goo blog サービス終了のお知らせ 

Rina vie journaliere - Rinaの徒然 -

お菓子好きなRinaがお届けする、お菓子日記や、愛娘Lucyとの日常♪

ポリーの姫椿

2011-04-13 14:33:54 | Rina vie journalière



今年もキレイに咲き誇ってくれました♪

姫椿です。


先住犬、ポリーのお墓でもあります。

ポリーが亡くなってからちょうど5年と3カ月。

未だに思い出すと涙が溢れます。。。



最初はポメラニアンを見るだけでも悲しかったのですが、

今では「ポリーの方が美人サン♪」って心の中で思えるぐらいに。


姫椿は、冬の寒い時期に咲いてくれるお花ということでRina'mamが探してきた樹木。

別名を山茶花ともいうんですね。(逆かな?)


本当はもっと早い時期に咲くのですが、、、

なぜかこの時期に満開。

でもキレイです♪



最初の里奈のお家に来てくれた時、ちょっと遅れた17歳のお誕生日のお祝いをしました。

これが最初で最後の来訪でした。。。


病気とか滅多にすることなかったのに、

最後は先天性の心臓病って診断されてしまいました。

左房弁(だったかな?)が上手く機能してなかったとか。。。

2日ぐらい咳がおかしくて、風邪かな??なんて言って病院に連れて行ったらすぐ入院。

翌日は病院が休みで、面会できず、その次の日にRinaとRina'mamで面会に。

小さな酸素室に入っていたポリーに、Rina'mamのお手製ハンバーグやおかゆを食べさせて、食べるからちょっと安心だね。。。なんて話て、

そのあとお医者サンのお話を聞いていたら急変。

小さな身体が心臓マッサージで浮いている情景は未だに忘れられません。

2006年1月13日の金曜日でした。


今では動物医学も発達というか飼い主にとって身近になり、

何かあればすぐに病院へ!ってなりますが、

その頃は定期健診に行くということもなく、、、

それでも17年生きてくれました。


ポリーには本当に感謝が多く、それと共に後悔も残りました。


お嬢のLucyはその10か月後にお迎え。

ポリーとは全く正反対の犬種。

また、お迎えした時から風邪に骨折、白内障に皮膚炎。。。

と様々な病気と怪我に悩ませれ病院の先生とはお友達状態(苦笑)

それでも、甘やかしつつの生活です(笑)


何が良いか悪いかわかりません。

それがたとえ人間のエゴだとしても、

Rinaが出来ることはしてあげたいと思う今日この頃でした♪




♪ポチッとお願いいたします♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

にほんブログ村 スイーツブログへブログランキング・にほんブログ村へ



お片付け。。。(苦笑)

2011-04-11 12:40:47 | Rina vie journalière
週末の休みを使い、お片付けを致しました。。。


荷物の収納場所確保の為に

今まで敢えて触れていなかった本棚(本倉庫?)にも着手。。。


節目節目に片付けはしていたものの、

「まだ見るかも、、、」

「いつか使うかも、、、」

と何となくとってあった品々。

思い切って処分していきました。


小学校の教科書から始まり、受験に使った参考書まで、、、

こんなものまでとっておったんだ。。。というのも。


色々と処分していくと、収納場所も大分確保されてきてスッキリ!

また棚の高さを変えるためにストッパーを変更していたら、棚が落ちてきて額を強打なんていうハプニングも(泣)

いまだに腫れてヒリヒリしてます(苦笑)


昔よく遊んでいたシルバニアファミリーのセットも出てきました。

さすがに捨てるのは忍びなく。。。

っていつ使うんでしょう(苦笑)


ぬいぐるみサンたちもちょっと整理。

ん~~~っていう昔のモノ以外は、お嬢サンの遊び道具にリサイクルです♪


週末の土日が潰れましたが、スッキリとしました!

今年の大掃除、すでに終了??(笑)




♪ポチッとお願いいたします♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

にほんブログ村 スイーツブログへブログランキング・にほんブログ村へ



15年ぶりの。。。

2011-04-07 14:07:22 | Rina vie journalière


大阪城です(笑)


この度の震災に際し、色々とご心配&ご支援戴きましたお礼もあり、

「日帰り」という強硬スケジュール(?)にて行ってきました♪


本来ならキレイな桜色に染まる大阪城も、未だ茶色。。。

でも日当たりのよい場所ではキレイな桜も見られました♪




今回のお持たせは「柚子のパウンドケーキ」



  すでにラッピングしてしまいましたが。。。


柚子の果汁ではなくピューレを使用し、柚子の皮もすり入れてます。



柚子は自家栽培の子を使用(笑)

普通の柚子より小ぶりで、しかも種が多い。。。

焼き上がりに30°ボーメシロップと果汁を合わせたものを打つのですが。。。

果汁を採りにくかったです(苦笑)




大阪のお土産として購入したのは「じゃがりこ」の「たこ焼き」味♪




「プリッツ」のたこ焼き味や、「たこべえ」に並んで大好きな

“関西ご当地お菓子”です!

皆様もぜひお試しくださいませ!!



♪ポチッとお願いいたします♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

にほんブログ村 スイーツブログへブログランキング・にほんブログ村へ



春の訪れ・・・

2011-04-06 15:57:26 | Rina vie journalière
Rinaの部屋から撮影した動画です。

姿は見えませんが鶯が♪

家に居ながら春を満喫です。


最後にはお嬢が呼ぶ声が。。。(苦笑)



川向かいの公園、本来はもっと桜の木があったのですが、

区の保育園改築に伴う臨時保育園が建っていたため、桜の木もスッキリされてしまいました。。。


また少しずつ綺麗に咲いてくれるといいなぁ。。。



♪ポチッとお願いいたします♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

にほんブログ村 スイーツブログへブログランキング・にほんブログ村へ