♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

ポリオ

2006年05月16日 | ママ担当


今朝の翔斗のお目覚めは8時半ごろ。
ベッドでしばらくママと遊び、9時に朝ご飯
朝ご飯の後、歯ブラシを持たせると口の中に入れてかじっている


全然関係ない奥歯のほうで歯ブラシをかじっていたが、とりあえず口の中に入れる練習なのでいいだろう
でもお昼ご飯のときは歯ブラシは放り投げられた
そう簡単にはいかないらしい・・・

13時半からポリオの受付をしているのでその時間に行こうと思ったが、翔斗が昼寝から起きたのが13時半だった
それから翔斗に昼ご飯を食べさせ、ママは午前中、吐くほどに体調が悪く食欲が無かったのでヨーグルトだけ食べて出発
駐車場に入るのに少し待ち、ポリオを受けに来ている人もたくさんいたが、そんなに待つ事無く無事に終了

一度、家に翔斗の夜ご飯を取りに寄り、そのまま実家へ向った
天気がいいので翔斗をチャリンコに乗せて散歩をした
15時を過ぎていたが日差しが強く、去年の帽子を無理やりかぶせて出発。
翔斗は雄叫びを上げて喜んで乗っていた


散歩のあと、三人で買い物に出かけようとしたらちょうどじぃじが帰宅
翔斗はじぃじとお留守番に変更。
ママとばぁばは買い物に出かけた

ママが帰ったときには翔斗は寝ていたが、夜ご飯の時間ぴったりに起きた。
夜ご飯のときはうるさく、一口食べるごとに 『早くくれ』 と怒っていた

夜ご飯のあとにお風呂に入り、そのあとはおもちゃの中に入ってご満悦


何回下ろしても中に入る。
翔斗は狭いところが大好きなのだ
そのお腹じゃ無理だろ・・・という所にまで入り込もうとするぐらいに。
21時前にはミルクを飲ませて帰宅
抱っこしても寝なく、ベッドに寝かせても目を開けてうなっている。
久しぶりに家中の電気を消し、真っ暗にするとすぐに寝てくれた



下の歯

2006年05月15日 | ママ担当



今朝の5時頃、翔斗は起きて活動し始めた
昨日寝たのが1時ぐらいなので、こんなに早く活動されては困る・・・とママは翔斗を寝かせにかかった。
しかしなかなか寝ない
結局、寝かせるのに1時間かかり、ようやくママも再び眠りについた。

ママが起きたのは9時半頃。
翔斗が起きたのは10時過ぎ。
昨日の夜、髪を乾かさずに寝たので寝ぐせがひどかった


11時頃にかなり遅めの朝ご飯。
そのあとはママが洗濯物を干すのを邪魔して遊んでいた

ママの化粧品などが置いてある棚を翔斗がいじらないように、棚の前に鏡台のイスを置いてブロックしているのだが、その鏡台のイスに上がれるようになってしまった
ちょっと目を離すと鏡台のイスの上に上り、ママの化粧品をグチャグチャにしている。
一度覚えると遠い場所に連れて行っても、また棚の前にやってきてイスの上に上がる。
今日寝たらイスに上れたことを忘れてて欲しいなぁ・・・
今日はソファーにも上れるようになり、ご飯の時にハイチェアーに座らせるとハイチェアーの上でも立とうとしていた
翔斗はどんどんやんちゃになっていく。

13時過ぎに30分だけお昼寝
14時頃に遅めの昼ご飯。
昼ご飯を食べ終わる頃にばぁばが迎えに来てくれた
買い物に行ったのだが、最近翔斗はスーパーにあるカートに乗りたがらない
乗せようとするとしがみつきながらエビぞりになって抵抗する
でもデブ翔斗をずっと抱っこして買い物をするのはかなりしんどいので、カギをカチャカチャして持たせてやったり、おしゃぶりでごまかしたり、大変である

実家に着いたらばぁばがドーナツを作ってくれた
まるでわんこそば状態で翔斗は今日も黙々と食べる。


かなり必死の形相だ
皿の上のドーナツが無くなるとママの腕を引っ張り、早くくれとせがむ。
ママがちぎるのが追いつかないのだ。
前は半分以上、落として食べていたが、今日はほとんどこぼさずにつまんで食べていた


食べた後は運動で階段昇り。
もう中二階に止まらず、二階まですいすいと昇って行く。

今日、下の歯の左側が歯茎から顔を出した。
ご飯をスプーンであげているとたまにカチッっと音が鳴る。
今日も歯ブラシを持たせては見たが、ほとんどの確率で放り投げられる
いつかちゃんと歯磨きしてくれるのだろうか

今日は暖かくなるということなので半袖・半ズボンを着せた。
去年の上下つながっている服は小さくて着れず、去年の半袖・半ズボンも小さくて着れない。
夏服を買いに行かなければならない

明日も暑くなるらしい
今月、翔斗はポリオの予防接種を受ける。
受けれる日は何日かに分かれているのだが、明日の午後に受けれるので行ってこよう
明日を逃すとあとは午前中が受け付けの日しかない。
ママと翔斗では午前中に行動するのは難しいから明日行かねばな


歯ブラシ

2006年05月14日 | パパ担当

今日は8時に起き、朝ご飯を食べて、9時半頃にお昼寝をした。
11時頃に起きて、まだ寝ているパパを起こしにきた。\(o ̄∇ ̄o)/ふあー
ベッドの上で少し遊び、着替えてからお昼ご飯。
今日は母の日なので、パパの実家に花と、ママがコツコツやっていた翔斗の写真集を届けに行く事にしていた。
パパも準備(一番遅い)が完了し、まずは近くの激安スーパーへ(´ー`)
パパが休みの日にはここに行く事になっている。(^▽^喜)
牛乳と、その他もろもろを買い、花を買ってパパの実家に行った。
実家に行く途中で翔斗は寝てしまった。

