goo blog サービス終了のお知らせ 

Car Audio shop FLASH POINT

岐阜県のカーオーディオ専門店フラッシュポイントです。良い音作りで皆様の心に癒しをご提供したいと思います。

「アクリルLEDナンバープレート活用法」

2011年08月13日 | カーオーディオ
皆さんは「アクリルLEDナンバープレート」をご存知ですか? 文字通りナンバープレートの周りをLEDで光らせるドレスアップ商品ですが、 ナンバープレートとしての使用法以外にもアンプやプロセッサーの下に敷いてみるとこれがなかなかいい感じに光ってくれます。 設置も簡単でお気軽に雰囲気を変える事が出来るのでちょっとしたドレスアップにお勧めですよ♪ . . . 本文を読む
コメント

「今日は...」

2011年07月31日 | カーオーディオ
今日はウィザードにフロントSP・2.1chアンプ内蔵SW・CAP-H2等の取付を行ないましたが、写真整理がまだできてませんので次の機会に紹介します。 で、代わりといっては何ですが当店のMOVEにこんな物を付けてみましたので紹介します。 “LEDアクリルナンバープレート”です。 まぁよくあるLED関連商品ですが、これだけでもちょっと新鮮に感じますね♪ ではまた! . . . 本文を読む
コメント

「思っていたよりもいいSPですな」

2011年07月23日 | カーオーディオ
本日デモボードに“FLI(フライ) Integrator6”を設置しました。 ※この『FLI』はあのイギリスのブランド『VIBE』のエントリークラスになるグレードです。 6インチトライアキシャルSP、いわゆる3wayコアキシャルスピーカーなのですが、 まず価格が7,350円とかなりリーズナブル。 ですので以前設置していたロックフォードのPRIMEシリーズと同じ程度のクオリティーだと勝手に思ってい . . . 本文を読む
コメント

「MONSTER フラッグシップRCA」

2011年07月20日 | カーオーディオ
当店ではもうお馴染みのMONSTERケーブルですが、 今回はモンスターのRCAケーブルの中でもトップモデルになる“Mシリーズ”を紹介します。 モンスターのケーブルは200シリーズ、300シリーズ、400シリーズとグレードによってランクが分かれているのですが、通常は使用しても400シリーズを使うことが多く、その上のMシリーズを使うことはめったに有りません。 理由としてはRCAケーブルの長さが1. . . . 本文を読む
コメント

「お知らせ」

2011年07月13日 | カーオーディオ
誠に申し訳ありませんが、 7月16日(土)は午後から会合の為、午前中のみの営業となります。(12:00まで) ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。 . . . 本文を読む
コメント

「相変わらず暑い日が続きますが...」

2011年07月05日 | カーオーディオ
ここんとこ何だか暑すぎてぼ~っとしてきますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? まぁカーオーディオは季節に関係ない代物ですので、暑かろうが寒かろうが良い音を追求される方は多いわけで...。 今回もそういったお客さまからリヤスピーカーの取り付けのご依頼を承り、取付の為のリヤSP用のバッフルを作成いたしました。 SPを取り付ける場合にはインナーバッフル作成は必ず必要な作業ですので施工例でも多く紹 . . . 本文を読む
コメント

「中古品入荷情報 スピーカー編」

2011年06月17日 | カーオーディオ
DLSのリファレンスシリーズ“R4”が入荷しました。 このモデルは現在ではラインナップから外れ、新品での入手は出来なくなりましたが4インチ(10cm)セパレートモデルの中では音質も良く出来の良いスピーカーです。 最近の車両ではこのサイズを装着している車はなかなか無いかもしれませんが良質な10cmセパレートをお探しの方はお気軽にご連絡ください。 . . . 本文を読む
コメント

「純正スピーカーではありませんよ」

2011年06月01日 | カーオーディオ
このスピーカー...パッと見いかにも純正チックな外観ですが、 もちろん純正スピーカーではありません。 これは “FD0790”といいまして、あのPHASSの6.5インチアルニコフルレンジスピーカーであります。 先日FTトレーディングさんのご好意でお借りすることができ、本日デモボードに装着となったわけです。 (FTトレーディングさん有難うございます) ついこの間、アルニコTWのAT20Bを . . . 本文を読む
コメント

「やっぱりTWはアルニコだねぇ~」

2011年05月17日 | カーオーディオ
先日、展示デモで使用していたモレルのツイーターが突然機能停止してしまったため、 どうしようかと思案していたのですが、同じツイーターを取り寄せても面白くないので今回はお値打ちになったPHASSのアルニコツイーター“AT20B”を導入してみました。 モレルのミッドとは相性が良いのはわかっていましたのでマッチングの心配も無く設置完了。 いざ、試聴...。 ............。 いやぁ~、 . . . 本文を読む
コメント (2)

「中古品入荷情報」

2011年04月29日 | カーオーディオ
このたび程度の良い中古アンプが入りました。 RockFord PUNCHシリーズのP4004(50W×4ch)アンプです。(2006年製 当時定価62,790円) 比較的外観もきれいで、店頭にてランニングテストも行ないましたが問題なく動作しております。 まだそのままデモボードに繋いだままですので実際にその音も聴くことが出来ます。 程度のいい4chアンプをお探しの方、ご興味のある方で価格など . . . 本文を読む
コメント