第5回キャンプ代替in小樽マッキ邸①~の続きです!
「カクテルBAR SusuMoon」も開店しマスターはすぐ寝るだろ!
と言う皆の期待を裏切り営業時間は深夜までに及んだ。
このスペースがBARである。
注文を受けてシェーカーを振るマスター。
チームにもいろんな人がいる訳で、最近血液型の話題が多いんですが。
今回期待の中結成された「チームB型」・・・詳しくは「B型自分の説明書」読んでね。
説明書なんて読まない!人に聞く!「チームO型」
運営向き?!考えすぎか?「チームA型」
住宅街の為近所に挨拶菓子で根回ししたが、
若干うるさかったらしくオマワリさんが訪問してました、ごめんなさい。
1階2階に適当に布団や寝袋を敷いて就寝しました。
翌日はおにぎりと味噌汁などの遅めの朝食です。
そしてお昼12時に解散!
監督から今後の活動の業務連絡。
幹事様、参加したメンバー様お疲れさまでした。
Aちゃん&ぺーちゃん幹事です。
民宿マッキ!どうもありがと、騒いでごめんね。
最新の画像[もっと見る]
-
2025 フットルース 参加メンバー募集! 8ヶ月前
-
2025 フットルース 参加メンバー募集! 8ヶ月前
-
フットルース公式のInstagram 8ヶ月前
-
フットルース解散式 9ヶ月前
-
フットルース解散式 9ヶ月前
-
フットルース解散式 9ヶ月前
-
フットルース解散式 9ヶ月前
-
フットルース解散式 9ヶ月前
-
フットルース解散式 9ヶ月前
-
フットルース解散式 9ヶ月前
海には行けなかったけど楽しかったですねー。
その他にトラブル連続でしたよねw
1.アキーラ&ラスに代替運行の詳細が連絡されてなかった
2.Aちゃん家を探したが目印のロードランナー潰れてて通り越した
3.朝里ボウルが潰れてなかった
4.ビアサーバーのパッキンが無くてサーバーが最初使えなかった
その他、騒ぎすぎて通報された
なかなか思い出深いキャンプでした
ラブワゴンは行き当たりばったり?!的な感じだったけど、それもまたミステリーツアーっぽくワクワクしたな。
手宮お肉も美味しかった
来年は
すっごく楽しかったデス
幹事様ぁりがとぉ~
ぉ肉ぉいしかったぁ
来年は海がぃぃなぁ
まっきさん、騒ぎすぎて吸いません。
何ともなければ良いのですが。
アキーラ&ラスが代行運転知らなかった?
前日の23時頃にはメールを送ってるけど・・・
もしかしてドメイン指定かなんかで引っかかったのかな?