goo blog サービス終了のお知らせ 

VAMOS!

Mucho gusto! キューバ出身の新進気鋭のトランペッター、『ルイス・バジェ』のライブインフォメーションだよ!

横浜ジャズプロムナード (10月10日)

2015-10-10 00:57:11 | ライブ情報

Afro Q-bamigos ライブ@Yokohama Jazz Promenade

「Afro Caravana」afroQ-ban night

【メンバー】

Luis Valle(tp,flh,vo)、Andy Wulf(sax)、鈴木千恵(vib,marimba)

奥山 勝(p)、渋谷和利(b)、今福健司(per)、藤井 摂(ds)



●2015年10月10日(土)

showtimes_4:50pm〜6:20pm

Yokohama Jazz Promenade 2015.

http://jazzpro.jp/

場所:
KAAT神奈川芸術劇場(ホール)
住所:横浜市中区山下町281
TEL : 045-633-6500 

■チケット
ひとり券 4,300円(前売り券)

詳しくは、Yokohama Jazz Promenade 2015


6月10日(水)銀座スイング

2015-06-08 12:15:18 | ライブ情報
今週のライブインフォーメーションです。

ルイスバジェ&アフロキューバミーゴスの"Afro Cuban Night"@GINZA SWING.
新曲もあるよ!


■日程
2015/6/10(水)

■場所
東京・銀座スウィング
http://ginzaswing.jp
電話:03-3563-3757


■オープン
18:00
・1st stage 19:00〜
・2nd stage 21:00〜

■ミュージックチャージ
4,320円/スウィング会員2,160円、会員同伴3,240円
※他1フード1ドリンクのオーダーが必要となります。


■バンドメンバー
・ルイス・バジェ(tp,flh,vo)
・アンディ・ウルフ(sax)
・奥山勝(p)
・小泉哲夫(b,cho)
・今福健司(perc)
・藤井摂(dr,cho)
・鈴木知恵(vibes,cho)

4月26日(日)は、お茶の水へGO!

2015-04-24 12:26:12 | ライブ情報
JAZZ AUDITORIA 2015
ジャズに親しむ3日間

ルイス・バジェ率いる「アフロキューバミーゴス!」が、登場!
4月26日(日)
開場:14:30
開演:15:15 LUIS VALLE & Afro Qbamigos!

入場料無料!
ぜひ、遊びに来てください。


4月26日(日)
JAZZ AUDITORIA supported by POINT GREEN
WATERRAS広場 野外特設ステージ / 【MC】板井麻衣子
座席指定券配布開始時間 10:00〜 
※JAZZ AUDITORIA事務局周辺で配布

開 場 開 演 出演者
12:15 13:00 Schroeder-Headz
14:30 15:15 LUIS VALLE & Afro Qbamigos
16:45 17:30 ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ
directed by エリック・ミヤシロ
with special guest 福原美穂

http://jazzauditoria.com/artists.html

セカンドアルバム発売記念ライブ!

2014-10-27 23:45:37 | ライブ情報
ついに発売しました〜 
アフロキューバミーゴス!のセカンドアルバム、その名も”アフロカルバナ”

アルバム発売を記念して、11月3日(月)に、銀座スイングでライブやります。
是非、新曲を聴きに来てください。

11月3日(月)@銀座スイング

(17:30開店)

~2ステージ~
1st. 18:30~
2nd. 20:10~

ミュージックチャージ: 4320円(別途1ドリンク&1フード要)

予約:03-3563-3753

キューバ・ハバナ出身の超絶トランペッター、ルイス・バジェと日本の凄腕ミュージシャン達で結成されたルイス・バジェ&アフロ・キューバミーゴスの第二弾アルバム。ルイスの起源であるアフリカ音楽のルーツをモチーフに旅をするというコンセプトの本作は、デューク・エリントンの「キャラバン」からインスパイアされ名づけられたタイトルがその内容を象徴。オリジナルからカヴァーまでを、ゴリゴリのアフロ・キューバン・ラテン・ジャズで聴かせる一枚。 (C)RS

メンバー:

tp.ルイス・バジェ、sax.fl.グスタボ・アナクレート

vib.鈴木 千恵、p.奥山 勝、b.小泉 哲夫

dr.藤井 摂、 per.今福 健司

銀座スイング:
東京都中央区銀座2−2 銀座インズ2 2F
03-3563-3757


〇Afro Caravana は、こちらで、購入できます。

AMAZON

HMV on line


フリーペーパー:
SALSA 120% にて、特集されています。
http://www.salsa120.jp/topics/2014/10/salsa120_10_vol_191.php


今年もやります!逗子マリーナ!

