goo blog サービス終了のお知らせ 

la vita e bella!

東京で働く会社員の『思いのたけ』

時短におすすめ!おしろい乳液

2020年01月26日 | コスメ
コロナウイルスやインフルエンザの流行のため、ここ最近は外出の際のマスクの着用が必須になっています

普段あまりマスクをしないので、あまり慣れないのですが、一ついいことはメイクをあまりしなくていいこと

実は朝、眉毛を描くだけになっているから、メイク時間が相当短縮されています!

マスクにつくのが嫌だから、ファンデーションを塗りたくないのですが、とはいえ紫外線対策は必要ということで、重宝しているのが、資生堂のエリクシール ルフレ バランシング おしろいミルクです



下地がいらない朝用乳液ということで、化粧水のあとにこれを適量のばすだけでいいのですが、ほんのりピンク色なので、肌をキレイにみせてくれて、しかも毛穴まで隠してくれるのです



最大のポイントは、SPF50で、PA++++ということ!これ一つで、美肌も紫外線対策も叶えてくれるという優れもの

しかもテクスチャーもよくて、べたつかず、肌なじみがよくて適度に潤いが残る感じなんです



おしろい効果でテカリもおさえてくれるので、朝つけて夜までこれでいけます。マスクはつけているけれども…

まさに私の朝の救世主です

エリクシールルフレのキャンペーンに参加中


エリクシールルフレのキャンペーンに参加中[PR]
エリクシールルフレのキャンペーンに参加中[PR]



大人向けフェイスマスク

2020年01月05日 | コスメ
ルルルンといえば、フェイスマスクで有名で私も今まで色々な種類のものを使ってきましたが、今回なんと、満を持して登場したのが大人肌向けのフェイスマスク

その名もズバリルルルンOver45 

推奨⁉︎されている年齢にはまだ少し早いのですがwさっそく使ってみました!



開けた途端に目に飛び込んでくるのは、たっぷりな美容液につけられた⁉︎フェイスマスク
本当にびっくりするほどの量の中に、まさにつけられています



この箱の中から一枚とって実際に使ってみると、とにかくもう満足満足。10分のせて、暖房のかかるお部屋にいても、マスクは全く乾いておらず、使用後に折りたたんで全身に塗ることができました

未だかつて使用後にこんなにたっぷり美容液が残っていたシートはなかったような…
もったいなくて捨てられないかも、と思ってしまったほどでした




植物性の高保湿成分配合で、大人の気になる肌悩みのたるみやハリの低下に最適

このマスクを毎日化粧水の代わりとして10分使用するだけで、乾燥が気にならなくなってきています!

毎日10分のケアでいいので、忙しい朝や早く寝たい夜のケアにもおすすめです
45歳以上向けシリーズにはくすみをとってくれるものもあるみたいで、そちらも気になっているところです!

マスクの詳細はこちらから↓

#lululun
#ルルルン
#Over45
#エイジングケア

夏の終わりの角質ケア

2019年09月29日 | コスメ
今年の夏は例年以上に暑かったせいか、とにかく汗をかきました

そのせいなのか悪いものは身体から出て行ってくれた気がするのですが、出ていって欲しくないものも多々あったような…水分とか

そして汗をかいたおかげで肌表面が汚れている、けれども化粧はとれない、という状況もたくさんありました

そんなこんなで肌にとってはかなり過酷な夏を乗り切った今、とにかく保湿が大事だと思っているのですが、古い角質が残っていると塗っても意味が全くございません!

そこで秋口のいま、使用しているのが、角質ケアできるロゼット ゴマージュです


この角質ケア商品は、くすみのもととなる古い角質をフルーツ酸のはたらきで、簡単に落としてくれます


使い方は簡単で、半透明のジェルを肌表面で優しくくるくるするだけ!すると消しかすのようなものがでてきて、古いを絡めとってくれます

実はこれ、毎日の洗顔では落としきれない古い角質を乳酸、クエン酸、リンゴ酸という3種のフルーツ酸が落としてくれているんだそう

マッサージした後に洗い流すと、本当に肌がツルツルになります!そして、後に使う化粧水がスッーと馴染みやすくなります

顔に使うのはもちろんのこと、角質がたまりやすいひざやひじ、デコルテなんかにも使えて、全身ケアができる優れもの

本格的に寒くなる前に、古い角質という鎧はとってしまって、肌のベースを整えておこうと思っています!



1つで7役の薬用リンクルジェル

2019年09月14日 | コスメ
少しずつ涼しくなってきて、秋の訪れを感じる今日この頃。気になるのは、夏の肌ダメージからくる肌の乾燥…

ここでしっかり保湿をしておかないと、冬を迎えるのが怖すぎるので、いつも以上にスキンケアに力を入れております

でも時間がない!早く寝たい!というときにはオールインワンに頼るのも1つの解決策。今モニターとして使っているのが、その名もDr. Kesimy

若干ダジャレのような感じですが、この薬用のシミ・そばかすケアクリーム、実は1つで7つの効果があるオールインワンジェルです



メラニンの生成をおさえて、シミやそばかすを防いでくれるだけでなく、配合されているプラセンとグリチルリチン酸2Kがそもそもシミの元を作らせず、できてしまったメラニンを押し出してくれるとのこと




また、乾燥による小じわを目立たなくさせる効果もあるので、美白と同時に保湿も可能。保湿だけでなく、美白にも力を入れていきたい私には願ったり叶ったりです

スパチュラがついているので、使いたい分だけすくいやすく、清潔に使えます。また、見た目はサラリとしてみえるのに、肌につけるとリッチなテクスチャー。


肌なじみがよく、のばしやすいのですが、付けた後でピンと引っ張られるような感覚があり、これで小じわがなくなるような気がしました。

オールインワンジェルは、肌に塗ったあと、肌の上に残るものが多く、そのベタベタがあまり得意ではないのですが、これは肌表面に残ることがなく、ストレスなく使えました!

使い続けることで効果が出ると思うので、これからたのしみです



これからの必需品⁉︎ 顔汗対策クリーム

2019年05月25日 | コスメ
暑い日が続く中、気になるのがメイク崩れでも、忙しいとなかなか直す暇がなく、ふと鏡を見ると汗で顔がテカテカになっている自分の姿が…

そんなときに知ったのが、顔にも使えるサラフェプラス


身体に使えるだけでなく、顔にも使える制汗クリームがあるというのが驚きだったのですが、テクスチャーはクリームなので、化粧下地と同じように使えました。


少量でよくのび、ベタつかないのでメイクの邪魔をしないのも良かったです。


このクリームは美白クリームをもとに開発されたものだそうで、顔汗対策とともに美容効果もあるとのこと。美容効果についてはよくわからないのですが、このクリームを塗ってからメイクをすることで、メイク崩れをあまり気にしなくてよくなりました


配合されているフェノールスルホン酸亜鉛と天然成分が、毛穴をふさぐことなく汗をコントロールしてくれるこの制汗クリーム。汗をかいた後も汗を拭いてから塗ることができるみたいなので、メイクがあまりにも崩れてしまったら、試してみようと思います!