♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

土曜参観&学習発表会

2016年11月12日 | ママ担当



今日は結心の土曜参観。
そして翔斗の学習発表会。
2つの行事が重なってしまった

結心の土曜参観は9時40分から11時15分まで。
翔斗は6年生だから順番が最後で、発表の時間は12時50分から。

11時15分頃に幼稚園を出て、帰ってすぐお昼ご飯を食べて今度は学校へ行かなければならない

起きたら朝ご飯を食べて出かける準備。

9時過ぎに出発


翔斗は11時45分に家を出るので結心の参観に行っていたら間に合わないのでお留守番

幼稚園ではまず朝の会をやって歌を披露。
結心は大きな声で歌っていた

次に紙相撲をするので親子で作業。
パパが切ったお相撲さんの形の紙に結心はクレヨンで絵を描いた。

くじを引いて6つのグループに分かれてグループごとに勝負

結心はグループの戦いに勝利
それぞれのグループの勝者で対戦したら結心は負けてしまった
でも優勝者は結心の大好きなK君だった

今度は2つのチームに分かれて個人戦
結心は負けてしまった

帰りの会で明日のお当番さんの発表があった。
お当番さんは朝の会と帰りの会のときに前に出て、日にちやお天気などを言う係。

女の子のお当番さんは結心が呼ばれた。
男の子のお当番さんは結心の大好きなK君が呼ばれた。

前に出て行った結心はK君と一緒にお当番さんが出来ることが嬉しくて超デレデレしている
好きなことがバレバレだ

帰りの会が終わったら帰る準備
車がすぐ出れるところに停めれたので11時15分過ぎに幼稚園を出発することが出来た

帰ったら翔斗はお昼ご飯を食べ終わったところだった。
翔斗を見送ることが出来た

ママたちもお昼ご飯
お昼ご飯を食べたらすぐに出発
早めに行って体育館に入る列に並んだ。


翔斗の役はセリフが1つとリコーダーと歌。

きちんとセリフを言えていた


結心も1時間もあった劇を静かに見ていられた

翔斗の学習発表会はこれで終わり。
中学校に行ったら学習発表会なんてないので寂しいな・・・
小学校での大きな行事はあと卒業式だけになってしまった

翔斗は後片付けがあるので先に帰宅

外で雪だるまを作りながら翔斗の帰りを待った


15時過ぎにママと翔斗はコロの散歩。



結心はパパとお留守番
ブロックで遊んでいた。

散歩から戻ったら翔斗はWii U をしていて、結心はパパとブロックで遊んでいた。

夜ご飯のあと結心はパパとお風呂。
翔斗はじぃじとお風呂。

お風呂のあとには紙相撲をして遊んだ。


20時半頃にパパは釣りに行った

パパを見送ったあと結心は寝る準備。
おしゃべりが終わったら結心はすぐに寝た

翔斗はWii Uをしていて22時過ぎに寝た