2014-07-30 01:43:05 | ライブ情報
今年もやります。
大塚商会 present SHONAN JAZZ BY THE SEA LIVE
"LUIS Valle & Afro-Qbamigos!"

北海道ツアーの興奮も冷めぬまま、エネルギッシュなラテンジャズを
心地よい潮風とヨットハーバーを望みながら、楽しみませんか?

日時:
平成26年8月2日(土)
showtime :19:00-19:45、20:15-21:00

ミュージックチャージ:4000円

場所:
リビエラ逗子マリーナ マリーナテラス 神奈川県逗子市小坪5-23-16

ご予約・お問合せ
湘南ビーチFM (平日10:00~17:00)
046-870-3313
mail:office@beachfm.co.jp

詳しくは、こちらで、、
http://www.beachfm.co.jp/jazz/


追記:
8月2日(土)は、ミュージックフェアーでも、演奏します。
フジテレビ 午後6時からもチェックしてみて下さい。
http://www.fujitv.co.jp/MUSICFAIR/

北海道ツアー (7月22日~24日)

2014-07-10 01:33:18 | ライブ情報
LUIS Valle & AfroQbamigos!
北海道ツアー (7月22日~24日)
初夏の北海道!
どっか~んと、ラテンジャズ魂!熱いぜ!

7月22日(火)帯広市
Open 19:00 Start 20:00 2 stages
Music Charge 3,500yen (one food & one drink)
Place: Rancho Elpaso Tel: 0155-34-3418
http://ya-ma-ko.com/RanchoElpasoRestaurant/obihiro.html

7月23日(水)旭川市
Open 19:30 Start 20:30 2 stages
Music Charge 3,500yen (one food & one drink)
Place: Morrow's Tel:0166-73-3827
http://morrows.jp/

7月24日(木)湧別町
開場 18:30  開演 19:00
会場 湧別町文化会館TOM(トム)
入場料 当日 一般3,000円・高校生以下2,000円
(前売りは500円OFF)
主催 良いもの見よう聞こう会
問合せ先 
湧別町教育委員会生涯学習課 01586-5-3132
良いもの見よう聞こう会 090-8636-2504

【ライブ】アフロキューバミーゴス!(2月4日)

2014-02-03 00:13:08 | ライブ情報
リーダーのルイス・バジェの音楽に対する柔軟なアイディアが作り出す「アフロキューバミーゴス!」の豊かな世界観。アフロ・キューバン・リズムをベースに本格的なラテンジャズを、デスカルガ(キューバ式ジャムセッション)で繰り広げられる、革新的なサウンドをお楽しみ下さい。

2月4日(火曜日)

■Members
Luis Valle(tp,flh,vo)
Andy Wulf(sax,chorus)
鈴木千恵(vib,mar)
奥山 勝(p)
小泉哲夫(b)
今福健司(per)
藤井 摂(ds)

■Show Time
1st
・Open 17:30
・Start 19:30

2nd
・Start 21:00

■Live System
入替なし
・予約 ¥3,800
・当日 ¥4,200

■開場
JZ Brat SOUND OF TOKYO
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル 2階 [地図]
http://www.jzbrat.com/


【ライブ情報】12月13日(金)赤坂B-Flat

2013-11-30 01:10:47 | ライブ情報
アフロキューバミーゴス!
ライブ情報

12月13日(金)
Open: p.m.6:30~11:00 (通常公演)
Live: 1st p.m. 7:30 ~,
2nd p.m. 9:15~
Place:
赤坂B-Flat
東京都港区赤坂6-6-4 赤坂栄ビルB1
Phone : 03-5563-2563
Music charge : ¥3,000

年の瀬を熱いラテンジャズですごしましょう。

メンバー:
Luis Valle (tp,flh.vo), Andy Wulf (sax,cho), 鈴木千恵(vib.marimba,cho),
奥山勝(p), 小泉哲夫(b), 今福健司(per), 藤井摂(ds).

メンバー一同、皆様のお越しを心からお待ちしております。