goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Days♪

幸せのカケラを綴ります

ブッダ♪

2011-05-28 16:15:05 | LoveLiveLife
待望の映画ブッダ( ̄人 ̄)~☆彡本日公開であります♪これから始まります、ワクワクo(^-^)o



ブッダ~赤い砂漠よ!美しく~(1部)
知り尽くしたストーリー展開とはいえ、涙の河が流れました。
帰宅後、手塚治虫先生のブッダを枕元に用意、何度読んでも
その世界にどっぷり浸ってしまう。。2部、3部も楽しみであります

素敵なチェスト♪

2011-05-08 16:10:27 | LoveLiveLife
夜中、ベッドからヒンドゥーの神棚&お香用のテーブル下の散らかり具合を見て
急に棚が欲しいッとなり、ネットショッピングエスニック雑貨屋カパロロ
デコレーションチェストを買いましたミラーワークの花模様があってステキ~
カパロロは大名にあるお店で私のに近く、注文するとスグに届いた
さっそくテーブルの下に置いてたアクセサリー類やお香、神様のステッカーや
カードを入れた箱などを収納、スッキリした。気が向いたとき、イッキに部屋の
片づけをしたくなる質だけど一日かかってしまうことを考え、断念そして出勤

早い帰宅

2011-05-07 18:32:36 | LoveLiveLife
まだ明るいけど今日はこの辺で、仕事やめとこ~
職場で使っていたメガネのフレームがポキッと割れ、今日は朝から1日使い捨て
コンタクトレンズ使用。昼下がりの英会話レッスン後、職場で仕事やってたけど
目が疲れて夜まで頑張る気力ゼロに先日もらったお土産持って帰ろ~

カブッた!

2011-05-03 23:14:59 | LoveLiveLife
インド滞在期間とアベジュリー&沢田ナオヤくんライブがカブッた
6月10日(金)京都DYLANⅡ→6月11日(土)浜松ESQUERITA68で
2人のライブがあるそうです、待ち焦がれた2人のライブ観たかったぁ~
トーシバの結婚式は6月11日から3日間の予定で、6月9日にデリーin
帰ってくるのは16日の朝。まぁ今回は特別な用事なので仕方がない。。

インドの結婚式に参加するのは実に12年振り。初めてのインド旅行が
1月でジャイプルではあちこちで結婚式のパレードが行われてました
泊まったホテルでは豪華な披露宴があり、基本誰でもWELCOME
インドの結婚式飲み(お酒はない)食べ放題。あの時のとっても
美しい花嫁の姿が忘れられない知らない人たちの結婚式でも感激
したのに、今度は事情が違ってちょっと緊張する。まさか、突然スピーチ
なんて頼まれたりしたら、、、ビールなしではやっとられんトーシバは
人見知りで最初の頃は私とあまり目を合わすことも話しかけてくることも
なかったけど2年前一緒に旅行してから信頼関係ができて仲良くなった
たまにパーティでDJをやってるトーシバのCDボックスを見ると手書きで
コマメに整理してて感心した。早く華麗なトーシバのダンスを見たい

連休は。。

2011-05-01 10:39:39 | LoveLiveLife
家と職場の往復のみ、休日返上で仕事をやっつけてます
先日、インドの査証が届き、デリー行きの航空券も手元にあって
それを眺め6月渡印を妄想するのが今一番の楽しみであります
インドの4~5月は暑季(日中40℃以上、たまに50℃を超える
日もあるそういう訳でシャキルたちのお店は2ヵ月間休み)で
私が行っても大丈夫?と心配になったけど、6月から雨季
入り、少しは過ごしやすくなるらしい。けど、観光客が来るシーズン
ではないので、直行便で往復6万円程度ジュリーライブの方が
高くつく感じ新郎トーシバは家族揃って、結婚式のための服や
アクセサリーを買って準備を進めているみたいインドの結婚式は
年収の3~4年分を費やすと云われるほど、人生で最も大事なもの
私のウダイプルの友人たちはシャキルを除いて皆20代前半なので
これから毎年婚約や結婚式が続くのではないかと思う
外国人がわざわざ結婚式に来ることは、とてもステータスが高い事
だそうで、しかも親日家のインド人には大歓迎されるらしい
外国人観光客が多いウダイプルの街中を歩いてても、私が日本人
とわかると目の色が変わるし(←良い意味で)年輩のおじちゃんたち
が日本の素晴らしさを語り出すこともしばしば。今回大震災が起きた
とき、ウダイプルからは何度も電話がかかって皆心配してて、日本の
ためにインド各地でプージャー(平和への祈り)を行ってることを
聞いては胸が熱くなりました国は離れていても皆の願いは同じ

MALAIKA♪

2011-04-24 13:33:15 | LoveLiveLife
昨日は久々にゆめタウン博多にあるMALAIKAへ
ヒンドゥーの神さまグッズを見るとウズウズしてしまう。。
グッとガマンし、この可愛らしいネコたちを連れて帰った
毎週土曜日のお昼は英会話レッスン。春のコースは一から
スタートするんで人数はいつもの倍(9人)になった。
20代の子たちに囲まれる。去年秋から一緒のクラスメイト
(結構、イケメンの30代)が居て良かった。もう一つ
レベルアップしたコースも習い始め、そのクラスは午前中に
あるけど、どうしても土曜日の朝(早起き)に自信がない
ということで、私のために午後のコースを設けてくれて、今は
ほとんど一人で受けている状態昨日のレッスンで例題に
芥屋ビーチのサンセットライブの話しが出てきて、数年前の
デキシード・ザ・エモンズのライブを思い出した懐かしい。
インドとアベジュリーの話題はいつもレッスンで
出てきて、若くてキレイな先生たちは常に笑顔でお付き合い。
アベジュリーといえば、最近あったライブ(私は欠席)の日の
深夜、夢に何度も登場すごくリアルな夢でドキッとした


プレゼント交換♪

2011-02-21 23:47:26 | LoveLiveLife
互いの誕生日はとっくに過ぎてるけど、いわことプレゼント交換
食品サンプルをこよなく愛する彼女にはお寿司の時計を
美味しそうな仕上がり具合秒針が爪楊枝
というのが(私にはよくわからんが)ツボらしいすでに部屋の壁に
設置し嬉しそう喜んでもらえてよかった~食品サンプルから
インド雑貨まで飾られてる部屋全体の様子が大変気になるところ

いわこから頂いたは、私がいつもしどちん宅にお泊まりさせて
もらってる時に体感する、寝心地最高の熟睡枕&布団について
熱~く語ってることから、夢のテンピュール枕ありがと~
寝つきが良くなって寝相もよくなった感じよ

御用始め

2011-01-04 23:54:42 | LoveLiveLife
仕事が始まった~1月4日、あと4日でインド
インドは今、昼は暖かいけど夜はとっても冷え込む時期。
ホテルは暖房設備のない部屋、毛布がホント薄っぺらくて
全然温もらないので、カイロは欠かせない
何か忘れてる気がしていつもの印度メモを確認
保険の手続きしてなかった。あっこの時期大丈夫と思うけど
リコンファームの電話番号を忘れないようにメモメモ
1週間は短い。でも、忙しいなか休ませてもらうんで職場の
皆に感謝来週、緊急事態がないようにプ~ジャ~

紅布電化アベジュリーライブ。
新デジカメ機能はいろいろあるのにまだまだ。

インドで修行してくる

初夢は、アベさんの引っ越しを手伝う夢でした。