goo blog サービス終了のお知らせ 

☆koki☆の部屋

はいッ!☆CLeAr☆(クリア)ッて名義で音楽活動してます。ファイナルライブ2009ベストギタリスト賞もらいました。

こんな感じよッ

2009年12月24日 | 日記
やっぱり、隙間にコーラスが欲しいであります。安くて3000円でした…。きっと1000円なら買います(笑)
アンプはJCM2000のTSLだと思います。よく見なかった…DSLだと見た目で嬉しいかも←マニアッく。
2000だから、ソロのブースターとデイレイがあれば大丈夫。あ、100Wようにセットしないと…。ん~、スタジオは900しか貸してくれないからなぁ。ディレイなら、100Wのマーサルならなんでも大丈夫ですよね?

★☆★宣伝★☆★
ファイナルライブ2009の告知です!
来る、12月31日!に北上市サクラホール!
で、トリを務めます!
Guitar Shop(Guitar Shop)です!前売りのみ1000円です!←連絡くれればいくらでも前売りで出します!(内緒)
あと、お前らに1000円は払えない!って思う方は、応相談で良いです!
僕、頑張ります!
ファイナルライブ2009に興味のある方は、メッセージorコメントor電話orメールorフライングV持って青い車に乗ってるやつを捕まえるなりして連絡ください
☆★☆★☆★☆★
あと一週間か…。

最近は朝練

2009年12月24日 | 日記
やっぱり朝に練習するのが一番。休みであっても、朝に少量集中して昼も予定が無かったら少量集中して練習と(笑)
やっぱり、ダラダラと流れる練習も…まぁ、たまには良いと思いますよ。でも、効果があるのは短期集中型が一番だと実感しました(笑)

練習は、クリック練習なんですが…。重要なのは、クリックを聴いて自分がどの位置…うーん。僕は、(相方が欠席魔だったんで…)SHARA先生とマンツーマンで膝叩かれながら(泣)自分とクリックの位置関係を叩きこまれたんで…言葉では難しいんですが。リズムの中心に前か後かがあるみたいなんですよ。(日本人はセッカチなんで割と前に行きたがります)んで、適切なリズムを取っても中心より前だと早いテンポに聞こえるし中心より後だとビックリするくらい時間的余裕が出るというか(笑)
うーん。こんな事に集中してるから頭が悪くなるんだと思います。
気をつけましょう。あ、あとピッキング!今日、色々と細かい事試したんですが。地球には、重力があるんでダウンピッキングは誰でも良い線は狙えますがアップピッキングになると重力に逆らう事になるんで多少強めに弾かないとアップが弱く聞こえるんです(笑)そこで、ピッキングするピックの角度を多少鋭角にするとムラ無くピッキングできますよ!ただ、あまり鋭角過ぎると音も細くなるんでピックのしならせ方も重要になりますね!良い子の皆さん!マネすると頭が悪くなりますよ~(笑)

そして、チューナーが届いた休日でした♪

鞭振り症( 笑)

2009年12月22日 | 日記
やっぱり、ネックレスト付けてても胴体に乗っかる重い奴がζとか∠な感じに動いたみたい(笑)
右上半身(肩→首→耳鳴りの順)が痛いですね…。あ、ぼく10日後ライブですが…。
やっぱり、連絡とって病院行った方が良いかしら?
赤信号停車中に後ろからなんで10:0でも良いような気も。

とりま、様子見だな…。1日経てば症状がでるらしい。

痛み止めでもなんでも良いからライブだけは何事もなくこなせるように。

あ~スタジオとJCM2000借りないと(笑)

ドッカン野郎

2009年12月21日 | 日記
今日の岩手県花巻市は、圧雪+凍結でガチガチです(笑)
僕は、新品のスタッドレスで余程じゃない限り滑りません!良いですよ!横浜ゴム!←宣伝(笑)

まぁ、滑る圧雪はハンドルがブレるんで大体わかります。前後に車が居ないとこでハードブレーキすると、どんけ滑るかわかりますよ♪
ベロベロと鳴ったらアウトですね(笑)
ただ、自分の場合は初期制動で足を止めれば普通に止まりました。しかし、事件はここからで…。歩行者信号が変わり、そろそろ正面の信号も変わるのでブレーキング。お、滑るぜ。と、一息ついた瞬間…ゴフ。
?(@_@)?
?(・・?
!(-_-)
えーと…。まず、一睨みして←グラサンシテルカラ目元はミエナイアルヨ。
こっちカモンたつおと、連れて行き現状確認しました。オサンコ○ス…とまではね、僕ナイスメンなんで名刺もらったらどう見ても岩手県人じゃない名字(笑)
家庭もあるだろうし、とりま泳がせました(笑)←逆にあくどい。そん時はなんとも無かったけど、首が…イテーヨーカドー。
ん?これ、察警に言うの?(・・?

と、まぁ首が痛いながらギター弾かないと落ち着かない今日この頃(笑)
★☆★宣伝★☆★
ファイナルライブ2009の告知です!
来る、12月31日!に北上市サクラホール!
で、トリを務めます!
Guitar Shop(Guitar Shop)です!前売りのみ1000円です!←連絡くれればいくらでも前売りで出します!(内緒)
あと、お前らに1000円は払えない!って思う方は、応相談で良いです!
僕、頑張ります!
ファイナルライブ2009に興味のある方は、メッセージorコメントor電話orメールorフライングV持って青い車に乗ってるやつを捕まえるなりして連絡ください
☆★☆★☆★☆★
日曜日の新聞に載ったみたいですね(笑)
サヤカ③、トップ期待してます(^^ゞ
あ、あと僕のオジちゃまが本だしました(笑)?だした?
『陸奥話記』
訳注 小林正弘
え~、気になる方はこちらまで(笑)→学び舎もしくは、私までw

コンデンサは君さ~

2009年12月20日 | 日記
はじめ、トーンはバイパスにしたんですが…。
それもそれで、凄いピュアなストレートサウンドだったんですが。
昔、使ってたギターのコンデンサを引っ張り出して付けました(笑)
まぁ、完全バイパスがいいならポットの炭素を10メモリだけ削ればいいべ☆
で、やっぱ良い音…懐かしい音になりました。ハイの手前に薄い雲がかかってウォームなんだけど、ハイもパリッと抜けるように←やっぱり、ポットが影響してるよな~。
そういえば、ベルデン8412も治った予感です(笑)