goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな○○に魅せられて

吉田輝星投手、リリーフで6試合連続無失点

今日の日本のプロ野球は6試合が行われました。
応援しています北海道日本ハムファイターズは、楽天生命パークで対イーグルスのカード2戦目。
前日は加藤投手が9イニングを90球というマダックス達成で完投、完封勝ちでした。

今日は新外国人のポンセ投手が先発し9回に追い上げましたが2-4で敗れました。
あともう少し、惜しかったですね。
イーグルス先発はエースの一人、岸投手で、7イニングを3安打無失点の好投だったのでした。

ただ、敗戦とはいえ、なかなか収穫のある試合でもあったのですね。
今年は一味違う吉田輝星投手が7回に登板、1三振を含む三者凡退に抑え6試合連続の無失点です。
捕手は今年初スタメン、この試合では7イニングマスクをかぶった同級生の田宮選手です。

【日本ハム】吉田輝星6試合連続無失点 初スタメン田宮裕涼と同学年バッテリーで上位打線封じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a973517b93400c9e6a0ba04b245357ce4bb7641d

吉田輝星投手の今シーズンの成績(https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1800090/top)を見ますと、
失点しているのは3月の今シーズン初登板の先発の時だけ。
4月からのリリーフ6登板では、今日までで被打率.077、WHIP0.25と好調が続いています。
特に左打者に対して3月4月の通算被打率.080(25打席2安打)と強いですね。

ファイターズの公式YouTubeチャンネルにシーズンイン直前のキャンプの吉田投手のインタビューがあります。
FIGHTERS × UHB「F-PARK」【#14 吉田輝星】
https://www.youtube.com/watch?v=W9a4BGbav3M

こちらを見て、キャンプに臨時コーチで来ていた藤川さんから究極の一言があったことがわかりました。
山口コーチから藤川さんへの「球児、右足ちゃうか?」のように
「輝星、内転筋ちゃうか?」的な指導があったのですね〜。

インタビュアーの元投手の建山さんも納得の素晴らしいアドバイス。
やはり藤川さん超一流、伝える力がすごいなと思いましたし、
それを自分のものにしつつある吉田輝星投手も、これからもっといい投手になる予感しかないです。
今のところビハインドのリリーフ登板となっていますけれど、
投球内容がずっと安定してきたら勝ちパターンのリリーフへ、
そして長い回を投げていく、というように
今シーズンはまず一軍定着。
いずれは吉田輝星投手本人が希望する先発で投げられるようになるといいですね。

吉田輝星投手だけでなく、今シーズンは中堅、若手の選手の意気込みと成長が日々感じられます。
一つ一つのプレーがそつなく締まった内容になってきているのではないでしょうか?
これからの試合も楽しみです。


4月20日午後4時追記:
申し遅れましたが、今シーズンも、NYCでもパ・リーグの試合は
For the FansというウェブサイトのRoku Channelで一部の試合の録画放送が無料視聴可能です。
https://therokuchannel.roku.com/
この記事の試合は米国東部時間20日午後1時から英語の表示と音声による解説で放送され、とても楽しめました。
吉田輝星投手登板の7回裏のスクリーンショットです。



吉田輝星投手について「先週の試合では1塁に這っていくという珍プレーがありました」。
解説の方が各選手の情報をしっかり入れてくれるのも私は好きです。
21日の同カードの試合も午後1時から録画放送予定です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NYで日々雑感(野球)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事