江戸ソバリエ 耳学 2007-08-04 22:08:10 | 蕎麦 今日は待ちに待った江戸ソバリエの講義の日でした。 朝9:30からだったので、早起きして会場のある半蔵門に向かいました。 やはり会場はおじ様が多く、 若い方は少なかったです。 9:30~10:15 オリエンテーション 10:30~12:00 蕎麦汁 13:00~14:30 栄養 14:45~16:15 蕎麦粉 久々の勉強楽しかったです。 周りの方も蕎麦通の方が多く いつも友達に笑われるので蕎麦の話は しないようにしているので たくさん話せて楽しかったです。 蕎麦の実もお土産でいただきました。 頑張って合格したいと思います。 « 嘉宮@横浜 | トップ | 鯵ごはん »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます