♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

アンパンマンショップ

2009年03月22日 | ママ担当


パパが23日が休みなので、ママも翔斗も休んで今日から旭川にプチ旅行に行くことにした。

翔斗は7時に起きて活動開始。
ママは8時に起きて準備開始。
パパは9時半頃に起こして10時半に出発
翔斗は誕生日にもらったブーブーズの服を着た。

出発すると翔斗はテンション高めで、ずっとおしゃべりしていた


毎度のことながらショベルカーを見つけると大興奮

しかし夜中1時に寝て、7時から起きている翔斗はすぐに力尽きた


1時間ちょっと寝ていた。

お昼ご飯は富良野でオムカレーを食べることにした。
まず駅に行ってオムカレーのマップをゲット。
駅の近くのお店で食べることにして移動

ママと一緒にオムカレーを食べた。


食後のデザートはソフトクリーム。



食べ終わったら今日の目的地のアンパンマンショップへ・・・
翔斗は中に入るとアンパンマングッズを見て大喜び

期間限定でバイキンマンショップもあった。
中に入るとバイキンマンがいっぱい。
翔斗は足元に 『プシュー』 と煙が出てくるところを通るとびびってしまい、バイキンマンショップに2度と足を踏み入れなかった

2階のギャラリーにも行ってみた。
絵の前でアンパンマンと一緒のポーズ。


翔斗にアンパンマンの顔のお財布と飛行機を買い、隼ちゃんにアンパンマンのポシェットをお土産に買った。

アンパンマンショップのあとはまた駅前に戻り、饅頭とチーズケーキを買い、旭川へ・・・

東神楽にある家族風呂に行った。
入浴料が1人600円で家族風呂の使用料が2500円・・・と合計3700円でお高いが、せっかくなので入ることにした

中に入ると内湯の他に露天風呂もある
今まで何ヶ所か家族風呂に入ったが、家族風呂に露天風呂がついているのは初めてだ。
コレなら高いのもうなずける。
翔斗は露天風呂に行くと 『さぁぁむぃ』 と言いながら少し入り、すぐに中へ戻ってしまった。
露天風呂は暗いのでびびっているようだ

中のお風呂では大はしゃぎ
洗った後にママが露天風呂に行くと翔斗もついてきて、一緒に露天風呂でラブラブ

1時間、家族風呂を満喫した

ロビーに古い角質を食べるお魚がいたので水槽に手を入れてみた翔斗。
魚が翔斗の指に触れただけでびびっていたが、面白いようで何度も手を入れていた。


普通のお風呂にも入ろうかと思っていたが、3人とも腹ペコなので入るのは止めて、夜ご飯を食べに行くことにした

夜ご飯はラーメン
事前に調べ、橙やに行くことにしていた。
札幌にも2店舗があるが、本店のを食べてみたかった。

翔斗はママと大盛を頼み、半分ずつ食べようと思ったが、パパが 『1つ頼んでも食べるって』 と言うので、翔斗も1人前を注文。
翔斗は塩ラーメンが好きなので塩ラーメンを注文。

2つ取り皿をもらい、1つで食べさせ、1つで冷まし・・・
冷ますのが間に合わないぐらいの勢いで翔斗は食べ続け・・・


1人前ぺろっと完食
まだ4歳になったばかりなんですけど・・・
今から1人前食べちゃうならこの先どうなるのだ
大盛デビューも近いかも

翔斗は食べ終わると 『さぁてお片付けしよっか』 と皿を片付けようとした。
自分の分のラーメン代は働いて払う気か?
いつも家で食べた後、翔斗は食器を台所の流しまで片付けてくれるのでそのせいだろう。

明日の朝ご飯をスーパーで買い物をしてホテルへ向かった
ホテルは旭川駅の近くのホテル。
日曜、月曜限定で素泊まりのお得なプランを見つけ予約をしたが、2人で5000円にも満たない金額なので、正直ホテルは期待していなかった。

しかしホテルに到着すると普通のホテルでビックリ
道北エリアで最高クラスのグレード&ホスピタリィを誇るホテル・・・と記載されていたがホントっぽい。

パパには 『金額一桁間違えたんでないの?大丈夫?』 と言われ、ママもフロントで金額を言われるまで不安になったが、無事に予定通りの金額でチェックイン

部屋に入ったら翔斗はすぐに寝る準備。
ツインのベッドをパパが移動してくっ付けてくれた

準備が出来たら電気を薄暗くしてベッドへ・・・
翔斗はすぐに寝てくれた
暑いせいかゴロゴロゴロゴロと動きまくっていた