韓国世界遺産めぐり 2013-01-19 09:45:25 | 旅行 韓国行ってきました~~ 添乗員のパクさんに頂いたお餅~ "> 1日目 水原華城→夕食大様カルビ→牙山泊 2日目 朝食 干しだらともやしスープ他 おやつのくるみ饅頭 昼食 山菜定食 石窟庵 古墳公園 夕食 海鮮鍋 3日目 朝食 カルビタン → 仏国寺 安東河回村 昼食 ホッチェサパブ 夕食 サムギョプサル ソウル泊 4日目 朝食 あわび粥 → 昌徳宮 北村韓屋村 昼食 キムチ鍋 → 明洞 免税店 行きは、大雪の影響で、仁川空港に1時間遅れて到着。 遺産めぐりも、大雪、渋滞のため、予定より遅れました。 寒かったですよ~ 最後、ソウル泊の夜、ソウルの街も、凍りついていました そして・・帰りも・・・3時間遅れの便となりました
高山~合掌村白川郷 2012-10-29 11:55:02 | 旅行 飛騨市古川散策・・・鯉の城下町 お昼は、飛騨けんとんのおっきなポークカツ&ベーコンあさりのトマトソースパスタ 高山桜庵(高山市)泊・・・・・9/14 朝食は 合掌村白川郷 暑くって 荻町城跡展望台から眺めた合掌村 富山に入ったところで天気が急変 すると・・・なんと虹が 9/14高山市古川散策・・・鯉の町 →高山桜庵泊(高山市) 9/15朝市→松倉城(高山市)→合掌村白川郷→高岡城山→ 五箇山合掌村にて夜のライトアップ・・・空を見上げたら満天の星空→富山アパホテル泊 9/16富山城→主馬ヶ城山(八尾市)→手打ち蕎麦食べて日帰り温泉 合掌村と城山登り主体の旅
岡山・湯郷温泉 2012-10-19 17:46:58 | 旅行 岡山の湯郷温泉行ってきました・・・・10/13(土) 朝食 なんとなんとオリンピックに出場していた、宮間と福元がいた練習見学できました 岡山湯郷ベル そして温泉に泊まった翌日、試合観戦した 相手は浦和レッズレディース、残念ながら1-0で負けましたが、初めてのサッカー観戦は面白かった 女子といえど、おおお~かっこいい~イケメン風の選手もいた ロンドンオリンピック後、この町で凱旋パレードしたらしいよ 岡山・美作にある長福寺の三重の塔(国重要文化財) いい天気でした 三星城山からの眺め~
日光東照宮へ 2012-07-21 14:12:26 | 旅行 7/15(3日目) 14日は群馬の息子のところへ泊まり、皆川城→「ただおき温泉」 ここは小さな温泉ですが、100%源泉かけ流しの天然温泉。そして、宇都宮泊。 7/16は日光東照宮へ 見ざる言わざる聞かざるの三猿の彫刻 多気山城からの景色 いちばん向こうの右かすかに見える山が・・筑波山。 他の登山家の人に聞きました。 写真はいまいちですが、絶景でした
長野のお城がつづく 2012-07-20 15:32:32 | 旅行 7/14 の続き(2日目長野県にて) 葛尾城を下山してから、次は松代城、別名海津城へ。 城好きのオットウには困ったものです・・・日ごろの感謝の意もこめて ぐっとこらえて、同行しました 石垣、お堀がきれいですよね、後ろの山々も・・・絶景! 信濃 松代城(海津城) そして、善光寺へ。 この日は群馬にいる息子のマンション泊、宿泊代0円・・・ 7/15は栃木の宇都宮へ