多分パン屋さんに行った事には気付いていないだろう。
実家に着いたが、ばぁばはいなくて、パパの妹がいた。
翔斗はまだ寝ていたので、家の中に入るつもりは無かったのだが、妹が翔斗の顔を見に車まで来た時に、丁度翔斗が目覚めたので、少しだけお邪魔する事にした。
翔斗の機嫌もそこそこ良かったので、妹と少し戯れてから、翔斗の歯ブラシを買いに行った。
初めての歯ブラシなので、まずは歯ブラシに慣れさせる為の物を購入。
歯ブラシを無事に購入し、今度はママの実家へ行った。
ママの実家に行く途中、翔斗が少しぐずりだしたので、激安スーパーで買った1箱49円のウェハースを食べさせてみた。
袋を開けた時、凄く甘い匂いがしたので、翔斗は食べないかと思ったが、意外にもおいしそうに食べてくれた。
渋い顔でウェハースを食べる翔斗

翔斗が食べなければパパが食べさせられる所だった・・・
ママの実家に着いたが、こっちのばぁばも不在(*ノ_<*)
翔斗はじぃじに会う為に階段を昇って行った。
ばぁばが帰ってきて、写真集のプレゼント。
今日は我が家は焼き肉なので帰ろうと思ったが、ばぁばの手には長沼のジンギスカンがあった。
どうやらママの実家も焼き肉らしい。
そこで、一度家に帰り、肉と翔斗の離乳食を持って行き、一緒にご飯を食べる事にした。ヽ(*^▽^*)ノ
翔斗に晩ご飯を食べさせ、食後に歯ブラシを持たせてみた。
自ら口に入れる事は無く、ばぁばが口に持って行くとくわえはしたが、嫌そうな顔をしてすぐにだしてしまう。

これからじょじょに慣らしていこう。
翔斗の食事も終わったし、翔斗はばぁばに見てもらって、パパとママは焼き肉パーティ開始d(≧∇≦)
腹いっぱい食いまくった。
お腹がいっぱいになった所で帰宅。
ママはまたストーブのタイマーのAMとPMを間違えてセットしていた。
今日は久しぶりに翔斗と一緒にお風呂に入れる(o^-^o)
お風呂の前に身長と体重を計ってみた。
身長・・・約72cm
体重・・・約11.6kg
そして仲良くお風呂に入り、ゆっくり湯船に浸かってあったまり、パパがお風呂で寝ている間に翔斗は寝てしまった( ̄ω ̄;)
パパの体重は少し軽くなったが、翔斗の体重は相変わらずだった。


おしゃぶり発見!!!

2006年05月13日 | ママ担当


今朝は7時半頃に起きてパパを見送ったが、初めてパパにバイバイが出来た
でもそのあとに 『抱っこしてくれ』 とパパに手を伸ばして抱っこしてもらっていた。
バイバイしたくせに・・・

朝ご飯を食べ、翔斗は一人で遊んでいた
最近は一人で遊んでいる時間が増えてきたような気がする
おかげでママは翔斗に邪魔されずにご飯を食べれるようになった。
今日も遊んでいる翔斗を見ながら朝ご飯

10時半頃に眠そうにし始め、抱っこして寝かせようとするとベッドに寝かせろと抵抗する
ベッドに寝かせるとすぐに寝てしまった
これは楽でいい

こないだ1つおしゃぶりを無くし、残り2つになっていた翔斗のおしゃぶり。
今日も1つ見失った
おしゃぶりが1つになってはキツイのでママは必死に探した
するとソファーと壁の間におしゃぶりを発見
ママはてっきり今日無くしたおしゃぶりだと思っていたが、あとでおもちゃを片付けている時にもう1つを発見した。
さっき発見したのは2日にわたり捜索活動をした月曜日に無くしたおしゃぶりだったのだ
これで一件落着である。

翔斗が2時間ぐらい寝ていたので、ママは家事をし、出かける準備をして、それでも時間が余ったので久しぶりにドラクエをした
12時半過ぎに翔斗が起きた時、ちょうどばぁばが迎えに来た。
翔斗はばぁばの車に乗り、ママは車で実家に行った

実家に着いたら、翔斗に昼ご飯を食べさせ、そのあとママも昼ご飯。
昼ご飯のあとは翔斗は階段を上り、じぃじの部屋に行ってじぃじと遊んでいた
15時頃、ママとばぁばはそれぞれの車に乗り、スーパーに買い物に行った
スーパーでの買い物が終わったら、ママは電器屋に向かい、ばぁばはひぃばぁちゃんの車椅子を借りに行った。

ママが実家に戻ったのは15時半頃。
翔斗は昼寝もせずに、じぃじと仲良く遊んでいた
翔斗はテーブルの上にあったカステラの入ったタッパを発見
中のカステラは見えるのに手にとって食べられない。
翔斗は激怒した


じぃじに蓋を開けてもらい、カステラを食べ、そのあとにはばぁばが買ってくれた1歳からのカッパえびせんを食べた

夜ご飯の前に30分ぐらいお昼寝
夜ご飯もいっぱい食べ、食後にいっぱいうんちをした。

ばぁばは来週の金曜日から2泊3日でひぃばぁちゃんとばぁば4姉妹の5人で函館旅行に行く。
ひぃばぁちゃんは今日から先に札幌に来ることになっており、20時頃に実家にやってきた。
翔斗はひぃばぁちゃんにノリノリのダンスを早速披露
かなりの大興奮で、いつもより踊りは早く激しかった
それからずっと興奮気味でターンテーブルはひたすら回し続けるし、音楽が鳴るとひたすら踊りまくっていた

いつもスーツを着ることの無いおじちゃんが今日は結婚式だったのでスーツ姿で帰ってきた
しかもメガネもかけていた。
いつもと違うおじちゃんを見て翔斗は泣いた
メガネを外し、着替えるとニッコリ

