脊柱管狭窄症の痛みは相変わらずで最後にカラーやったのは何時だよ!?って位なんだけど前髪だけは、ちょこちょこカットしに行ってる
今日も何度となく行った事あるデパート内の美容室に駆け込んだんだけど土曜日そして春休み…チビッ子で大繁盛…1時間半待ち(汗)
時間潰しにデザイナー家具物色したりしてレストランフロアの喫煙所で、一服するかぁとエスカレーターで上へ上へ
そこで目に止まったのがフレグランスコーナー
あぁー、でもブルーベルのBAには大概、何処のデパートでも顔覚えられてるからなぁと躊躇しつつもアクアディパルマが視界に入り「え"っココで扱いあるの!?伊勢丹メンズ館だけぢゃないの!?」と思いながら売り場の方へ引かれるように行くと…
「え"エトロ!?ルガリオン!?」
嘘ぉぉぉー
ルガリオン…国内取り扱い始まったんだ…
エトロ…ブティック以外でも扱うよぉになったんだぁー
しかも幸いブルーベルでは無く川辺…(*´>∀<`*)キャハッ ラッキー✩.*˚
アクディパルマのローザノービレを久しぶりに試した…うーン正統派ローズだわぁ
ルガリオンも心惹かれたけど何と言ってもエトロ!!!
ちょうどソチオリンピックが終わった頃、気になって銀座の路面店で試した事があった
当時マイブームの香りはエリオトロープだったんだよねぇ=9年前
あの頃よりダイブ知識は増えたから、また感じ方は違うかも…それにしても懐かしいわぁー
数点ムエットで試させて頂き…



去年発売になったと言う、この香りが1番惹かれた
ボトルがプリントぢゃなくボトルに彫刻してあってソコが、まず(´∀`∩)↑age↑だった
ムエットだと「んっ!?シプレ系」
肌に、ひと吹きして貰ったら「カジュアルなジャンパトゥ!?」
何の予備知識も無かった
時間が押し迫り慌ててフレグランスカウンターのあるフロアから美容室のあるフロア…2階→8階までエスカレーター駆け登り…ゼイゼイハーハー
帰りの電車で調べまくったのは言うまでもない ぷぷ
更に検索したら口コミも出て来た
エキゾチック!?
言われてみれば、そんな気も…
フレグランスカウンター行く前に食器売り場で薩摩切子見てた、あたしはエキゾチックって言うよりゲランのクラシカルな香りを思い浮かべてた
地中海とマハラジャ庭園がテーマの香りって事らしい
エトロは全体的に緩やかな香り立ちが多いと思うんだけど、これはメチャクチャ持ちが良いっ゜:。* ゜.
値段だけは売り場で確認して来て安っ!!!って思ったけど50mlだとばかり思ってたら100ml( °_° )
結構良い香料使ってる気がするけど…BOND NO.9なんて新作は6万レベルだよ!?
買い易いけど100ml…(汗)
再試香に行かねば(`・ω・´)キリッ
エスカレーターぢゃなくエレベーター使ってたら出逢う事も無かった
昨日迄フランキンセンスだキリアンだって騒いでたのは誰だよ!?┐( ˘ 、 ˘ )┌
今日も何度となく行った事あるデパート内の美容室に駆け込んだんだけど土曜日そして春休み…チビッ子で大繁盛…1時間半待ち(汗)
時間潰しにデザイナー家具物色したりしてレストランフロアの喫煙所で、一服するかぁとエスカレーターで上へ上へ
そこで目に止まったのがフレグランスコーナー
あぁー、でもブルーベルのBAには大概、何処のデパートでも顔覚えられてるからなぁと躊躇しつつもアクアディパルマが視界に入り「え"っココで扱いあるの!?伊勢丹メンズ館だけぢゃないの!?」と思いながら売り場の方へ引かれるように行くと…
「え"エトロ!?ルガリオン!?」
嘘ぉぉぉー
ルガリオン…国内取り扱い始まったんだ…
エトロ…ブティック以外でも扱うよぉになったんだぁー
しかも幸いブルーベルでは無く川辺…(*´>∀<`*)キャハッ ラッキー✩.*˚
アクディパルマのローザノービレを久しぶりに試した…うーン正統派ローズだわぁ
ルガリオンも心惹かれたけど何と言ってもエトロ!!!
ちょうどソチオリンピックが終わった頃、気になって銀座の路面店で試した事があった
当時マイブームの香りはエリオトロープだったんだよねぇ=9年前
あの頃よりダイブ知識は増えたから、また感じ方は違うかも…それにしても懐かしいわぁー
数点ムエットで試させて頂き…



去年発売になったと言う、この香りが1番惹かれた
ボトルがプリントぢゃなくボトルに彫刻してあってソコが、まず(´∀`∩)↑age↑だった
ムエットだと「んっ!?シプレ系」
肌に、ひと吹きして貰ったら「カジュアルなジャンパトゥ!?」
何の予備知識も無かった
時間が押し迫り慌ててフレグランスカウンターのあるフロアから美容室のあるフロア…2階→8階までエスカレーター駆け登り…ゼイゼイハーハー
帰りの電車で調べまくったのは言うまでもない ぷぷ
更に検索したら口コミも出て来た
エキゾチック!?
言われてみれば、そんな気も…
フレグランスカウンター行く前に食器売り場で薩摩切子見てた、あたしはエキゾチックって言うよりゲランのクラシカルな香りを思い浮かべてた
地中海とマハラジャ庭園がテーマの香りって事らしい
エトロは全体的に緩やかな香り立ちが多いと思うんだけど、これはメチャクチャ持ちが良いっ゜:。* ゜.
値段だけは売り場で確認して来て安っ!!!って思ったけど50mlだとばかり思ってたら100ml( °_° )
結構良い香料使ってる気がするけど…BOND NO.9なんて新作は6万レベルだよ!?
買い易いけど100ml…(汗)
再試香に行かねば(`・ω・´)キリッ
エスカレーターぢゃなくエレベーター使ってたら出逢う事も無かった
昨日迄フランキンセンスだキリアンだって騒いでたのは誰だよ!?┐( ˘ 、 ˘ )┌