あけまして おめでとうございます♪
っていうか、あけすぎましたが(苦笑)
とりあえず、松の内(今は7日までに短縮されてる??(涙))ギリセーフってことで、許してください(がはは)
あいかわらず、こんな調子のWEB担当で恐縮ですが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします?
さて、6日からchouchouも2014年スタートですが、3月の卒園まで、今から結構すぐだったりするんですよね~。
先日、すでに新年会(?)は、無事終えましたが、色々と年度末に向かって、することもありますしね~。
1月はばたばたしてる間にあっという間に過ぎてしまって、2月になったら、卒園に向けての準備を水面下で(笑)
今年の卒園式でお渡しする色紙は、今までとちょっと違った趣向で、作成予定☆
そして、天使ちゃん達の卒園と、初年度後期から頑張ってくださっていた、学生Staff先生のまっきー先生の大学ご卒業&chouchouご卒業もありーので、その間にも、卒園式の練習会(笑)もありますので、ホント、3月に向かって、例年忙しい3か月になります。
3月には、お別れ遠足もありますしね~。
あっという間の3か月になること必至。
そして、毎年Luneがここで唸ってますが(?)
Luneの普段の仕事の方も、年度末に向かって忙しいんですよ。
新年度に向けて、毎年対応の変わる、わたくし担当の会社さんがいくつかあって。
それも、大体変な(←対外失礼なものいい(爆))というか、ややこしい変更とか、意味わからないんですけど?って指示を平気で押し付けてくる会社さんを結構担当させられていて、もしかして、これは嫌がらせか??って思う位、我が社のヲイヲイ頼むよぉ~な、お取引様ランキング上位に名を連ねる会社さんばっかり、押し付けられてる気がする。。。
というか、気がするじゃなくて、実際誰の目から見てもそうなんで、そういうことなんだなって諦めて対応していますけどね。
だって、結局私が担当の会社じゃなくても、上の人間出せぇ~!!って怒ってきたら、最終わたくしが、お詫びに出てるんで(ホントは、もう一つ私の上があるけど、そこをいきなり出したら、私で止まらなかったときに困るんで、とりあえず、わたくしが対応・・・なんですけどね。内心、あなたが呼んでるのは、きっと、アタシじゃねぇって思いながら、お詫び(くぅう))だったら、ややこしい会社は、最初から私が担当してた方が、手間が省けるくらいの感じで、あてがわれてるってわかってるんで、文句言っても仕方ないんですけどね。
っていうか、言ってないし。
言ってないから、ここでほざいてるだけなんで、忘れてください(はぁ?)
ただ、私が担当ではなくあやまりに出た時は、最終お取引先様をなんとかとりなすのが私の仕事なんで、先方も、あんたもたいへんやなぁ~って、最後は労ってくださるんで、担当じゃない会社の上の方とお近づきになれるんで、まぁ、良しとしているんですけどね。
意味わからないこと言ってくるときも、多々ありますが、やっぱり、人の上に立ってる人というか、大体そこまで怒ってくる場合は、先方の社長さんとか、それ相応のレベルの人が出てくるので、いってることむちゃくちゃやんって思うことも無きにしも非ずですが、こっちが悪かったて素直に思える部分も多々あるので、よくよくお話をさせて頂いて、その上で、でもこうなんです、ご容赦下さいとご理解いただく、YES BUTで話を持って行ったら、ちゃんとわかってくださる方ばかりなんで、本来出るべき責任者のところまでいかずに終われてるんで、話せばわかる。・・・が、一応今のところ通用しているので、よかった、よかった。。。
って感じです。
先日も年末にお取引先さんからクレームが入って。
まあ、その会社さんは、数年に一回位のペースで、大クレームを入れてくる会社なんで、なれてるっちゃー慣れてるんですがね。
先方も、私が担当じゃないのわかってるから、頭ごなしには怒鳴ってこないですし。
中長期的に見て、改善策を出せっていう、まあ、年末に全部片をつけられなくても、年明けでOKという柔軟な態度を示して下さったんで、助かりました。
いや~年末って、やっぱりできる事が限られてくるじゃないですか?
すでに動いてないとこも多いし。
うちの会社自体も、例年は29日までですが、今年は日曜だったんで、28日までだったのに、27日にそれが入ったんでね(がーん)
どうするべって感じでしたが、年明け早々片が付いて、先方の社長さんも、今後ともよろしくって感じで終わらせてくださったんで、御の字でした。
そんなこんなのばたばたで年越し&年明けだったのですが、それが落ち着いたのもつかの間。
年度末に向かって、まだまだ忙しい日々が続きそうです。
暇なにっぱちっていいますけど、うちの会社全然2月暇じゃないし。
chouchouも2月は全然暇じゃないし。
アルバムの為の集合写真(?)も、また撮りに行かないと
(そう、皆様お忘れかもしれませんが、もともとLuneが戦力になったのは、カメラマン担当位だったのです。・・・あ、今もっすか?(号泣))
というわけで、新年一発目そうそう、言い訳てんこ盛り大会で恐縮ですが、許されてぇ~☆
ちなみに、年明けはCherieと甥っ子が遊びに来ていて、麻雀大会だったんですが。
この件は、CheriのBlogでも明かされてましたが。
ただ、Luneはなにをするにもとろくさいので、は~や~くぅ~!!と、せかされながら、打ってました。
いつになったら、「あンた背中が煤けてるぜ」って、哭きの竜みたいに言えるんでしょうか?(←いう必要は、全くないのだが(げふん))

っていうか、あけすぎましたが(苦笑)
とりあえず、松の内(今は7日までに短縮されてる??(涙))ギリセーフってことで、許してください(がはは)
あいかわらず、こんな調子のWEB担当で恐縮ですが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします?
