♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

お店屋さんごっこ1日目

2008年11月27日 | ママ担当

のち

ママは夜中、『全部食べたらダメ』 と言われて翔斗に頭を叩かれた
翔斗を見るとぐっすり寝ていたので寝ぼけていたらしい

翔斗はやっぱり朝寝坊
8時ちょっと前に起きてベッドの上で泣いていた
ママは泣き声が聞こえたので2階へダッシュ
泣いてる翔斗を抱っこして居間へ・・・
泣かないで階段を下りて来れるのはいつだろう。

朝ご飯はたっぷり食べていた。


保育園に着いたらホールをひとっ走りしてから部屋の中へ

迎えに行くと翔斗は紙で作ったシェフの帽子をかぶり、ワインのビンを持って、テーブルの上のワイングラスにワインをついでいた。
ワイングラスは4つあったが、お客は誰もいなかった
まるであまりにも客が来なくてやけ酒するシェフみたいだった

片付けたら部屋から出てきて本棚へダッシュ
本を借りて帰るのがすっかり日課になった。

今日は 『お店屋さんごっこ』 をしたらしい。
翔斗のクラスは宝くじで他の2クラスはお祭りと動物園。
お店屋さんごっこは今日と明日の2日間で、クラスを半分に分け、売り手と買い手を2日間で両方を体験する。

翔斗は今日は買い手で明日は売り手らしい。
持って行った買い物袋の紙袋にいっぱい入っていた。

翔斗に 『宝くじの1等は何なの?』 と聞くと 『スズ』 と答えた
『じゃぁ2等は?』 と聞くと 『ハズレ』、『3等は?』 と聞くと 『ボーリングとパットパットゴルフ』 と答えた
2等がハズレで3等がボーリングとパットパットゴルフ?
普通に考えておかしいではないか
おそらくこの子は勘違いをしてるのだろう

家に帰ったら紙袋の中を見せてもらった。
タコ焼きや時計や手作りのものがいっぱい入っていた。
じぃじやばぁばにも見せて、お店屋さんごっこのことを楽しそうに話していた


夜ご飯を食べたらじぃじとお風呂
お風呂のあとはショベルカーに乗って遊んでいた

21時頃にベッドへ・・・
イチャイチャしたあと、すぐに寝てくれた