goo blog サービス終了のお知らせ 

真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

体調不良です、、、

2024-08-04 10:25:00 | 日記

胃カメラから、、、

体調不良ですね、、、、、、


足は痛むしね

以前に私の会社の写メを効果したから

もう、公開しないけど、、、

この社内の階段で体調が

わかるんですよ




一階は営業の空間でね

この階段を登れば

オープンカフェのような作りをして

今の季節はスタッフは二階に来て

よくサーバーの麦茶を飲んでるよ😁
(息抜きは自由だからね)

水素水も飲み放題だよ(^.^)

会議室、応接室、食堂、和室、

シャワールーム、

スタッフがバンドを組んでるので

楽器を置いてる部屋や

運動器具を置いてるジムもあり

ここにはマッサージ機を置いてるから

架電のパートさん達も来てたり

和室はスタッフの

昼寝の部屋になってるけどね(^ ^)

私の部屋や小さな応接室があり

階段を上らないといけないの

エレベーターはあるんだけど

誰も使わないんだよ
(電気代の関係でね)

うちは利益還元だから

経費はボーナスに響くからね(笑)  

だから私だけエレベーターを使う訳

いかないから

この階段を登れなくなり

手術をしたんだけどね

体調が悪いと

この階段が辛いんだよ

体調不良だと痛み止めが飲めないからね

明日は休もうかな、、、

鬼のマネージャーが怒るだろうな〜

あはは🤣

基本、、、私、、仕事嫌いだからね😋

暑い日、寒い日は

自宅でゴロゴロが大好き😘

しかし、この暑いのに

オリンピック村にエアコンが

付いてないのはね〜

エコだとか何でも行き過ぎは

私は嫌いなんだよね〜

言論の自由だとか言って

何でも言っても良いとは

全く私は思わないけどね

真衣
















最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pink-house281)
2024-08-04 10:40:40
ちょっと気になっていたよ。
やはり麻酔が効かないとね。
私には胃カメラの経験はないけど想像しただけで辛いよ。

体調不良は本当に色んな箇所に影響及ぼすから。
私は検査後最低限の家事しか
してないから気持ちも身体も
少し落ち着いて食べれるようになったよ。
採血の後が内出血!
まさに血小板の少なさだよね。
以前はなかったよ。

真衣さん!
無理はダメだよ。
私も医者に言われたよ。
努力と無理は別物だって。
エレベーター使うか仕事休むか(笑)
大事にしてね🤍
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-08-04 10:59:08
@pink-house281 ママさん
私もだけど、、、ね
血小板が少ないと脳内出血の
危険性が高くなるんだよ
私は血小板が少ないうえに
血糖値が高いから
要注意なんだよね
血糖値が高いと血管が傷むからね

地元のローカル局は
朝から大騒動してるよ
卓球の早田選手、
バトミントンの
松山選手は地元だからね〜
福岡県出身の選手もいるし
陸上のサニブラウン選手も
北九州市生まれなんだよ
育ったのは東京だけど
北九州生まれだよ
早田選手は利き手を怪我しての
銅メダルで本当に良かったよ
返信する
Unknown (pink-house281)
2024-08-04 11:05:35
そうそう血糖値は原材料正常だけど気を付けてと言われたわ!
細かなことに気を付けないとダメみたい(T-T)

早田選手頑張ったよね。
泣いたよ!
ギリギリで試合出来るまでになったと聞いて神様が居たんだなって思ったよ。

今回のオリンピックは
本当に私の支えになってるよ。
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-08-04 11:14:38
@pink-house281 ママさん
早田選手は北九州の大火災の時に
優勝賞金を全額寄付したから
地元では大人気なんだよ
東京オリンピックの時は
リザーブの選手で玉拾いなど
してたから悔しかったんだろうね
まだ、団体戦も残ってるから
2個目のメダルを獲得出来るように
応援するよ

