goo blog サービス終了のお知らせ 

登山2年生

料理得意な山友と一緒にメスティン料理。
山ご飯最高︎👍🏻 ̖́-

金剛山へ

2025-02-23 21:00:00 | 山登り
2025/2/23 金剛山へ

まずは新幹線で大阪へ☺︎
開幕まであと49日だって!

我が家から始発で
河内長野駅10:52着

11時のバスに立ち乗り乗車です。

帰りのバスをチェック



工事中
うさぎさんかわいい



登山口のモンベル

11:40 チェーンスパイク装着して出発!



登りはツツジオルート。

12:00 1本目の細い橋にでました



12:02 すぐ2本目

怖そうだけど 意外としっかりしてる



12:14 おにぎり岩

12:19 一の滝 到着
少しだけ凍っています
12:24 ニの滝 到着

雪が乗ってました。
少し解けた頃がいいんだよね、と
よく登るらしいおじさんが。



スギ嫌いだけど
スギ綺麗 笑

12:45 谷登り。
なかなか面白い😊

12:50

13:00 あと少し!

13:02 到達!



案の定潰れたあんぱんと笑



下山前に

拝観
200回以上の登拝者様🙏

13:45 下山しまーす。

帰りは 千早本道ルート

13:50 十三佛 第11番 あきしゅびや

14:00 ウルトラマンと遭遇。

ピカチュウ作成者有り。

かわいいピカ ありがとう😊

14:10 ドラえもんと遭遇

14:10 分岐あり
私はここを右へ。

14:15 十三仏 あらはしゃのう
14:15 無事下山
チェーンスパイクやポールを洗える湧き水が
出てて 助かりました。
今日のルート
お疲れ山

私も写りました😊

難波へ。

昔よく食べた大たこ。
ビールもね🍺

道頓堀

たこせん!

めちゃ旨かった!

武士道ラーメン🍜

よく食べた笑




今日の服装

上 下着➕長袖シャツ➕フリース➕ギラギラオムニジャンパー

下 タイツ➕黒オムニギラギラズボン➕巻きスカート

登りは手袋しなかった
巻きスカートと 中のフリースは 一の滝前で暑くて脱ぎました。

最初から脱いでた方が良かったな。


雪山ハイキング 楽しい!


高川山

2025-02-07 16:03:00 | 山登り
2025年2月7日

山梨県 高川山 976m

初狩駅スタート
高川山登山口→男坂→高川山(山ごはん)
→女坂→沢コース→玉子石→高川山登山口
→初狩駅 ゴール

今日は明日のことも考え 
最短ルート初狩駅ピストンに。


9:30 初狩駅到着

のどかー😊



9:35 初狩駅出発





9:55 登山口到着



すごいつらら

登りは男坂コースで!







10:40 分岐合流地点。富士山見えるー!





10:55 登頂!







煮卵ソーセージ煮豚めんま入り
ラ王とうまかっちゃん

山友バースデー登山😊
おめでとー🙌

帰りは沢コースにしてみました








足湯ーっ

途中下車して足湯へ。





気持ちいーい


予定していた月の兎影
昼でラーメンスープ終了してしまったとのことで残念ながら食べられなかった







ごちそう山
お疲れ山