弥栄の松 2014-01-01 12:57:48 | その他 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年の初めは、まず地元の氏神様「日保見山八幡宮」にお参りしました。 境内には樹齢400年と云われる「弥栄(いやさか)の松」があります。 私が伊勢大湊のこの地に越してから20数年が経つのですが、 その時には既に樹齢400年と案内板に書かれてありましたので、 現実には樹齢「420」年にはなるはずです、(-^〇^-)。 私はこのお宮のすぐ近所(直線では20mくらいのところ)に住んでいます。 #じまん « 今日の昼飯 | トップ | 体調不良 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます