goo blog サービス終了のお知らせ 

インテリア好きのこっそりつづる日記~一人暮らし前~

徒然思うことをなんとなくの感性でつづります。好きなことはインテリア・お酒・語らい・美術・映画・バスケです。

次のお部屋はコレですか???

2006-03-15 02:08:39 | Interior - インテリア
再・一人暮らしを目前にして思うこと。


願望ですが、今度は全体のカラーはこんな感じにしたいです。
(図をご参照ください)

ただ、憧れはあるものの

現実を突きつけられる事実が何点か。


-------------------------------------------------

1、予算が追いつかないかも(泣)

2、雰囲気がグレー・・・疲れて帰ってきたとき、

寂しい気持ちにならないか???

-------------------------------------------------

以上です。

現実を考えるとこの部屋は却下です。

でも、モダ~ンな感じの部屋はあこがれます。



狭い部屋に住むということ 2

2006-03-11 01:25:02 | Interior - インテリア
-------------------------------------------------

ちょっとした視覚的な部屋遊び

-------------------------------------------------

まず最初に、部屋の中で一つ強調したいインテリアを探してみましょう。


ソファでも良いですし、ソファが置けない方は、壁に飾る絵画や

小さな水槽、植物など、

自然と視線が集まるものを用意します。



ここで例えば、たいした額ではないけど、とにかく大好きな

絵画を用意したとしましょう。



自分の部屋はもはや、ちょっとしたミュージアムです。



その絵は、単に置いてあるものではなく、展示されているものです

周りのインテリア(ベッドカバーやカーテンなど)はその絵画を引き立たせるためにある、

脇役です。


自分で額縁を買ったり、作ったりして絵画を目立たせ、その周辺だけ


鑑賞スペースを作ります。




さらに、その絵画がアメリカ風の現代画だったら、


全体的に無機質さを表すようなカーテンにしてみる。


  
  
・・・・とこのようにテーマを決めることで、


自分の好きな世界を演出し、


楽しみながら面白い部屋づくりをすることも可能です。



広い部屋にイイ家具を置いて楽しんでる人は沢山いるけど



狭い部屋でも楽しんで部屋づくりができる人って



なかなかいないと思いません???



⇒⇒狭い部屋に住むということ・1も見るのはコチラ