goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れないで 忘れるわけない 心に残るあの日の言葉

西宮市認可保育ルームchouchouのStaffブログです。

色水、色氷につかう食紅のお知らせ☆

2018-11-02 15:11:56 | 2018年度更新記録

日頃、保育で使用しています
色水、色氷は、
株式会社 私の台所の食用色素で
色付けをしています。
いずれも天然素材を使用して
作られていますので、安全なものです。

※chouchouの夏は、お庭で、色水や、色氷(色水を凍らせておいたもの)を使って、思いっきり、自然のひんやりをたのしみます!

そのために、色水や色氷には、安全を第一に考えて使用する、食用色素を選んでおります

私の台所シリーズの食用色素は、色も豊富で、お口に入れても大丈夫!なものを使用しておりますが、じつはこれ、ものすごい容量がすくないんですよ~

瓶に、ちょぴっとしか入っていないんです。

もし、こちらの商品と同レベルの安全性を持つ食用色素をご存知の方おられましたら、ぜひ、ご一報を!(がはは)

お金に糸目をつけない園長と正反対の、糸目をつけまくりたいタイプ(でも、結局園長に押し切られる・・・)の経理担当Luneから、心からのお願いでした!(えええ??)


保育ルーム菜園の、トマト収穫祭☆

2018-11-01 14:06:40 | 2018年度更新記録

保育ルームchouchouの前庭では、たくさんのお野菜、果物が、家庭菜園ならぬ、保育ルーム菜園で栽培されております

そして、楽しいトマトの収穫日☆

KIDSちゃんたちは、水遊びと共に、トマトの収穫をいたしました!

収穫祭のあとは、お給食で、とれたてトマトをいただきます♪


ハロウィーンのSpecial給食と、おやつです☆

2018-10-31 17:56:12 | 2018年度更新記録

今日は、ハロウィーンパーティー♪

chouchouの給食と、おやつも、特別仕様でお送りいたしております~☻

10/31水曜日のお給食


ハロウィンカレー
🎃かぼちゃのヨーグルトサラダ

 

10/31(水)ハローウィンおやつ


手作りパンプキンプリン
手作りパンプキンドーナツ

 

 


里芋のサラダは、ちょっと斬新なお給食☆

2018-10-03 15:06:21 | 2018年度更新記録

里芋をむくと、なぜか手がかゆくなる。。。

のは私だけ?

いやいや、里芋のシュウ酸カルシウムが、手をかゆくさせてるのですが。

なので、水をかけっぱなしでやってれば、まあ、ましなんでしょうけど、水がもったいない。。。

ならば、酢や、レモン汁や、重曹をつけてすればましとはいえ、わたくし、酢が苦手

そして、レモン汁と重曹が必ずある家なんて、あるのか??

少なくとも、うちには毎日あるわけではない。

まあ、里芋も毎日むかないけど。

というわけで、これ以外に、手がかゆくならない方法ございましたら、ぜひご教示を。

ちなみに、ゴム手袋をはめてやるってのは、最終手段です(笑)

・・・というわけで、本日の里芋サラダ制作のの調理Staff先生、お疲れさまでした!!(てへ)

 

8/6 月曜日のお給食


魚のニラ玉焼き
里芋のサラダ
キャベツとしらすの煮浸し
お味噌汁
ご飯
お庭で採れたトマト


野菜の豚肉巻がおいしそうな、本日のお給食☆

2018-10-02 14:59:47 | 2018年度更新記録

ようやく八月!(汗)

そして、このころは、chouchouのお庭で収穫された

有機のトマト(収穫者、chouchouのKIDSちゃんたち)

が、よくお給食のラインナップにならびました。

午前中の外遊びで、収穫して、そのままお給食にならぶ

なんて、新鮮なんでしょう!!

 

8月3日(金)のお給食


野菜の豚肉焼き

大豆とひじき炒め

お味噌

ご飯

お庭で採れたトマト