♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

風邪

2006年05月26日 | ママ担当



昨日の寝相は凄まじく悪かった
一体、何度ベッドの棚に頭を打ちつけていたかわからない。
頭を打ちつける度にその音でママは目が覚め、翔斗を元の位置に戻す。
それを何回繰り返したことだろう・・・

朝はママ達が起きた7時頃に翔斗も一緒に起きた
パパを見送ったら朝ご飯を食べ、出かける準備。
今日は翔斗のオムツとエプロンを買いに行こうと思っていた。
午前中に行きたかったのだが、今日も翔斗は9時から11時までお昼寝
結局、昼ご飯の事もあるので買い物は午後からにした

翔斗は 『電気』 という言葉を理解しており、『電気』 と聞くと天井の電気を見上げる


でも 『電池』 と言っても上を向いてしまう

昼ご飯の後は出先でウンチされては大変なので翔斗のウンチ待ち
でもウンチを待ちわびてるときに限って出ないものだ
30分ちょっとしたらようやく踏ん張りだした

13時前には出発
プーのカートは一番奥にあり、それに乗るには全部のカートを出さなければならなかった。
もちろんそんな元気はママには無いので、一番手前のドラえもんカートに乗せた。


翔斗は立ち上がったり後ろを向いたり、じっと乗っている事は無かった
まずばぁばのおつかいを済ませ、オムツを買い、2階に翔斗のエプロンを買いに行った。
パパの肌着なども見て回り、帰りにおやきを買って店を出た。

そのあと翔斗の初節句の写真を撮る予約をしに行った。
今月は日曜日が忙しくて、まだ写真を撮ってなかったのだ
あさっての12時に予約が取れた。

車に翔斗を乗せるとすぐに眠ってしまったので、ママは翔斗を寝かせたまま買い物を済ませて帰宅した
チャイルドシートから降ろすときに翔斗は起きてしまった。
今日もひぃばぁちゃんは一人でお留守番をしているから、買ってきた荷物を整理して離乳食を持ったら実家へ・・・

実家に着いたときには15時をとっくに過ぎていたので、まず三人でさっき買ったおやきを食べた。
翔斗はクリーム嫌いのあんこ派で、ママはあんこ嫌いのクリーム派。
翔斗にはママのクリームのふちの部分を食べさせた

この頃から翔斗の鼻水が出始めていた・・・
ひぃばぁちゃんとずっと一緒に遊んでいて、17時過ぎに眠くてぐずりだしたとき、ちょうどじぃじが帰ってきた
翔斗の眠気はじぃじに会った途端にすっ飛んだようだ
じぃじがおやきのあんこを食べだしたので翔斗も食べさせてもらった。

午後から車の中で30分寝ただけだったので、夜ご飯の後に眠ってしまった


1時間ぐらいで起きたが、体が熱い
熱を測ってみると38.7度
夜中、寝相が悪くて布団もかぶらずに寝ていたからだ。

大至急、帰る用意をして帰ってきた。
ばぁばも心配で車で来て、翔斗を寝かしつけてくれた

鼻が詰まっているので苦しそうで、ばぁばが帰った後にすぐに起きてしまった。
何とか寝かせたが苦しそうなので添い寝をする事にした。
顔を洗って寝る準備をして添い寝。
ずっと背中をさすったり、頭を撫でていたが、いつの間にか眠っていてパパが帰ってきたことにも気付かずに寝てしまった
明日、熱が下がらなかったら病院へ行こう

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。