21時過ぎにミルクを飲ませてから帰宅
夜も少し抱っこするとベッドに寝たい素振りをし、寝かせるとすぐに寝た
これは楽でママは嬉しい


生えてた

2006年05月12日 | ママ担当


今朝は7時半に起きるとメタルラックの下の段に入り込み、上半身だけをメタルラックから出して車でつかまり立ちをし、朝からノリノリのダンスをパパに披露
パパを見送ったら翔斗の朝ご飯
朝ご飯の後は2回もたっぷりうんちをして9時半にはお昼寝
今日は唯一のお友達の健吾のところへ遊びに行くので、ママは翔斗が寝てる間に朝ご飯を食べて出かける準備。
翔斗が起きたのは11時。
1時間半も寝たのでかなり満足そう

11時半過ぎに翔斗に少し早めの昼ご飯を食べさせ、買い物をしてから健吾の元へ出発
13時頃に健吾と再会
でもお互いの事は無視。
翔斗は早速、健吾のおもちゃで遊び始め、健吾はそんな翔斗の姿に圧倒されていた。
今日は健吾のおもちゃを翔斗は独り占めして遊ばせてもらった


少ししたら近くの中島公園に4人で散歩に出かけた
今日は天気が良かったので散歩日和だ
健吾はチャリンコに乗り、翔斗は健吾のベビーカーを借りて行った。
中島公園には子供連れや犬の散歩をしている人たちがいっぱい。
ベンチを発見したので4人でベンチへ・・・
健吾は芝生の上をトコトコと歩いている
その姿がとても可愛くて、翔斗も早く歩いてくれないかなぁとママは思った。

今日は日差しが強かったので服についてるフードをかぶせたが、ピチピチでモジモジ君のようだった
去年の夏の帽子はサイズが合わなくなってしまっているし、来年かぶらせようと去年に買ったプーの帽子も1回もかぶせることなく小さくて入らない
新しい帽子を探さなくては

ベンチでせんべいを食べながら二人で記念撮影。


そのあとはまたチャリンコとベビーカーに乗って移動。
途中、桜が咲いていたので桜の木の下で写真撮影。


売店があったのでソフトクリームを買ったが、翔斗は一口食べて吐き出した
なので翔斗はまたせんべい。
帰り道は翔斗がチャリンコに乗り、健吾はベビーカーに乗って帰った。

健吾宅に戻ったら、パパとママの共通の友人であるM姉さんが合流
みんな職場が一緒だったので、M姉さんは健吾ママとも知り合いなのだ。
夕方の18時まで3人でしゃべり、健吾と翔斗は結局、ちゃんと一緒に遊ぶことはなく終わってしまった。
今日の最初に会ったときより、帰り際のほうが二人の距離が縮まっていたので、頻繁に会えば遊ぶようになるのかもしれないな・・・

翔斗は今日も昼寝をせずに遊び続けたせいで、帰りは車を走らせると3秒で目をつぶっていた
一度家に帰り、翔斗の夜ご飯を取ってから実家へ・・・
実家に着く直前で翔斗は起きた。
すぐに翔斗の夜ご飯を食べさせ、じぃじにお風呂に入れてもらった。
21時頃にミルクを飲ませてから帰宅
今日も抱っこして寝かせようとすると拒まれ、ベッドに寝かせると横を向きしばらく目を開けたまま放心状態だったが、背中をトントンしたり、頭を撫でているとすぐに寝てくれた
ばぁばが寝かせるときもミルクを飲み、おしゃぶりを吸ったらベッドに寝たがるそうだ。
重たい翔斗を抱っこして寝かせるのは腕にも腰にも応えるので、いつもこうだととても助かる

そういえばタイトルの生えてただが、健吾宅でM姉さんがお土産に持ってきたケンタッキーを翔斗に手で食べさせている時に上の歯が生えているのに気付いた
今週の月曜日に下の歯茎にうっすら歯が見えてきてから下の歯ばっかりに気を取られていたし、てっきり下の歯から生えてくると思い込んでいたので、上の歯が生えていたのに全く気付かなかった
下の歯は歯茎からまだ出ていないが、上の歯は歯茎から少し顔を出し、ガタガタしている。
日曜日にパパと一緒に歯ブラシを買いに行こう


皮膚科

2006年05月11日 | ママ担当



今日は翔斗は9時まで起きなかった。
ママはパパを見送った後、翔斗の離乳食を作ってから朝ご飯
出かける準備をしている時に翔斗が起きたのでベッドに行き、翔斗に朝の挨拶。
『おはよう』 とママが言うと翔斗は首を横に振りイヤイヤをする。
何度 『おはよう』 と言ってもひたすら首を横に振られる
どうやら翔斗のイヤイヤは意味もわからずに首を横に振っているようだ

朝ご飯を食べながら翔斗は真っ赤な顔をして踏ん張った
食べ終わった後にオムツを取り替えるとウサギのうんちのようなものがコロリと一つだけ
このまま皮膚科に行くと絶対に皮膚科でまた踏ん張るとママは確信していたので、いっぱいうんちが出るまで待つことにした。

待つこと30分・・・

やっと踏ん張りだし、いっぱいうんちが出た。
11時過ぎに準備が出来たので皮膚科に行った
受付を済ませ待合室で待っていたが、順番はまだまだそうだし、翔斗が眠そうなので外出することにした。
チャイルドシートに乗せ、まずガソリンを入れに行ったが、すぐに翔斗は寝てしまった
それから翔斗のおやつを買いに行って皮膚科に戻った。
『12時30分までに戻って来て下さい』 と言われたのだが、皮膚科の駐車場に着いても翔斗は寝続けている。
とりあえず12時30分ギリギリまで駐車場で翔斗が起きるのを待った
でも起きる気配が無いので、抱っこして連れて行くと途中で起きた。
無事に診察を終え、薬をもらい、一度家に翔斗の夜ご飯を取りに行ってから実家へ向った

