モンスターケーブル「M800S18」スピーカーケーブル入荷しました。太さは18ゲージになります。高純度OFC導体使用。特許技術“タイムコレクト構造”で低域用銅線と中高域用銅線を別々に使用し音の到達時間が最適になるように作られていますので非常にバランスの良いケーブルになります。価格は330円/m(税込み)※1mより切り売り販売できます。 . . . 本文を読む
<ユピテルドライブレコーダー各種有ります♪>■SN-ST5300dフロントカメラのみ:税込み 14,300円■SN-TW83d2カメラ(前後):税込み 29,700円■ZQ-20360°カメラ:税込み 29,700円※当店にてお取り付けの場合、別途取付工賃5,500円~(車 . . . 本文を読む
イタリア・マクロム社のスピーカーケーブルです。太さは12Gで、高品質OFC(無酸素銅)導体使用、シリコンソフトジャケット採用で非常に使いやすいケーブルです。使用箇所はフルレンジ、ミッドウーファー、サブウーファーに最適です。メーカー希望小売り価格660円/m(税込み)を500円/m(税込み)にて1mより . . . 本文を読む
試聴ボードにてJL AUDIOのスピーカーが聴けます♪■C1シリーズ JL-C1-650X(16.5cmコアキシャル)本体価格27,000円(税別)C1シリーズはJLのラインナップでは入門機になりますが、アルミドームツイーターが高域に適度な鮮度をもたらし、ウーファー部分はポリプロピレンコーンが引き締まった低音を奏で、とても聴きやすいサウンドに . . . 本文を読む
■HELIX S1TツイーターHELIX Sシリーズのツイーターになります。このS1Tツイーターは特殊コーティング仕様の25mmシルクドーム振動板とネオジウムマグネットを採用し、埋め込みマウントはアルミ製になっています。サウンド的には耳あたりの良い刺しのない聴きやすいタイプになりますが、だからといって高域の物足りなさは無く、しっかりと耳に届く高音が聴いていて気持ちが良いです。Sシリーズはユニットの . . . 本文を読む
■新商品情報■MONSTERケーブルがリニューアル!!RCAケーブル&スピーカーケーブルが新しくなりました♪先ずはRCAケーブルを紹介。今回はM100i、M200i、M900iというラインナップになります。M100i、M200iは非常にリーズナブルながら今までどうりのモンスターの技術が取り入れられており、2wayバンドウィズバランス構造&タイムコレクト構造採用ということ . . . 本文を読む
グラウンドゼロから汎用ツイーターハウジングがリニューアルされ新たに発売されました♪サイズが合えば色々なツイーターの設置に利用可能です。表面がラバー塗装されているため手触りもいい感じです。2個1セットで税別3,000円で販売中です。 . . . 本文を読む
KICKER REDシリーズからトヨタ車のダッシュボード上のスピーカー交換に最適なミッドハイスピーカーが登場しました♪(ハイパス150μFコンデンサー付き)(スペック:70mm・定格50W/MAX 100W・300Hz-2kHz) 本体価格14,000円(税別)トヨタ用の取付マウントも付属されているので無加工で取り付けできます。 . . . 本文を読む
<現在常時接続されているアンプ>・ZAPCO ST-2XSQ(アメリカ)・DLS RA25(スウェーデン)・VIBE POWERBOX400.1M-V7(イギリス)☆以下のアンプはご要望により試聴可能です↓・match M2FX(ドイツ)・ARC KS300. . . . 本文を読む
今回ご紹介するのは、現在のカーオーディオではメインになりつつあるClass-D級小型アンプです。最近ではClass-D級の小型アンプが各メーカーから発売されていますが、音質を求めるとまだまだ高価な物が多いのが現状です。個人的にも音質重視で考えるとどうしてもAB級アンプをお勧めしてしまうのですが、ことサブウーファーに関してはD級アンプでも良いのではないかと思っています。実際サブウーファーを載せる時、 . . . 本文を読む