さて、6日からchouchouも2014年スタートですが、3月の卒園まで、今から結構すぐだったりするんですよね~。
先日、すでに新年会(?)は、無事終えましたが、色々と年度末に向かって、することもありますしね~。
1月はばたばたしてる間にあっという間に過ぎてしまって、2月になったら、卒園に向けての準備を水面下で(笑)
今年の卒園式でお渡しする色紙は、今までとちょっと違った趣向で、作成予定☆
そして、天使ちゃん達の卒園と、初年度後期から頑張ってくださっていた、学生Staff先生のまっきー先生の大学ご卒業&chouchouご卒業もありーので、その間にも、卒園式の練習会(笑)もありますので、ホント、3月に向かって、例年忙しい3か月になります。
3月には、お別れ遠足もありますしね~。
あっという間の3か月になること必至。
そして、毎年Luneがここで唸ってますが(?)
Luneの普段の仕事の方も、年度末に向かって忙しいんですよ。
新年度に向けて、毎年対応の変わる、わたくし担当の会社さんがいくつかあって。
それも、大体変な(←対外失礼なものいい(爆))というか、ややこしい変更とか、意味わからないんですけど?って指示を平気で押し付けてくる会社さんを結構担当させられていて、もしかして、これは嫌がらせか??って思う位、我が社のヲイヲイ頼むよぉ~な、お取引様ランキング上位に名を連ねる会社さんばっかり、押し付けられてる気がする。。。
というか、気がするじゃなくて、実際誰の目から見てもそうなんで、そういうことなんだなって諦めて対応していますけどね。
だって、結局私が担当の会社じゃなくても、上の人間出せぇ~!!って怒ってきたら、最終わたくしが、お詫びに出てるんで(ホントは、もう一つ私の上があるけど、そこをいきなり出したら、私で止まらなかったときに困るんで、とりあえず、わたくしが対応・・・なんですけどね。内心、あなたが呼んでるのは、きっと、アタシじゃねぇって思いながら、お詫び(くぅう))だったら、ややこしい会社は、最初から私が担当してた方が、手間が省けるくらいの感じで、あてがわれてるってわかってるんで、文句言っても仕方ないんですけどね。
っていうか、言ってないし。
言ってないから、ここでほざいてるだけなんで、忘れてください(はぁ?)
ただ、私が担当ではなくあやまりに出た時は、最終お取引先様をなんとかとりなすのが私の仕事なんで、先方も、あんたもたいへんやなぁ~って、最後は労ってくださるんで、担当じゃない会社の上の方とお近づきになれるんで、まぁ、良しとしているんですけどね。
意味わからないこと言ってくるときも、多々ありますが、やっぱり、人の上に立ってる人というか、大体そこまで怒ってくる場合は、先方の社長さんとか、それ相応のレベルの人が出てくるので、いってることむちゃくちゃやんって思うことも無きにしも非ずですが、こっちが悪かったて素直に思える部分も多々あるので、よくよくお話をさせて頂いて、その上で、でもこうなんです、ご容赦下さいとご理解いただく、YES BUTで話を持って行ったら、ちゃんとわかってくださる方ばかりなんで、本来出るべき責任者のところまでいかずに終われてるんで、話せばわかる。・・・が、一応今のところ通用しているので、よかった、よかった。。。
って感じです。
先日も年末にお取引先さんからクレームが入って。
まあ、その会社さんは、数年に一回位のペースで、大クレームを入れてくる会社なんで、なれてるっちゃー慣れてるんですがね。
先方も、私が担当じゃないのわかってるから、頭ごなしには怒鳴ってこないですし。
中長期的に見て、改善策を出せっていう、まあ、年末に全部片をつけられなくても、年明けでOKという柔軟な態度を示して下さったんで、助かりました。
いや~年末って、やっぱりできる事が限られてくるじゃないですか?
すでに動いてないとこも多いし。
うちの会社自体も、例年は29日までですが、今年は日曜だったんで、28日までだったのに、27日にそれが入ったんでね(がーん)
どうするべって感じでしたが、年明け早々片が付いて、先方の社長さんも、今後ともよろしくって感じで終わらせてくださったんで、御の字でした。
そんなこんなのばたばたで年越し&年明けだったのですが、それが落ち着いたのもつかの間。
年度末に向かって、まだまだ忙しい日々が続きそうです。
暇なにっぱちっていいますけど、うちの会社全然2月暇じゃないし。
chouchouも2月は全然暇じゃないし。
アルバムの為の集合写真(?)も、また撮りに行かないと
(そう、皆様お忘れかもしれませんが、もともとLuneが戦力になったのは、カメラマン担当位だったのです。・・・あ、今もっすか?(号泣))
というわけで、新年一発目そうそう、言い訳てんこ盛り大会で恐縮ですが、許されてぇ~☆
ちなみに、年明けはCherieと甥っ子が遊びに来ていて、麻雀大会だったんですが。
この件は、CheriのBlogでも明かされてましたが。
ただ、Luneはなにをするにもとろくさいので、は~や~くぅ~!!と、せかされながら、打ってました。
いつになったら、「あンた背中が煤けてるぜ」って、哭きの竜みたいに言えるんでしょうか?(←いう必要は、全くないのだが(げふん))
