goo blog サービス終了のお知らせ 

ロング・ドライブ

車も人生もロング・ドライブ・・・
何処まで走り続ける事が出来るかなぁ

今年の秋は・・・

2007-11-30 16:01:29 | 旅行のこと

PHOTO:奈良 談山神社

仕事で奈良の春と秋を30年以上見て来ました。
ここ十年ほどで、紅葉が綺麗な年と、紅葉せずに散ってしまう年があります。

これも地球温暖化の影響なんかなぁ。

この談山神社の紅葉は去年の写真ですが、今年の紅葉はどうかなぁ?


                      by ヨッシー


嵐の前の・・・

2007-10-09 12:08:17 | 旅行のこと

PHOTO:明石海峡大橋

まるでゴジラが登場するセットのような写真でおます。

でも、最近の気候はゴジラより怖ろしいかも・・・


               by ヨッシー

2007夏 北海道・・・2

2007-09-20 22:41:24 | 旅行のこと
以前、こたつネコ(嫁さん)が「どうしてこっちのカタツムリは渦があるの?」
と質問された事がありますねん。

「どうして・・・・・???」

渦のあるカタツムリしか見た事がない俺には「?????」でした。
写真やデザインに出てくるカタツムリには必ず渦があります。

でも、北海道で生まれ育ったこたつネコには逆に渦があるカタツムリが珍しかったみたいです。


渦のないカタツムリ・・・・・・・・・



いました、いました!!!
こたつネコが生まれ育った北海道の大沼の湖畔に・・・




確かにぱっと見は渦はないです。

正式名はナガオカモノアラガイ

殻が薄く心臓が動いてのも見えて、すごく綺麗で可愛いカタツムリでした。

でも、このナガオカモノアラガイは絶滅危惧種だそうです。
こんな珍しいカタツムリしか見たことないこたつネコは、やっぱり普通じゃないです。

やっぱり道産子のヒグマかなぁ。



。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタ!(;ーー)ノノ ニゲロ~~


                        by ヨッシー

2007夏 北海道・・・1

2007-08-26 10:42:31 | 旅行のこと
こたつネコの故郷、北海道へ2年に1度の墓参りを兼ねた帰郷でおます。

8月12日の午前0時に出発。
名神高速道・北陸自動車道・磐越自動車道・東北自動車道を経て青森から
函館に上陸という予定でした。

途中、磐越と東北自動車道で少し渋滞に巻き込まれましたが、予定より
早く青森に着きそうなので、また十和田湖と奥入瀬に途中下車しました。


PHOTO by こたつネコ

夕方6時頃、静かに暮れ行く奥入瀬・・・
ちょっと幻想的な世界でした。

最近、写真にはまってるこたつネコは「水」を撮るのが好きなようでおます。
横で見てると、技術云々より感性が面白く自由に放牧状態にしてます。

2007夏 北海道の1枚目はこたつネコの世界からスタートです。

                         by ヨッシー




福井にて・・・

2006-05-09 02:05:00 | 旅行のこと

PHOTO:福井県立恐竜博物館

連休は家族サービスで福井の県立恐竜博物館へ行って来ました。
恐竜の卵をイメージさせる建物で、これまた卵の形をした巨大な天窓・・・




内部もすごくシンプルでちょっとCMで使ってみたくなるロケーションでした。





外壁はヨーロッパの鎧を連想しそうなオシャレな建物・・・

これを設計した人は大変だったろうなぁ。

恐竜博物館だけに「骨」が折れただろうな~ぁ。

                         by ヨッシー


ロ_ρ゛(・・ ) プチンッ♪

あなたとなら・・・

2006-04-22 02:50:14 | 旅行のこと

PHOTO:奈良 飛鳥寺

ちょっと鉄道会社のポスター風に・・・
コピーは昔、CMで使ったのを拝借しました。σ(^_^;)アセアセ

σ(▼▼;)おれにしては珍しく縦画面です。
普段はムービーですからどんな画でも横画面ですが、
なぜスチールは縦画面が多いかちょっと納得・・・


この写真を見てちょっとでも旅心を感じられたら幸いです。

でも、σ(▼▼;)おれは決して奈良観光課の人間じゃありませんので・・・
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

                         by ヨッシー


ロ_ρ゛(・・ ) プチンッ♪

ラブリー桜・・・

2006-04-14 18:02:50 | 旅行のこと


PHOTO by ヨッシー

遅ればせながら、去年の桜でおます。
鳥取の大山で見つけたちょっとラブリーな桜。

無数の花が咲いてる中で、この2つだけが
自分らの世界をつくってました。
★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆

ふと横を見るとヨメさんがせんべいをバリバリ・・・
ちょっと桜がうらやましかったです。

                     by ヨッシー


 ロ_ρ゛(・・ ) プチンッ♪

駄洒落・・・

2006-04-13 17:24:12 | 旅行のこと

PHOTO by ヨッシー

玄関先に蛙が5匹で・・・・・
五つカエル・・・いつかえる・・・(ーー;)アセアセ・・・

すみませんm(_ _"m)ペコリ
今日は思考力ゼロでおます。

。。。。(( T_T)トボトボ

                      by ヨッシー


 ロ_ρ゛(・・ ) プチンッ♪


熟成中・・・

2006-04-05 14:02:29 | 旅行のこと

PHOTO by ヨッシー

先日、ちゃっと気分を変えてサントリーの山崎蒸溜所へ行って来ました。

昔の懐かしいポスターやCMも展示され、製造工程も見学出来るので色々と楽しめました。

ウイスキ-館では、原酒やウイスキーが7000本も並び、ちょっとした琥珀色の図書館でした。

お酒の好きな人にはたまらない所でしょうね。



でも、σ(▼▼;)おれは一滴も呑めません。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

                      by ヨッシー


ロ_ρ゛(・・ ) プチンッ♪

そろそろ・・・

2006-04-02 23:47:05 | 旅行のこと

PHOTO by こたつネコ

関西地方でも桜の時期が到来です。
ちらほらと咲き始めたので今度の日曜日ぐらいが見頃かなぁ。

でも、σ(▼▼;)おれは仕事でおます。


この写真は一昨年に四国の高松に行った時、栗林公園でヨメさんが撮った写真です。
ヨメさんは手前の鯉をねらって撮ったそうですが、σ(▼▼;)おれは何故か自分の感性にないこの桜の写真が気に入りよく眺めてます。(;一一) ジィー

人間の感性って面白いですね。

                        by ヨッシー


ロ_ρ゛(・・ ) プチンッ♪