IKEAの家具を組み立ててくれるロボット。
動画を見ると、テーブルの足を見事に回転させて天板にとりつけている。
こういったロボットが普及すると、ますます組み立て家具の需要が高まりそう。
http://spectrum.ieee.org/automaton/robotics/home-robots/mit-ikeabot-autonomous-furniture-assembly-robots
動画を見ると、テーブルの足を見事に回転させて天板にとりつけている。
こういったロボットが普及すると、ますます組み立て家具の需要が高まりそう。
http://spectrum.ieee.org/automaton/robotics/home-robots/mit-ikeabot-autonomous-furniture-assembly-robots
和光市の理化学研究所に行ってきました。
宇宙観測用の大きなレンズや、物理の議論模様など、展示内容は極めて専門的で、新鮮に感じました。
また、科学おもちゃを体験でき、子供も楽しんでました。MAGNETRONという、2つの回転する磁石が相互作用するおもちゃが面白かったです。
http://openday.riken.jp/
宇宙観測用の大きなレンズや、物理の議論模様など、展示内容は極めて専門的で、新鮮に感じました。
また、科学おもちゃを体験でき、子供も楽しんでました。MAGNETRONという、2つの回転する磁石が相互作用するおもちゃが面白かったです。
http://openday.riken.jp/
最近、電池を使わずにプラレールの電車を走らせるようにしているので、エコ!。
具体的には、位置エネルギーを利用。最初に少し高い地点から開始し、レールの高さを段々下げることで走行。
なるべく長時間走行できるようにするには、レールの高さや角度の微調整が必要で、なかなか難易度が高い。
具体的には、位置エネルギーを利用。最初に少し高い地点から開始し、レールの高さを段々下げることで走行。
なるべく長時間走行できるようにするには、レールの高さや角度の微調整が必要で、なかなか難易度が高い。
東京駅前の「KITTE」に行ってきました。
屋上庭園から、東京駅を行きかう電車が楽しめました。
また、その近くで2階建てのスカイバスを見かけたので乗り、車上から千鳥ヶ淵の桜を楽しみました。
http://jptower-kitte.jp/
屋上庭園から、東京駅を行きかう電車が楽しめました。
また、その近くで2階建てのスカイバスを見かけたので乗り、車上から千鳥ヶ淵の桜を楽しみました。
http://jptower-kitte.jp/
ふと気がついたら会期終了していましたが、ネット上に内容が掲載されているので、いま見ています。
アート部門の大賞作品、実に不思議な雰囲気。
油圧ジョッキ、人間、アカペラを組み合わせるという発想は、とても普段の生活からは思いつかない。
http://j-mediaarts.jp/
アート部門の大賞作品、実に不思議な雰囲気。
油圧ジョッキ、人間、アカペラを組み合わせるという発想は、とても普段の生活からは思いつかない。
http://j-mediaarts.jp/
お台場のイベントで見かけた木製のブロック「MOKULOCK」。
非常に精度の高い仕上がりで、プラスチックでは味わえない感触や香りが楽しめる。
今日は買えなかったが博品館にもあるらしいので、今度銀座に行ったときに入手しよう。
http://www.mokulock.com/index.html
非常に精度の高い仕上がりで、プラスチックでは味わえない感触や香りが楽しめる。
今日は買えなかったが博品館にもあるらしいので、今度銀座に行ったときに入手しよう。
http://www.mokulock.com/index.html
沢木耕太郎が、ロバート・キャパの写真の謎を追う。
面白い企画!
今日夜9時からNHKで。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0203/index.html
面白い企画!
今日夜9時からNHKで。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0203/index.html
実に購買意欲をかきたてるデザインのArduino登場。
ジョイスティックやセンサーが搭載されているので、
より簡単に電子工作が楽しめそう。
http://www.wired.com/design/2012/12/arduino-esplora/?cid=4895534
ジョイスティックやセンサーが搭載されているので、
より簡単に電子工作が楽しめそう。
http://www.wired.com/design/2012/12/arduino-esplora/?cid=4895534
大きなシャボン玉の中で生活する感じを体験できる家具。
似たようなものが無いので使用感を想像しにくいが、新たな個人空間を楽しめるようだ。
家の中だけでなく、アウトドア利用も想定されている。
http://www.designboom.com/design/cocoon-module-living-by-micasa-lab/
似たようなものが無いので使用感を想像しにくいが、新たな個人空間を楽しめるようだ。
家の中だけでなく、アウトドア利用も想定されている。
http://www.designboom.com/design/cocoon-module-living-by-micasa-lab/
最終日に行ってみた。センサーで取得したデータをネットワークで集め、大量データを解析してユーザに価値を提供する
という内容が、多くの出展メーカーから聞こえてきた。
大量データ解析は、インターネット上のサービスだけでなく、家電やクルマなどのプロダクトにも活用されてくると感じた。
http://www.ceatec.com/2012/ja/index.html
という内容が、多くの出展メーカーから聞こえてきた。
大量データ解析は、インターネット上のサービスだけでなく、家電やクルマなどのプロダクトにも活用されてくると感じた。
http://www.ceatec.com/2012/ja/index.html
日曜日に川崎市民ミュージアムへ行ってみた。
歩く人物が半透明の板に投影されていて、肩をたたくと振り向いて話しかけてくる作品が面白い。
現代美術では、このように未来的な雰囲気を投げかけてくる作品があり、刺激になる。
http://www.kawasaki-museum.jp/azzurro/index.html
歩く人物が半透明の板に投影されていて、肩をたたくと振り向いて話しかけてくる作品が面白い。
現代美術では、このように未来的な雰囲気を投げかけてくる作品があり、刺激になる。
http://www.kawasaki-museum.jp/azzurro/index.html