goo blog サービス終了のお知らせ 

しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

カンボジアシルク

2014-12-30 10:58:08 | カンボジア
遺跡の話ばかりも何なので、布の話を

カンボジアといえばカンボジアシルク
その技術は内戦で消えようとしていたけれど
復興が進むにつれて、とっておきの一張羅を
伝統の絹織物で仕立てることに注目がされているそう

シェムリアップ市街に、クメール伝統織物研究所があったので行くことに
こちら、絹織物の復興や技術者の育成をされているNPO
代表の森本さんは、ときどきメディアでもお見かけします

ここでは、繭から育てて、糸を引き、染め、
そして織りまでを一貫して行っているそう。
是非、メイド・イン・カンボジアのものが欲しかったので
そちらで探すことに。

建物の1Fでは作業が行われていました
  

2Fはショップになっていて
購入したのはこちらのストール


向こうの物価からすると相当高価なお買い物でした
「オール・メイド・イン・カンボジアだからね」と
トゥク・トゥクの兄ちゃんが言ってました
全部、手仕事やしな…桑の葉から育ててるしね

しかし、絣(かすり)が美しすぎた…
高すぎて購入できんかったけど

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。