goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォームのリブインテック *横浜・川崎・都内*

*リフォームのこと、ちいさな日々のうつろいごとなど…*

急にまた・・・

2009年04月17日 | ひとりごと
本日は

そして、これから予報・・・
そしてそして、ここ2日間の初夏の様な気温から
再び気温は下がり、肌寒です・・・

むぐぐ・・・。

ですが、気合入れて、仕事行って来ます

liveintech.a.k

2008年12月08日 | ひとりごと
本日は
の出ている間は暖かかったですが、
朝の冷え込みは、厳しいものがありました・・・

本日は、朝からPCをご指導頂いているN様の所へ・・・
勿論、PC操作がチョロイ私が、指導を受ける為のお勉強会です

その帰り、N様のご自宅の庭に咲いていたお花を頂きました


皆様、柊のお花ってご存知ですか?
私は存じ上げず、びっくりしてしまったのですが、
白い綺麗なお花です
キンモクセイの花を白くした様な・・・
香りもとても良くて、ジャスミンの様に香ります

ほくほくで、事務所に戻り、水切りをして飾ってみました
季節柄、なかなかベストマッチ
事務所のクリスマス度、アップ

liveintech.a.k

絨毯

2008年11月29日 | ひとりごと
おはようございます

本日は、 気持ちいい~位、良いお天気です。

通勤路、いちょうの葉が落ちて、
綺麗な絨毯になっていました
運転中、車内からパチリ

綺麗だけれど、掃除する人は大変だなぁ・・・

liveintech.a.k

金木犀

2008年10月21日 | ひとりごと
本日は

良い香りを漂わせていた、金木犀も終わり。
寂しく散ったオレンジの小さな花が、
絨毯のようになっていました。サミシイ・・・
隣で白い花を、風になびかせている秋明菊も、
いよいよ秋の深まりを告げています

陽射しの有る日中と、朝晩との、
寒暖の差が激しくなってきましたね。
皆さま、風邪などを召されませぬように・・・

liveintech.a.k

びっくり!

2008年10月13日 | ひとりごと
本日は

弊社は本日、お休みです。
皆様、有意義な休日をお過ごしでしょうか

なぜ、休みなのに、わざわざ
と、お思いの方もいらっしゃるかも?ですが、
どうしても、お話したくて

なんと、この秋空に、
「ミンミンゼミ」が鳴いていたのですっ
もしかしたら、どんなに頑張って鳴いても、
パートナーになれる、メス蝉はもういらっしゃらないかも
ですが、・・・頑張ってるなあと、
妙に励まされたのでした。

暗い話題も多いこの頃ですが、
世界が変化を遂げている(ありとあらゆる意味で)この時を、
どんな生き物であっても、翻弄されながらも
持っている時間の中で、生き抜いてみせる事しか出来ないのだなと、
澄んだ秋の空間に響く蝉の声に、いろいろ思いを重ねてしまいました。

昔、さだまさしが「冬の蝉」というのを歌っていたなあ、
なんて思いながら、その頃、幼くして聴いていてので、
歌詞の深い意味を、理解できて無かったのですが、
今日、ふと思い返し、深く納得してしまったりしました。

明日からも、私の出来る事から1つづつ、頑張ります

liveitech.a.k


株価・・・

2008年10月07日 | ひとりごと

本日は・・・のち  

かんかんではないですが、作業には最高の天候でした

 

 

お天気には恵まれましたが、株価の話を皆で注目してました。

本日は、そのお話ばかり むむむ・・・。私には難しいですが

 

 

建築業界は、ア○ハさんの一件から、厳しい状況が続いています。

あまり、幸せな話を聞かないです・・・この頃

一時は、ガソリンも拍車をかけて、経費増でしたし、

その影響で、続々材料も上がってきてます。

 

 

 

 

でも、一つ、ひとつ・・・乗り越えていくしかないんですよね。

皆で話してそんな事から、ぞ~っという結論に至りました

「お昼を安く抑えてる・・・」  なんて話も花が咲きましたが

でも、仕事仕事ですよね

与えられた仕事が存在する幸せは、是絶対に有ります

こんな時期だからこそ、ひとつひとつを大切に・・・

何事も、諦めたら最後  頑張っていかなきゃね

 

 

liveintech.a.k

 

 

 

こんな気持ちの時は、

「シービスケット」 観たくなるのです

映画を観て、心から「うお~っ」となった

初めての作品です。

ご覧になってない方にお薦めです

 


めだかの学校

2008年09月29日 | ひとりごと

今日はです。

めっきり寒さが強くなり、皆も長袖なシーズンへ突入です。

 

先日、お話した町屋ゲストハウスには、

アプローチ部分に池があり、

めだかの学校が存在します

投入されためだかは、なんと100匹

うっとりする数です・・・100匹だなんて

(子供の頃は、両親に10匹位を、やっと買ってもらっていました・・・

いつかは、100匹のオーナーになるぞ

と煩悩炸裂な、まちやゲストハウス作業でしたっ

liveintech.a.k


深夜の恐怖。

2008年09月22日 | ひとりごと

今朝は、昨夜のを引っ張って大変なお天気でのスタートでした。

いや、いいんです。雨位は。

お仕事は、少し(大分)やりにくいのですが。

困ったのは、深夜の落雷・・・

すっかり寝不足で、一日辛いのなんのって・・・・・・ねむっ。

私は3匹の子供がおりますが、怖がるのです

よだれ流して、パニック状態・・・

何が悲しくて、深夜に狭いトイレで、1人と3匹、談合しなきゃならないのでしょうか。

雷で寝れないのではなく、パニくるわん達のなだめ役。

それで、寝不足なのでした・・・

写真・・・  ビビる3匹・・・

(さすがにおトイレ談合バージョンの写真はヤメテおきます・・・

 皆様のわん様達は、いかがでしょうか

流石に眠いので、私もこれで・・・

liveintech.a.k

 

 


実家。

2008年09月19日 | ひとりごと

本日も雨です なにやら台風接近の様子。

車や電車など・・・交通、皆様気をつけてください

 

さて。本日のお題は・・・  これでごわす

皆さまっ、解りますか  コーフンぎみ・・・

 

なんと、金メダリストの北島康介選手のご実家の、

お肉屋さんのメンチカツでございます。ぱちぱちぱち

たまたま、近くのゲストハウスこのお話はまた後日)の、

お仕事をさせて頂いていて、作業ついでに買ってきてくれた、

貴重な品でございます 頂いたら、甘くて美味しかったです

ごちそうさまでしたっ

 

liveintech.a.k