じぃじとばぁばは待ちくたびれていた。
ちょうど13時半だったので翔斗はばぁばにご飯を食べさせてもらい、ママは昼ドラを見ながら昼ご飯
昼ご飯のあとは翔斗はチャリンコに乗って山に行った
今年もばぁばは家の前にある山に畑を借りていっぱい野菜を作るらしい。
今日は枝豆の種を植えていた。
翔斗もその様子を観察


じぃじが翔斗を連れて散歩をしてるので、ママはふき採りをした。
ふきをたくさん採り、実家へ戻ると翔斗はもう家の中でじぃじと遊んでいて、少しすると寝てしまった
ママは今晩のおかずに食べれるようにふきを茹でて皮むきをした。

翔斗は1時間ぐらいで起きた。
起きたらテーブルの上に切り分けてタッパに入れておいたカステラをつまみ食いし始めた


黙々と食べていたが、半分以上はボロボロとこぼれている。
食べ終わった後の絨毯の上はひどく汚れていた
今日の夜ご飯はピザ
翔斗にも食べさせたが、おいしかったのか雄叫びを上げながら食べていた

夜ご飯のあとは階段上り
翔斗は完璧に階段を上ることが出来るようになった


実家は中二階があり、中二階はじぃじの部屋だ。
翔斗は中二階までの6段の階段を一気に上り、踊り場をものすごい勢いでハイハイしてじぃじの部屋に入り込む。
目を離した隙に一人で階段のところに行かないように気をつけなければ・・・

今日は車で実家に行ったので実家でオムツを替えて、ミルクを飲ませてから帰宅
家に着いて翔斗を寝かせようとしばらく抱っこしたが、眠そうにしているもののどうも抵抗する
試しにベッドに寝かせてみたら、横を向いてそのまま寝てしまった
すぐにベッドで寝たかったらしい
ママは嬉しいような・・・ 悲しいような・・・


ばぁば誕生日

2006年05月10日 | ママ担当
のち

昨日、20時半過ぎに寝た翔斗が大人しく朝まで寝るはずは無かった
夜中の何時かわからないが、ムックリ起き出して、ベッドの棚につかまり立ちをし遊ぼうとする
これはたまらん・・・とママは焦って起きて、翔斗を抱っこし無理やり寝てもらった。
朝起きたら翔斗のお尻が真横に・・・
今日も翔斗は横向きに寝ていたのだ
パパとママが起きた直後に翔斗も起きて、ベッドでママと遊んでいるとブーブーおならをしまくった
朝ご飯を食べ、9時ごろにはお昼寝


1時間も経たないうちに翔斗は起きた
ママが髪をしばるのに洗面所にいると、髪をガサゴソとする音が・・・
イヤな予感はしたが、とりあえず髪をしばって戻ると、やはり掃除機を翔斗が触れないようにとガードしていた古新聞が荒らされていた


11時30分過ぎにまた翔斗はお昼寝
その間にママは昼ご飯を食べ、出かける準備をし、昨日行方不明になったおしゃぶりを探し始めた。
今日もおしゃぶり探しにかなりの時間を費やしたが、見つからない
翔斗は何処にしまいこんだのだ
昨日からママは何時間おしゃぶり探しに時間を費やしているのだろう・・・
忘れた頃に見つかるだろうと自分を慰め、いい加減、諦めた
幸いあと2つおしゃぶりはあるし、2つあればとりあえず何とかなる。

翔斗は2時間も寝たのに今日も一人の時間を満喫出来ず
翔斗が起きてすぐにお昼ご飯を食べさせ、食べ終わった頃にばぁばが来た。
今日は我が家は給料日なのでママは西友のキャッシュコーナーに・・・
その間、ばぁばは西友の中にある旅行会社に来週の旅行のチケットを取りに行った。
翔斗は今日はアンパンマン号


そのあと区役所に行って、パン屋さんに行って、買い物をしてから実家へ行った。
翔斗は途中、車の中で1時間ほど寝ていた

今日はばぁばの誕生日
夜ご飯は手巻き寿司だ
ご馳走だが、翔斗の食べれる物は無く、翔斗はいつもどおりのご飯。
来年は一緒に食べれるだろうし、バースディソングも歌ってあげられるだろう

ばぁばの誕生日なのに翔斗はばぁばに本を買ってもらった
パパの好きなドラえもんの音の鳴る絵本だ


早速、翔斗は音を鳴らし、上体を前後に揺らして踊っていた
パパもドラえもんグッズが増えて喜ぶに違いない

今日は21時過ぎにミルクを飲み、すごい寝相で寝ている
明日は薬が無くなりそうなので、午前中に翔斗を皮膚科に連れて行こう


意地悪ママ

2006年05月09日 | ママ担当



今朝の5時ごろに翔斗はいきなり大号泣した
パパはGW中の寝不足で疲れているママを気遣ってくれて、泣いてる翔斗を抱っこして寝かしつけてくれた
その後も何度か泣いたがパパが泣き止ませてくれたようで、ママはその間ずっと寝ていた。
おかげでママはゆっくり寝られて、しかも翔斗は9時半まで起きなかったので久しぶりにグッスリ寝られた

翔斗が起きたらベッドで少し遊び、10時頃に翔斗の朝ご飯
続いてママも朝ご飯
ご飯の後は翔斗のおかゆを炊いたり、台所のお片付け。
翔斗は近くに寄って来て、ガス台をカチャカチャといじりだした
翔斗にはちょうど良い高さなのだ