東京オリンピックの時は
私が大ピンチだったよね(^.^)
あの時、、本当に勇気付けられたよ
気持ちわかりわよ(^-^)
返信する
Unknown (aoisora725)
2024-08-04 11:15:12
真衣ちゃん 具合はどう?
ママさんが言うように無理はダメだよ。
エレベーターって、そう言う時や具合の悪い人、階段を上がれない人の為にあるんだよ。
みんなが使わないからって、具合が悪いのを我慢して、せっかく手術して痛みは残ってても歩けるようになった足も、それでまた悪くなったらみんなは元より、自分が一番辛いでしょ?
昨日私がブログに書いたように、病院代になるより電気代を選択しましょ。
節約は、体を痛めてまでするものではないよ。
エレベーターを使った電気代は、無駄ではなく生きた支出だから、自分の体優先に、
あ、今日は階段がダメな日だ って感じたら
迷わず自分のためにエレベーターを使って欲しいな。
便利な物は便利なように有効に使わなきゃ
もったいないよ。
おばちゃんのお節介炸裂でした😅
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-08-04 11:24:11
@aoisora725 ありがとう*\(^o^)/*
うん、あまり無理出来る
身体ではないからね〜
明日は休むかも、、、ね
なんだか、お腹も痛いし
福岡の内陸部は40℃超えるみたいだし
あっ、麻酔の効かない胃カメラ
苦しかったよ、、、
医師と看護師が話してる内容も
わかるから
異常ないね〜なんて医師が言ってるけど
早く終わってよ〜なんつ
心の中で叫んでたよ
胃カメラの時の麻酔は
5段階あり、、医師も私が
麻酔が効きにくいのを知ってるから
最初からMAXの5
でも効かないんだよね〜
暴れないように看護師さんは
手足を押さえてるから、、、
あはは🤣
足も痛かったよ(#^.^#)
返信する
Unknown (aoisora725)
2024-08-04 11:35:24
あはは🤣 って言える真衣ちゃんはすごいなって思うよ!
私ならきっと暴れて帰るーって言いそうだ😅
で、ブログに愚痴愚痴ぐちぐち痛かっただの
辛かっただのと泣き言書くね 絶対🤣
手足押さえられて、、、拷問だぁ
ホントに 良く頑張りましたで賞🏆
返信する
Unknown (syaanelo777)
2024-08-04 13:55:12
真衣ちゃん❗
こんにちは~
ブログアップして無かったから
とても心配していました
無理せずゆっくり休んでね
僕も明日さぼりたい(笑)
あと5日頑張れば
盆休みやけど
片付け頑張らないと🤣
早く元気になるように
お祈りしてます😊😻❗
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-08-04 14:56:06
@aoisora725 検査で辛いのは
胃カメラと大腸検査だね〜
大腸検査は痛いし
(麻酔が効かないと)
検査の日の朝から
モビプレックと言う水の下剤を
2リッター位飲まないといけないし
恥ずかしいって気持ちは
私はないけど、、、
これも慣れなんだけどね
去年の12月に救急車で運ばれた時
ブログに書いたけど、、
脱がせ上手に脱ぎ上手なんだよ
看護師さんは脱がせ上手だよ
出来るだけ服を切らずに
脱がせてくれるからね😄
こちらも脱ぎ上手だから
脱がせやすいように身体を傾けたり
内視鏡の検査室の看護師さんは
顔見知りが多くてね
私ね、MRIも苦手なんだよ
閉所恐怖症でね
検査時間が長いMRIはね〜😅
入院したら愚痴が多いよ
早く退院したいとか
ご飯が少ないとか、、(笑)
ワガママな患者だよ
足の手術をした時も
胆嚢、胆管全摘手術の時も
肺の手術の時も、、私は
次の日には自力で立ち上がり
ベッドから出てたからね〜
看護師さんや医師から
術後2日はベッドの上で、、、
なんて言われても
嫌です。  次の日は立ち上がります
なんて言ってワガママだからね〜(笑)
最初は医師も(執刀医や主治医)
次の日は立ち上がる事は出来ません
なんて相手にされなかったけど
立てるもんなら立ってみて!
なんて目で見られてたけど
何度か手術をしてるから
今年の足の手術の時は
次の日に立ちますか?
なんて看護師さんから聞かれてね
理学療法士さんを呼んで貰い
次の日には自力で立ち上がり
直ぐに車椅子移動してだからね😄
今回の胃カメラ検査も
1時間は寝てないといけないのに
30分後には自宅に帰ってたよ😄
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-08-04 15:09:02
@syaanelo777 シャアさん
冷房機見たわよ
まだね、体調は悪いけど
胃カメラ検査や大腸検査は
最悪なんだよ、、、
私も自覚症状が無ければ
絶対にやらない検査だよ
腹部超音波検査はね
去年の12月に救急車で運ばれた時
腹部CT検査を受けてたから
安心はしてるんだけどね
シャアさんも飲み過ぎないようにね
あっ、私ね
肝機能が悪いから
12月に救急車に運ばれた病院で
アルコール依存症を疑われてね
退院したら絶対に専門医に
診てもらうように言われて
初めて心療内科に行ったよ
私の為に心療内科に行くように
言われたと思って
行ったわよ
アルコール依存症では無いと診断され
診断書を入院してた病院に送ったよ
壊してわかる肝臓
肝機能が悪いと血小板が少ないから
歯を抜く事も出来ない頃があったんだよ
肝臓が悪愚痴なると
アルコール抜きの生活になるからね
気をつけてね
心配をありがとう😊
返信する

コメントを投稿