり遊んでくださいね~ (CMへ)



昨日、1日の顛末でしたw


体重測定・・・・生後130日目(家に来て71日目)、887g




ランキング参加しています。ポチしてくださいね~
     ↓              ↓

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ      
  にほんブログ村      人気ブログランキングへ