11時半頃に眠たくなったようでぐずり始めたが、何をしても寝ない
30分以上ぐずり続けたが結局、寝なかった

そんな翔斗に少し腹が立ったのと、どういう反応をするのか興味があり、ママは意地悪なことをしてみた。
一人でおもちゃで遊び始めたので、翔斗を放置してママは翔斗から見えないところで化粧を始めた。
時々、翔斗の様子をそ~っと覗いて観察していた。
しばらく翔斗は一人で遊んでいたが、ママがいないことに気付くとべそを掻きながら、ハイハイをしてママを探し始めた
でも途中でおもちゃを見つけるとおもちゃに引っかかって遊んでいる
そしてママを探すという目的を思い出すとまたハイハイをしてママを探し出す。
ママを見つけたときには嬉しそうにしてくれ、抱っこするとしがみついて離れなかった
こんな意地悪なことをして申し訳なかったと反省したが、この時のママは翔斗に仕返しされることなど考えもしなかった

13時半過ぎに昼ご飯を食べさせ、ミルクを飲ませると限界が来たようで寝てしまった
それから2時間ぐらい翔斗は眠っていた。
ママはその間にまず昼ご飯を食べた
それから哺乳ビンを洗い、出かける準備を開始。

翔斗は訳あって同じおしゃぶりを3つ持っている。
1つは翔斗が吸いながら寝ていて、あとの2つはどこかにあるはず。
ママは2つのおしゃぶりを探し始めた。
しかしいくら探しても見つからない
狭い家の中を同じところを何度も探し、翔斗が行きそうな所を全て探したが見つからない。
せっかく翔斗が2時間も寝たのに、ママはほとんどの時間をおしゃぶり探しに費やした
このおしゃぶり探しさえなければ一人の時間を満喫できたのに
これは仕返しに違いない・・・
結局、おしゃぶりは見つけられないまま翔斗が起きた

その時ちょうどばぁばも迎えに来た
ばぁばが抱っこすると翔斗のつなぎの服の中からおしゃぶりを一つ発見
もう一つはいまだに見つかっていない・・・

買い物をして、洗車をして実家へ
翔斗は洗車のとき、不思議そうにブラシを眺めていた。


夕飯のあとばぁばが掃除機をかけた。
翔斗はT字型の先っちょのときは別に平気なのだが、細い先っちょのときはかなりビビリ、焦りながらつかまり立ちでじぃじの元へ行き、じぃじにしがみつく
多分、音が大きくなるからだろう・・・
普段は大丈夫なのに細い先っちょのときだけはダメなようだ


今日は午後からの2時間の昼寝しかしていなく、20時を過ぎた頃から目を擦り眠そうにしていたので早く帰宅
21時前にはミルクを飲んで寝てしまった
今日は夜中に泣かないといいなぁ
明日はもう一つのおしゃぶり探しをしなきゃ


2006年05月08日 | ママ担当


今朝はパパとママが起きても翔斗は起きなかった。
パパを見送った後、ママは二度寝をしようとベッドに戻ったが、ママが眠りにつく前に翔斗が起きてしまった
少しベッドで遊び、朝ご飯を食べさせてると翔斗の下の歯茎にうっすら白いものを発見
やっと歯が生えかかっているのだ。
まだ歯茎から歯は顔を出していないが白いものが確認できる。
近々、白い歯が出てくるであろう・・・
歯ブラシを買いに行かなきゃな

今日はおじちゃんが釧路に帰る日だ
10時半過ぎに実家を出たおじちゃんは通りがかりに我が家に寄ってくれた
少しだけ翔斗はおじちゃんと遊び、すぐにお別れ
翔斗は玄関でバイバイが出来ず、おじちゃんがいなくなってから意味も無くずっとバイバイをしていた
次におじちゃんに会えるのはお盆だろうか・・・
それまで覚えていて次に会ったときに泣かずにいられるかな

おじちゃんを見送るまで寝るのを我慢してたかのように、おじちゃんが帰るとすぐに寝てしまった
翔斗が起きたのは12時半過ぎ。
ママがお昼ご飯を作っている間は久しぶりに歩行器に乗って待っていた


お昼ご飯を食べているときにじぃじが迎えに来てくれたので食べ終わるとすぐに出発
実家に着くと翔斗はじぃじの部屋でずっと遊んでいた 。
途中、じぃじに電話が来たのでママは翔斗を抱っこして外へ行った。
近所のおばちゃん2人と雑談
翔斗も愛想良く笑っていたが、『おいで』っと手を伸ばされると首を振ってイヤイヤ
それでも近所のおばちゃんは翔斗が笑ってくれるのがとても嬉しかったようで、翔斗の為にヨーグルトを3つも買ってきて、後で届けてくれた
夕飯前の17時半頃に翔斗はお昼寝
翔斗が寝てる隙にとママは18時に夜ご飯を食べた
翔斗が起きたのは19時を過ぎていて、すぐに夜ご飯を食べさせた。
ねんねをしたり、じぃじと一緒にテーブルを叩いたり、遊びながら食べていた


今日はテーブルにつかまり立ちをしていて、ママがテーブルから少し離れた場所にいるとテーブルから手を離し、ママ目がけて1歩踏み出した
2歩目は倒れこむ感じなので、歩いているとは到底言えないが、少し進歩のような気がする・・・
早く歩いている翔斗が見たいものだ

今日は久しぶりにばぁばに寝かしつけてもらって、翔斗はぐっすり寝ている
すっかり鼻水は止まり、鼻くそとの格闘がまた始まった
鼻づまりも無くなり、朝まで楽そうに寝ている


いやいや

2006年05月07日 | パパ担当

今日は6時に起きて、ママを困らせた翔斗君。
朝ご飯を食べて、8時半頃にパパを起こし、まだ寝ていたパパを9時半に起こしてくれた。
パパが翔斗を抱っこしていて、ママが『おいで』と手を伸ばしても、『イヤイヤ』と言うような感じで首を振り、行くのを拒む。
どうやら今日はパパがいいらしい。
それからパパは朝ご飯を少し食べて、3人で買い物に出かけた。
買い物に時間がかかり、12時近くなった時に、翔斗が眠そうな顔をしている。
午前中に全然寝ていないので、かなり眠いんだろう。
チャイルドシートに乗せて、少し遠くのパン屋さんにパンを買いに行った。
すると翔斗は、ものの5分程で寝てしまった。

