goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY∴HAPPY

気ままな日記
道端で見つけた花とか
大分のいい所とか
美味しい物紹介できたらいいな

大分どうしょうかいツアー おまけ

2011-02-14 23:53:30 | 日常

玖珠からの帰り道
もともと高速を使うつもりはなかったのだけど
結局雪のため高速は別府まで通行止めだった


のんびり道の駅でコーヒー飲んでる場合じゃなかった・・・のかな
でも美味しかったよ
鳴門模様のマンゴーケーキも


実は九重にあるお店でこれを買いたかったの



おやつ梨   乾燥させた梨 ドライ梨?
これがね~ほんわり甘くってやめられないとまらない
でも一つしかなかったの(T_T)
来週もまた行くからさぁ~ あるといいな


この辺りまでは呑気に運転していたけど
だんだんと雪がやば~い雰囲気に
これってもしかしてチェーンの出番!!!



前にも後ろにも車なし!!人も家もなし!
いやだぁ。。。。こんな所で一人寂しくチェーンつけたくないよう。。。


チェーンっていったいいつつけるんだろ?
天の声がして「チェーンつけろ」って言ってくれるの?
悩みながら走っていたら湯布院の辺りで道の雪はなくなりました
無事に帰れてよかった よかった


長崎御一行様はもっと大変だったのでは。。。。
ほんと最後もどうしようかいでしたね


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チェーンはね (tsuki)
2011-02-15 06:43:39
滑って側溝にはまったり,
前の車に当たったりしたら着けてくだされ。

あちき達も,
「出口ユキ」さんに何度も会いました。
JOCARも,側溝にはまりそうになったでござる。
何もないより,なんかあったほうが,
旅は楽し?
ひどいことがあったら×なのでござるが・・・。

マンゴーも食べられるようになったTsukiでした。

返信する
Unknown (mam)
2011-02-15 12:44:26
チェーン着脱のタイミングって確かに難しいですよね。
おまけに一人で運転してるとなると・・・・。

でも事故ってからだと遅いでの、ちょいとタイヤが滑ったかな?と思ったら付けましょう。
あとは直線で見える範囲で路面が凍ってたら付けましょう!
下り坂は特に危険ですよ。
他人に迷惑をかけるよりいいですよ(^_-)
返信する
Unknown (らぼっち)
2011-02-15 21:34:16
雪道には近づかない熟年にはタイミングはわかりましぇーん^^
でも天の声が聞こえたときは遅い気がしますね

おやつ梨、食べてみたい
これがいけるのなら、おやつ林檎とかもありかな♪
返信する
なるほど~☆ (MILK)
2011-02-15 22:47:01
KIKOさんは一体
何を求めてより道したんだろう?
・・・って話題になっていました(^^)

こういう美味しそうなものが
あったわけなんですね~ヽ(*^^*)ノ

最後はほんと
スリル満点でしたが
その分思い出深い帰路となりました☆
「出口ユキ」頻出!(^▽^;)
返信する
tsuki様 (KIKO)
2011-02-15 23:11:50
ヾ(≧▽≦)ノ
それはちっとやばいような気が私にもわかるような
側溝はまりたくないな^^;
私は「水分ユキ」さんしか合わなかったけど
水分(みずわけ)峠にはパトカーがいました

知り合いに出口さんっているので
絶対勘違いしそうです ユキじゃないけど
返信する
mam様 (KIKO)
2011-02-15 23:19:29
おーーありがとうございます
ほんといつ付けたらいいんだろ?って悩みました
反対車線の車が2.3台付けていて
私の前にはずっと車がなくて
ブレーキふんでも滑らなかったので
まだ大丈夫かと。。。
とりあえずぼちぼち ブレーキはふまずで
ほんとね事故って後悔するよりは
早めに装着ですよね
せっかく買ったし^^;
返信する
らぼっち様 (KIKO)
2011-02-15 23:24:52
ありがとです(^.^)

ほんとタイミングわからない
絶対付けないと駄目だって書いてる時はいいけどね^^;
知人は慣れた人から
「チェーンつけてんスタッドレスでん滑る時は滑るんじゃぁ」って
言われたそうな。。。^^;

おやつ梨 これなんとも言えない不思議な食感
これがはまる感じ
林檎じゃどうかなぁ???
返信する
MILK様 (KIKO)
2011-02-15 23:30:58
そうそう目的はこれだったのです
以前買ってから
今度行ったら絶対買う!と決めていたのです

想像がつくようなつかないような感じでしょ^m^
切り干梨みたいですo(*^▽^*)o

私は「水分ユキ」さんしか会わなかったけど
そちらは沢山の「出口ユキ」さんに合ったのですね
ちょっと恐い
無事で何よりでした
返信する

コメントを投稿