goo blog サービス終了のお知らせ 

テイ龍進 ブログ

テイ龍進

チネチッタ

2015-12-10 17:41:03 | 日記
イタリアと言えばチネチッタ

フェリーニの故郷、僕はねフェリーニの女の都って作品が、大好きで大好きで、多分15回はみてはいるんやけど、毎回新鮮に感じてしまう、そんな作品を世に送り出されたチネチッタにどうしてもいきたかったんです。

フェリーニ博物館はまさにこの世のパラダイス、門をくぐる前から、ジワジワ背骨がきしみだし、首裏にはズンズンと心臓の高鳴りが伝わる、遂に遂に憧れのチネチッタ!


だってね、脳が何かに反応して、指先に伝わりタイプを打ち始める、言葉つまり台詞やト書きが白い紙にパチンパチンのリズムと共に浮かび上がり、僕らがそれを手にして台詞を感じて動き始める、そして監督に演出して貰い、カメラマンさんが構え、録音部さん、照明部、美術部等々が本番を待つ

編集室に持ち込まれ、切るか残すかのせめぎ合いの末に作品が産み落とされる

映画館でロードショーが始まり、初めて観た方々の頭の中や心の中に浸透し、その作品がその観客の心や頭によみがえるシーンがいつ来るかは誰にも知る由はなし

今こうしてブログを書いてる僕の心にはドキドキと溢れんばかりの憧れのチネチッタの門が画にうかんでる、もう一つのチネチッタを訪れた理由映画 ナイン あのダニエルデイルイスがオープンカーにオールバック、黒のスーツにサングラスを掛けチネチッタから出てくるシーンカッコ良すぎて憧れました、その門にどうしてもくぐりたくて潜りたくて

これまで掻き立てられ、とりつかれる映画

映画って本当に恐ろしく、素晴らしいですよね。

感謝。

ご報告。

2015-11-03 21:43:23 | 日記
私、テイ龍進は9月30日結婚しました。


日常のちよっとした幸せに、感謝出来る女性に出逢い、僕の心は救われました。


お互いに支え合い、今後も精進して行く所存です。

今後共どうかよろしくお願い致します。


感謝。


ありがとうございました。

2015-09-21 09:44:34 | 日記
舞台「狼少年タチバナ」終演しました。



責任を果たせるだけの準備が出来るか?自分の中の判断基準が頭の中でコダマした

シンプルにやりたいかやりたくないか?

答えは簡単で挑戦したい、この難題今だからこそやるべきやねと、体力のあるうちに粉砕覚悟

周りの協力有っての役作りですから演出家、共演者、スタッフ、マネージャーや周りの方々には本当に迷惑をお掛けましたね

本当に素敵な脚本だったな~渋谷悠君の才能は果てし無いなと感じ続けた1ヶ月でした素晴らしいなぁ~



舞台をお受けしたのが1ヶ月ない急な仕事だった為告知、宣伝が遅れてご来場頂け無かった方々には心よりお詫び申し上げます。

また劇場に足を運んで下さられた方々や遠方から応援をして下さった方々本当にありがとうございました。


舞台をやらせて頂く度、これだけの方々に支えて頂いているんだと、改めて実感しました、本当に感謝です。


感謝。

舞台「狼少年タチバナ」

2015-09-10 11:27:59 | 日記
すみません、また告知で、

開演が忍び足で迫ってきましたね

いつもそうですよ!スタートがかかるまで

観に来て頂いたお客様に楽しんで貰えたら嬉しいです。

千秋楽を迎える迄、何かに出会える様に飛び込みますね。

よろしくお願い致します。

感謝。

舞台フォームの件に関しまして。

2015-08-30 14:02:05 | 日記
お問い合わせ色々と頂きありがとうございます。

今回チケット購入に至りましては、自分のフォームのご用意は有りませんが、チケット購入時にテイ龍進と、備考欄に書いて頂ければ、僕の元に情報を製作の方が下さります。

何か特別な計らいは出来ないかも知れませんが、よろしくお願いします。