無事翔斗が起きる事無くパンを買い、翔斗が寝ている内に昼ご飯を食べてしまおうと、家に帰ってお昼ご飯を食べる事にした。
車から降ろして、ベッドに移動してもまだ寝続けている。
お昼ご飯も食べ終わってもまだ寝ていたので、パパは翔斗の横で少しお昼寝。
結局翔斗は1時間40分位寝ていた。
翔斗が起きたので、翔斗にお昼ご飯を食べさせた。
その後、さっき翔斗が寝ていた為行けなかったスーパーに行き、次に、家の近くのケーキ屋さんのソフトクリームを食べに行った。
少し翔斗に食べさせてみるとおいしそうに食べてくれた。

ソフトクリームを食べながらガソリンスタンドに行き、洗車をしてからママの実家に行った。
今日で釧路のおじちゃんと会うのは最後になる。
しかし、おじちゃんはいなくて、翔斗がく来るのを心から待ちわびていたじぃじがやってきた。
翔斗をじぃじに預け、パパとママはぼうふを植えたり、ばぁばの車のタイヤ交換をしたりして、おじちゃんとばぁばがカー用品店に行くというので付いて行った。
行きにパトカーやら消防車やらで道がふさがっていて、カー用品店に付いた頃には買い物も終わって、これから帰る頃だったので、何も見ずにじぃじと翔斗を乗せて帰ってきた。
家に着くと、翔斗の手が熱くなっており、翔斗を寝かせてから、今日もまた3人でお昼寝した。
30分位で翔斗が起きたので、丁度6時だし、翔斗に晩ご飯を食べさせた。
翔斗に晩ご飯を食べさせた後、パパ達は晩ご飯にたこ焼きを食べた。
翔斗にも少し食べさせて、パパ達はたらふくたこ焼きを食べた。

翔斗が少し眠そうでぐずってきたので家に帰り、ミルクを飲ませてママが寝かしつけてくれた。
今日は食べてばっかりの翔斗でした。


イチゴ狩り

2006年05月06日 | パパ担当

今朝は7時15分にみんなで起きた。
朝ご飯を食べて、天気がすごく良かったのでパパと翔斗は近くの激安スーパーまで散歩がてら買い物に出かけた。
朝7時から開いているので、大変助かる。
今日はみんなでイチゴ狩りに行く予定だったので、じぃじとばぁばが迎えに来る事になっていた。
パパと翔斗が買い物に行っている間に迎えに来てしまっていた。
帰るとじぃじが外で待っており、急いでじぃじの車に乗り込み、イチゴ狩りに出発した。
じぃじの車は広いので、後ろで親子3人で横になる事ができる。
途中で翔斗が寝てしまったので、親子3人で横になって寝た。
翔斗が起きたので、おやつを食べさせた。
いつものせんべいがなかったので、パパとママのおやつのかっぱえびせんを食べさせたら、以外にもヒットしたみたいで喜んで食べ続けた。
途中パパが口を開けると、食べかけのえびせんを食べさせてくれた。

岩見沢に入り、おじちゃんとおばちゃんと待ち合わせして、おばちゃんの家に行った。
おじいちゃんとおばあちゃんとお父さんに挨拶をして、いよいよイチゴ狩りに行った。
みんなイチゴ狩りは初体験。お昼ご飯の代わりにイチゴを食べるつもりでいた。
イチゴ狩りが出来る場所に到着して、翔斗をベビーカーに乗せてハウスの中に入った。
そこには真っ赤に染まったイチゴ達がたくさん。
しかも大きさがハンパ無くでかい。

イチゴを狩りながら食べて、翔斗にはイチゴの先っぽの方を食べさせた。
翔斗もとてもおいしそうに食べてくれた。
みんなそれぞれたくさん食べて、パパとママはもうイチゴは食べたくないという程食べた。
イチゴ狩りの後、じぃじの方のおばぁちゃんの家に行ったが、あいにく留守。
仕方なくイオンで軽くご飯を食べ、ばぁちゃんに電話をしたが出ないので、帰る事にした。
帰り道はまたもや3人とも爆睡(-□-).。oOO グゥグゥ

一旦家に帰り、車に乗ってママの実家に行った。
まだ外も暖かかったので、翔斗はチャリンコ暴走族になった(-^〇^-)

その後は山へ行き、ふきを採ったりした。
そろそろ翔斗もおなかが空いたので晩ご飯を食べさせ、パパは翔斗を寝かせる為、ばぁば愛用のおんぶひもを使って翔斗を寝せようと試みた。
翔斗は抱っこしているとそんなに重さを感じないが、おんぶひもでおんぶすると、肩にずっしりと重みを感じる。
おんぶひもをもってしても翔斗を寝かせる事は出来ず、結局はママが翔斗を寝かしつけた。
その後翔斗は9時近くまで寝続けた。
翔斗が起きたので家に帰り、ミルクを飲ませてまた翔斗は寝た。
明日は早く起きそうだなぁ。


端午の節句

2006年05月05日 | パパ担当

今日は子供の日。昨日の翔斗の寝相も激悪だった。
ベッドの上の方に毛布を積んで置いてあったが(落下防止の為)何度も毛布の上で寝ていたらしい。
仕方なくママは逆さまに翔斗を寝かせて落ち着いたみたいだ。
今日で親戚の家にお泊まりは終了。
朝ご飯を食べて、別れを惜しみながらまずはひぃばぁばを送りに行った。
ひぃばぁばの家でパウンドケーキを大量に食べた。

