♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

病院

2006年05月27日 | ママ担当


朝方の4時40分頃に翔斗は起きて活動し始めた
でも眠そうで目は擦っている。
寝かそうとパパとママ二人で翔斗と格闘する事、1時間・・・
寝ない

最後の手段でミルクを飲ませるとようやく寝てくれた
最初からミルクを飲ませればよかった

7時頃に起きて熱を計ったら36.8度。
熱は下がったようだ
鼻水はまだ少し出ているし、明日は日曜日で病院が休みなので念のため病院に行く事にした。

今朝、パパを見送るとき玄関を出ようとしたパパに翔斗はママが何も言わなくてもバイバイをした
今までママが 『バイバイ』 と言ってもしないことの方が多かったのに・・・
ばぁばが仕事に行く前に心配で見に来てくれたが、ばぁばが帰るときにもバイバイをしていた。
ようやくお別れのときの挨拶だと理解したのかもしれない。

朝ご飯を食べさせ準備をしたら病院に行った。
風邪が流行っているのか、今まで行った中で一番混んでいて30分以上待たされた。
その間、翔斗は待合室にあるおもちゃで遊んで大暴れ


とても病人とは思えないほど奇声を上げて遊んでいた。

喉は赤くなっておらず、軽い鼻かぜとの事。
鼻水を止める薬をもらって帰ってきた

帰りの車の中で翔斗は一瞬で寝てしまい、家に着いてベッドに移動しても寝続けた
翔斗は2時間後に起きた。
昼ご飯を食べさせ、薬を飲ませようとミルクに混ぜたが、お腹がいっぱいなのか飲まない
何度飲ませようとしても結局飲まなかった。
味がイヤなのだろうか?

食後はもの凄く機嫌が悪い
おもちゃは投げ飛ばすし、ママの事はバシバシと叩きまくる
やっと16時半頃に30分ぐらい寝てくれて、ママは暴力翔斗から解放
写真屋さんに電話をして明日の予約はキャンセルした。

翔斗が起きて少ししたらばぁばが様子を見にやってきた。
熱はないし、暴力翔斗に少し恐怖を感じているママは翔斗を連れて実家に行く事にした。
実家に着くと翔斗はさっきまでの暴力的なことは一切せず、いい子だった
ひぃばぁちゃんと楽しそうに一緒に遊んでいた。

函館旅行のお土産にばぁばが買ってきてくれた犬のおもちゃが壊れていて交換を頼んでいた。
今日、新しいのが届いていたので夜ご飯の後に電池を入れて翔斗と遊ばせた
翔斗は動きまくるチワワちゃんを持ってニッコリ微笑む

時折、チューをしたり、いい子いい子をしてとても可愛がってる様子

が、10分後・・・
翔斗の態度が豹変
チワワちゃんの片耳を持ち、放り投げる


何度持たせても投げる。投げまくる。
床に置くとチワワちゃんは歩く動きをするので足をバタバタと動かす。
翔斗に片耳を持たれて持ち上げられている時は、痛くて足をバタバタさせているようにしか見えなく、ママはチワワちゃんが気の毒でならなかった
飽きっぽいのは誰に似たんだろう?

19時過ぎに 『これから帰るよ』 のメールがパパから届いていたのに気付かず、20時過ぎに 『家に着いたよ』のメールでパパが帰ってきている事に気がついた
パパがこんなに早く帰ってくることは滅多に無いので、ママと翔斗は明日帰ってしまうひぃばぁちゃんにお別れをして大至急帰ってきた

翔斗をパジャマに着替えさせ、寝る準備を万端にしたらグッスリ寝かせるために三人でドライブに出かけた
しかし翔斗はぐずってなかなか寝ない
ママが抱っこしているとウトウトしたが、あんまり寝たくないよいうだ。
パパとママの思い出の夜景を見に行ったのだが、翔斗も起きていたので翔斗も夜景を初めて見た
翔斗は夜景をじぃ~っと眺めていた。
パパがママをこの場所に連れてきてくれたように、いつか翔斗も誰かとこの夜景を見に来たりするのだろうか・・・ママはそんな先の事を考えてしまった。

翔斗は大興奮で寝る気配が無いので思い出に浸る間も無く、早々と帰る事にして帰りはママが運転して帰ってきた。
帰りの車の中でも翔斗は寝たくないとグズリ、パパを困らせていた。
家に着き2人がかりで翔斗を寝かせにかかった
風邪を引いているので車の中を暖かくしていたのだが、どうやら翔斗はそれが暑くて寝られなかったらしい。
ベッドに寝かせ、少し扇いであげると寝た。
ぐずっている翔斗を寝かせるのは本当に大変なのだが、パパと二人だともの凄く楽に感じる
明日、翔斗の鼻水が良くなってますように