ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
介護付有料老人ホーム ロングライフ あいこう燕
こんにちは!
新潟県燕市小高にある介護付有料老人ホームです。
のんびりした日々をゆっくり更新していきます。
平成27年12月まとめ
2015年12月28日
|
日記
今年ももうあと僅かとなりました
皆様、いかがお過ごしでしょうか
それでは、12月のあいこう燕の様子を
ご紹介いたします
12月9日 寺泊水族館に行ってきました
いいお天気で海風が気持ち良かったです
12月22日 今月の季節湯はゆず湯です
身体の芯までぽっかぽかです
12月23日
毎年恒例のクリスマス会です
クリスマスイルミネーションの様子です
クリスマス特別メニューです
ボランティアさんの踊りを鑑賞していただきました
とっても素敵です
心のこもったプレゼントまでいただきました
本当にありがとうございました
毎年恒例 新人達による催し物です
ミニスカサンタによる歌のプレゼント
とても楽しんでいただきました
今年のクリスマスケーキです
おいしくいただきました
最後は力の限り本物に似せたサンタの登場です
今年も一年、ご覧いただきありがとうございました
それでは皆様良いお年を
平成27年10月と11月のまとめ
2015年12月12日
|
日記
12月なのに暖かい日々が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか
暖冬とはいえ
急に冷え込むこともあると思いますので
どうぞご自愛ください
それでは、10月と11月の生活の様子を
ご紹介する前に・・・先月のまとめに
季節湯を忘れていましたので
ここでご紹介します・・・
8月10日11日 ハーブ湯です
さっぱり爽快なお風呂ですね
9月17日18日 ヒノキ風呂です
本物のヒノキの香りに癒されました
それでは10月と11月の生活の様子を
ご紹介いたします
10月4日 お誕生会の様子です
生演奏と素敵な踊りを披露していただきました
ありがとうございました
10月6日 近くの公園でお散歩です
本当に気持ちのよいお天気でした
10月7日 外食ツアーの様子です
お好きなものをお腹一杯食べていただきました
10月24日紙芝居ボランティアさんの様子です
楽しいお話をありがとうございました
11月 菊祭りに行ってきました
今年も立派な菊に感動しました
11月7日 喫茶を開催しました
コーヒーの香りとおしゃべりで楽しみました
11月15日 お誕生会の様子です
素晴らしい歌声をありがとうございました
11月17日 外食ツアーの様子です
お寿司はいつ食べても美味しいですね
それでは季節湯の紹介です
10月は紅葉風呂です
風情がありますね
11月 かりん湯です
たくさん浮かべたので、とても良い香りでした
今月も最後までご覧いただきありがとうございました
平成27年8月と9月のまとめ
2015年12月12日
|
日記
師走を迎え、
慌ただしい日々が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか?
すっかり年末となってしまいましたが
8月と9月の生活の様子をご紹介します
8月9日 8月の誕生会の様子です
いつも楽しい時間をありがとうございます
8月19日と26日 外食ツアーです
今回はおいしいラーメンをいただきました
お寿司と豚丼、お蕎麦とボリュームたっぷり
きれいに美味しくいただきました
ごちそうさまでした
9月20日 敬老会のボランティアさんです
子供たちが踊りを披露してくれました
かっこいいです
たくさんの元気と敬老のお祝いをいただきました
ありがとうごさいました
9月28日 お買い物にいきました
やっぱり自分の目で確かめて買いたいですよね
手触りや素材は大切です
そして今月のお花です
最後までご覧いただきありがとうございました
平成27年の7月まとめ(あいこう燕祭!)
2015年08月11日
|
日記
耐え難い暑さが続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?
早速ですが、
7月の生活の様子をご紹介します
7月3日 短冊に祈りをこめて七夕飾りをしました
職員も一緒に願いをこめて飾りました
7月5日 今月のお誕生会の様子です
七夕飾りと共に素敵な踊りを披露していただきました
ボランティア様、いつもありがとうございます
7月13日 今月の季節湯はラベンダー湯です
とても良い香りに癒されました
そして7月20日
年に一度の大イベント
あいこう燕祭です!!
開催前は広々していましたが・・・
こんなに大勢の方々にご来場いただきました!!
最後は素敵なフラダンスと
素敵な民謡と三味線で楽しんでいただきました
今年も大勢の皆様にご来場いただき、
ありがとうございました
地域の皆様やボランティアの皆様、
利用者様並びにご家族の皆様、
たくさんの方々に支えられて、
「あいこう燕祭」を開催することができました
この場をおかりしてお礼申し上げます
本当にありがとうございました
また来年も開催します!
お楽しみに!!
平成27年5月と6月のまとめ
2015年07月06日
|
日記
じめじめとした天気が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか
いつも通り5月と6月をご紹介する前にお知らせです
今年もやります
平成27年7月20日(祝)
午前11時から午後3時まで
夏の大イベント
あいこう燕祭
昨年よりも盛大に行ないます
皆様ぜひ
お立ち寄りください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昨年の様子はこちらからどうぞ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
それでは5月と6月の生活の様子をご紹介します
5月といえば、端午の節句です
今年もご寄付いただきました兜飾りを設置しました
5月10日は
5月のお誕生会は男子職員による大相撲大会でした
行司による不正がありながらも
白熱した戦いぶりで、大いに盛り上がりました
5月12日 イチゴ狩りにでかけました
甘くておいしいイチゴでした
5月14日 5月の季節湯は”菖蒲湯”でした
菖蒲が気持ちよさそうに泳いでいます
5月17日 今年も燕祭りの”萬燈”さんがきてくださいました
かわいい踊り子さんたちに来ていただきました
皆様にとても喜んでいただきました
萬燈様、ありがとうございました
6月7日 6月のお誕生会の様子です
車椅子レクダンスで楽しんでいただきました
ボランティア様ありがとうございました
6月9日 個別行事ということで
イングリッシュガーデンにいきました
素敵なお庭とお食事を堪能していただきました
6月22日23日 6月の季節湯は”バラ風呂”です
いい香りと評判でした
6月24日は避難訓練を行ないました
火災を起こさないことへの取組みが最重要ですが、
”いざ”というときのために日々の訓練はかかせません。
職員一同、真剣に取り組みました。
それでは、今回も最後までご覧頂ありがとうございました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