goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れないで 忘れるわけない 心に残るあの日の言葉

西宮市認可保育ルームchouchouのStaffブログです。

島本海苔乾物の、にしきごま♬

2018-11-23 13:51:03 | 2018年度更新記録

かわいいご飯の上にふられてるのは、ゴマなんです!

園長が大好きな京都の錦市場で買ってきた、合成着色料等一切使ってない
お野菜で色付けしたカラフルゴマなんです☆

味も美味でござんす♪

 

10/16(火)お給食


貝柱とジャガイモの煮物
ほうれん草としらす和え
味噌汁
ベビーチーズ
ご飯


魚のピカタ・・・ってどんなの??

2018-11-22 13:46:56 | 2018年度更新記録

10月12日(金)のお給食

チキンバーグ
チーズポテトボール
ほうれん草ひじきのサラダ
お味噌汁
ご飯

 

10/15月曜日のお給食


魚のピカタ
ほうれん草とツナのバターソテー
かぼちゃのサラダ
お味噌汁
しらすご飯


園長も、給食作ったりいたします♪

2018-11-21 13:26:28 | 2018年度更新記録

当保育ルームには、調理専門スタッフの、S先生と、M先生の、2名の調理スタッフ先生がおります。

が!実際には、保育士兼調理スタッフにも入ってくださる、まっきー先生と、I先生がおられまして。

そして、園長も、調理に入って、給食提供を実施する日がございます

というのも、実際の調理の流れ、スタッフの動き、給食そのものの質等、献立を作成しておりますのは、調理師免許を持つ園長ではございますが、現実に自分が動いて作ってみないことには、現場の必要なものとか、ことが、見えてこないと考えるからでございます。

なので、必ず月に1回以上は、園長が給食担当…って日を、あえて設けております。

というわけで、本日は、園長の調理DAYでございました☆

10月3日木曜日のお給食

糸よりのマヨ味噌焼き
キャベツとワカメのサラダ
チーズ
おにぎり
具沢山お味噌汁

 

10/3(木)おやつ

園長手作り
さつま芋のパウンドケーキ
りんごのゼリー


中秋の名月を、体験します♪

2018-11-20 19:00:00 | 2018年度更新記録

園長が、親御様にご案内、ご用意した、中秋の名月にちなんだKIDSちゃんたちの制作と、ウサギのお菓子です♪

 

『 9月24日は
中秋の名月です

今日作った
お月見の製作と
ウサギのお菓子を
お迎えの時に
お渡ししますので
ご家庭でも
お月見を愉しんで頂けたらと
思います♪ 』


南瓜のにゅう麺??

2018-11-20 11:00:00 | 2018年度更新記録

chouchouのお給食メニューは、バラエティーに富んでおります☆

 

9/14金曜日のお給食


真鯖のおろし煮

小松菜のしらす和え

豆腐の卵丼

お味噌汁

 

9月18日(火)のお給食

南瓜のにゅう麺

卵の野菜あんかけ

高野豆腐の唐揚げ