パパの分まで食べたのではないだろうか?
11時過ぎにひぃばぁばの所を出る時には、翔斗はパパの腕の中で寝ていた。
チャイルドシートに翔斗を寝かせ、天塩の道の駅に行き、ソフトクリームとじぃじにお土産を買った。
翔斗はまだ寝ているので、浜に寄ってぼうふ用の砂を採取した。
途中遠別の道の駅に寄ったが、まだ翔斗が起きず、1時間位寝ていた。
起きてすぐに車の中でご飯を食べて、うんちをした。
こればっかりは車を走らせながら取り替えるのは無理なので、脇に車を停めてオムツを変えた。
今日はおじちゃんとおばちゃんがおばちゃんの実家に行くので、深川方面から帰る事になっていた。
途中深川の道の駅に寄ってかなり遅めのお昼ご飯を食べた。
深川は道の駅ランキングで1位になったそうで、釜飯はとてもおいしかった。
翔斗はおやつにヨーグルトを食べた。
深川の道の駅を出発してまもなく、翔斗はお昼寝(-_-) zzz
しかし、30分くらいで起きてしまった。
1時間ちょっと走って、三笠の道の駅のすぐ隣に出来ていた大型スーパーに寄り、おじちゃんとおばちゃんとしばしのお別れ。ばぁばを乗せて札幌へ向った。
三笠を出た所でじぃじに電話をしたら、翔斗が帰ってくるのが待ち遠しい様子。
帰りは高速に乗って帰る事にした。
高速を降りて、今日の晩ご飯のおかずを買いにスーパーに寄った。
そこで事件は起こった。
ばぁばは先に降りてそそくさとスーパーに入っていった。
パパとママは後から降りたのだが、降りる時に翔斗がうんちをしている事に気がついた。
いつものうんちだなぁと思って、パパが翔斗を抱っこし、ママはトイレに台があるかどうか確認しに行った。
女用トイレにしか台が無く、一人で変えるのはなかなか困難な為ばぁばを呼びに行った。パパはおむつを変えている間はいつものウィンドウショッピング。
そこで気がついたんだが、腕になにやら茶色い物がついている。
何かと思って匂いをかいでみたら、翔斗のうんちだった。
翔斗のうんちはおむつではガードできなくなっており、外へと飛び出していたのだ。
そんな事を発見した頃、女子トイレでは大人2人がパニックに陥っていたのは言うまでもない。
服まで汚れていたので、翔斗を着替えさせ、買い物をして、じぃじの待つママの実家へ。
実家に着くとすぐに翔斗はじぃじとお風呂に入った。
実家ではじぃじが鯉のぼりを買ってきてくれていた。
小さいやつで、翔斗には丁度いい感じの鯉のぼりだ。

翔斗も気に入ったようで、一緒についていた風車や、鯉のぼりで遊んでいた。
そしてみんなで晩ご飯をご馳走になり帰宅。
なんだか久しぶりの我が家に興奮したのか、翔斗は本日4回目のうんち。
今日は良く出る日だ。
そしてすっきりした所でご就寝。お(^о^〃)や(^О^〃)しゅ(^。^〃)みぃ(^-^〃)♪

明日は初のイチゴ狩りに行く予定だ(・-・*)


来年は一緒に

2006年05月04日 | パパ担当

今日はぼうふ採りと釣りに行く為、朝5時前に起床した。
もちろん翔斗は寝ていたが、寝相が悪くて何故か横向きで寝ていた。

朝から翔斗を預けて、パパとママとおじちゃんとおばちゃんと親戚のおじさんの5人でぼうふ採りと釣りに出かけた。
お昼頃、お昼ご飯を届けに来てくれた時、翔斗も一緒に来たが、親戚のおばさんに抱っこされながら寝ていた。(-.-)zzz
釣りではカレイを10数枚釣り、今晩の食材をなんとかゲットできた。
午後になってからは全然釣れなくなり、2時前に釣りをやめて一度帰った。
翔斗はおりこうさんで留守番していたようだ。

少し翔斗と遊び、出来たてのべこ餅を食べたら、再びぼうふ採りに出かけた。
4時過ぎに戻ってきて、みんなで温泉。
翔斗はママと一緒に入って、お風呂あがりにジュースをグビグビ飲んでいた(^O^)
パパも天塩名産(?)のマスカットサイダーをグビグビ飲んだ。
温泉であったまった所で家に帰り、翔斗の晩ご飯。
翔斗を先に食べさせ、みんながご飯を食べている時に、翔斗はいろんな芸を披露した。
バイバイやチェケラッチョなど、いろいろな芸をしてくれた。

みんなご飯を食べ終わり、翔斗は親戚のおばさんと再度シュウちゃんに挑戦。
やっぱり翔斗はシュウちゃんにびびってるようだ。

今日は翔斗とあまり触れ合っていないが、親戚の人達がたくさん遊んでくれて、翔斗も楽しんでたみたいだった。

今年は翔斗と一緒にぼうふ採りや釣りが出来なかったけど、来年の今頃には一緒にぼうふ採りや釣りに行けるといいな(*^▽^*)


初ゴールデンウィーク

2006年05月03日 | パパ担当

今日からゴールデンウィーク。(o^-^)o
翔斗にとっては初(厳密に言うと2回目だが、入院していた為初)のゴールデンウィークだ(・-・*)
そんなゴールデンウィーク初日に、翔斗は6時に起きてママをいじめてたらしい…。
今日からみんなでママの親戚の家に遊びに行く事になっていた。
9時に出発だったので7時過ぎに翔斗がパパを起こしにきた(ママが連れて来た)。翔斗に起こされたパパは少しだけ翔斗と遊び、準備に取り掛かった。
9時半頃に出発し、昼寝をしていなかった翔斗は出発してすぐに寝てしまった。Zzz (´~`)

