夏、と言えば祭り。
そして津軽の祭りと言えば弘前ねぷた祭り。

twitterのほうでリアルタイムで画像をアップしてました。
まぁ、見てない人のほうが多いと思うけど。
ってことで、ブログのほうにもアップさせていただきます!!
上の写真のような絵って見た事ありますよねぇ?
俺が青森に住んでるから「見たことある」って感じになってるだけかな。
ちなみに、弘前ねぷた祭りは、上のような扇型のばっかりが練り歩くんじゃないんです。
ねぷたの前後には、こんなものも。

大きな太鼓です。
写真はブレまくりですけど。
上に乗って叩いてる人の大きさを見れば、どんだけ大きいかがわかると思います。
音も大きいですよ。
見たことない人は、ぜひとも見てください!
次は1年後ですけど。
最後に、今年ならではのメッセージ。

がんばろうか。