goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れないで 忘れるわけない 心に残るあの日の言葉

西宮市認可保育ルームchouchouのStaffブログです。

園長が作りまーす、お給食の日

2018-12-14 17:34:58 | 2018年度更新記録

今日は、12月度の園長お給食登板の日でございます

当番じゃないのかって?てへ、あえて登板ってことで(笑)

本日は、なんちゅーか、ほんちゅーか。。。あ、年がバレる。。。

中華の日です!!

ちなみに、わたくしも中華大好きです~(何の関係もない・・・)

 

12月4日火曜日のお給食

麻婆豆腐
ほうれん草の磯部和え
ご飯
中華スープ


12月の壁面制作は、クリスマス!!

2018-12-13 15:54:04 | 2018年度更新記録

12月の壁面制作は、恒例のクリスマスバージョンでございます!

サンタさんとトナカイさんが仲良く並んでおります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ちなみに、毎月の壁面製作は、基本Staff先生が持ち回りで担当してくださっております

今月は、まっきー先生のお当番でございました☆


おさかなあんかけ、淡路産(笑)

2018-12-06 19:22:40 | 2018年度更新記録

本日のおさかなは、淡路島の由良で仕入れてまいりました!(笑)

いや、実は、園長とばぁば先生とわたくしで、淡路まで魚の仕入れにいっておりました!

っていうのは冗談で、ちょっと淡路に用があったので、淡路で給食のおさかなも仕入れてしまえ!と買いに行ったのでした。

お魚屋さんで、子供が食べるので、骨なしに3枚にさばいてくださーい!ってことでお願いした、淡路産の鯛でございます☆

*******************

11/19月曜日のお給食


魚のあんかけ
豆腐のステーキフレッシュトマト添え
青菜のナムル卵巻き
お味噌汁
ご飯


紅葉を眺めながら、散歩に来ました!

2018-12-05 11:00:22 | 2018年度更新記録

秋は季節がいいので、頻繁にお散歩にでております!

特に、異年齢保育で春はまだ、ぐんぐん歩けないKIDSちゃんもおりましたので、今ほど頻繁にお散歩に行けなかったのですが、今はRくんもしっかり歩けるようになりました!

なので、お散歩、お散歩~の日々でございます。

出先で、休憩、お飲み物、おやつタイムも用意したりして、楽しんでおります。(もちろん衛生面にはとっても気を付けております)

また、本来保育士2名体制の保育が基本ですが、お散歩の際は、手厚いStaff人数配置をめざしておりまして(人件費度外視なので、経理のわたくしだけが泣いていますが、がははは~とほん)3名体制で行くことがほとんどです

なので、カメラマンにもなれますので、動画を撮って、親御さんへお送りさせていただいております☆

そして、写真の中に園長がおります。

さて、どの人が園長でしょうか?(笑)・・・答えはWEBで!・・・じゃなくて、chouchouで!(てへ)