昼寝をしてなかったので、たくさん寝るかなぁと思っていたら、50分程寝てくれた。
翔斗が起きて30分位で、第一回目のトイレタイム。ここで久し振りにばぁば、おじちゃん、おばちゃんと再会。
ママ、おじちゃん、おばちゃんはトイレに行って、ばぁばはどら焼きを買って出発した。
しばらく走ってから翔斗のオムツを替えてない事に気がついた。(;゜0゜)
ママは翔斗をチャイルドシートから降ろして、助手席に立たせてオムツ替えをした。1時過ぎに羽幌でお昼ご飯を食べた。ママとパパは交替で甘えび丼を食べた。
昼食後はばぁばが翔斗の隣に乗った。翔斗はチャイルドシートに乗っていたが、隣にばぁばがいるので抱っこしてほしくてグズっている。ばぁばが抱っこしてあげると満面の笑みだったようだ。(^▽^喜)
天塩に着く前に親戚の家にばぁばが届け物をしている時、翔斗が眠くなりグズり出したのでパパが抱っこしているとすぐに寝てしまった。
なのでママと運転交替。パパは翔斗を胸の上で寝かせながら助手席でのんびりしていた。
親戚の家に行く前にひぃばぁばを迎えに行ったが、パパは翔斗を抱っこしているので車の中で翔斗とお留守番。
待っている間にパパも寝てしまった。
ママが戻ってきた時に翔斗も一緒に起きて、上機嫌で親戚の家に行った。
到着するなり、やはり翔斗はみんなにかわいがられ、飼っている犬のチョコちゃんにも顔を舐められていた。

しかし、みんなにかわいがられている翔斗も、苦手な生き物がいた。
猫のシュウちゃんだ。
シュウちゃんは体が翔斗より少し小さく、体重はほとんど変わらない程の大きな猫だ。
翔斗はシュウちゃんを見つけると触りに行こうとするが、必ず途中で止まり間合いをとる。
シュウちゃんは翔斗にかまってる暇は無いと言わんばかりに無視。

翔斗とシュウちゃんの追いかけっこが始まるが、翔斗は常に間合いを取っている為触れる事出来ず。
到着して早々翔斗をばぁば達に預け、パパ、ママ、おじちゃん、おばちゃんの4人ではまぼうふを取りに出かけた。
ママとパパははまぼうふ取りが大好き。
おじちゃんとおばちゃんは今回が初めてだったので、とても楽しかったようだ。
しかし、今年は気温が低かったせいか、はまぼうふはまだ少し早かったようだ。
ぼうふ採りもそこそこにして親戚の家に戻った。
翔斗はみんなと一緒に晩ご飯。デザートにヨーグルトも食べた。
ばぁばも翔斗の面倒を見てくれて助かった。
パパが抱っこしていると翔斗が眠そうに顔を擦ったりしているので、横抱っこをするとあっさり寝てしまった。
そのまま朝までぐっすり寝てくれればいいんだが、やはりそういくはずも無く、途中で起きた。
少し遊んだ後、ミルクを飲ませて翔斗を寝かしつけた。
明日は5時に起きて、はまぼうふ採りと釣りをする予定。
翔斗を連れて行く事は出来ないので、翔斗はばぁばとお留守番だ(´ー`)


おじぎ

2006年05月02日 | ママ担当



今日は夜中に起きることは無く、6時40分に起床
ママとパパを順に起こし、ママとパパは携帯で翔斗を撮影したり、翔斗はママやパパに暴力を振るったりして3人でしばらくベッドで遊んでいた
起きたらすぐに翔斗は朝ご飯
ご飯を食べながらパパのお見送りをしたのにバイバイは出来なかった

9時少し前に寝たが30分で起きて、寝起きは超ご機嫌だ
ドライヤーをママが洗面所でかけていると、翔斗はドアのところまでやってきた。
半開きのドアを翔斗は閉めたり開けたり出来るが、自分でドアを閉めておいたくせに、ママが見えなくなって泣いている
ママがドアを開けてあげてもまたすぐにドアを閉めて泣く

お昼前に買い物帰りのじぃじとばぁばが寄ってくれた
翔斗はじぃじとばぁばが二人で迎えに来てくれて大興奮
実家に行き、お昼ご飯のあと14時頃に翔斗はお昼寝した
ママも一緒に少しお昼寝。


最近、実家の棚にあるレターケースを開け閉めしていじくるのが翔斗のブームである
翔斗が静かだなぁという時には、レターケースのところで中身をいじくっている事が多い。
レターケースはガムテープで開かないように封鎖した 。

18時過ぎに釧路のおじちゃん&おばちゃんが到着
ご飯を食べてた翔斗の元にすぐ来たが、翔斗は固まり大号泣


見なきゃいいものを気になって見てしまい、また大号泣
おばちゃんにも最初は号泣したが、すぐに慣れたよう。
おじちゃんにも慣れた様子を見せるが、たまにまた大号泣。
夜ご飯の後、いっしょに遊んでもらい徐々に慣れてきたようで、帰る頃には笑顔だった

翔斗は夕方、悪さをし、ばぁばに謝り方を教わった。
ばぁばが頭を下げ、『ごめんなさい』 というと翔斗も頭を下げるようになった。
この動作は 『ごめんなさい』 にとどまらず、『こんにちは』 『ありがとう』 『どうも』 など頭を下げながら何か言葉を発すると、翔斗も真似をして頭を下げてくれる。
1日で覚えるなんて初めてだ

今日はおじちゃんとおばちゃんにいろいろな芸を披露した。
明日からママのいとこの家に行くがそこでも芸を披露してくれる事を期待する

夜ご飯の後はおじちゃんたちが途中、帯広に寄って買ってきてくれたスイートポテトをみんなで食べた


翔斗はじぃじといっしょに食べていたが、じぃじの分をほとんど食べてしまった

じぃじは21時過ぎに釣りをしに出かけた
そのときにママ達は家に送ってもらった。
じぃじに抱かれてた翔斗が、ママに抱っこされるとじぃじの顔を見てべそを掻く
これから3日間会えないことがわかるのだろうか・・・
土曜日にはじぃじも交えてみんなでイチゴ狩りに行く事になっている
そのときには感動の再会だろう

翔斗はミルクを飲むとすぐに寝てしまった
ママとパパは明日からの2泊3日の旅行の準備で大忙しだ